見出し画像

持続化給付金、特例B-1まったく動かず

おはようございます!今週は天気が悪そうですね!

さて昨日もうこの件には触れたくないと記載をしましたが、やっとマスコミが取り上げ始めたので少し触れておこうと思います。毎日ちらほらとニュースも出ております。

今週に入ってやっと初日に申請した人たちの支給が始まった様子です。これも問題があって、初日はどうやらサーバダウンしていてデータが消滅したという話もTwitterでは出ております。そのためデータ復旧できななかった人は、不備連絡がきて再度資料をアップするという意味不明な現象が結構起きているようです。

私は別記事で書いておりますが、創業特例B-1で申請を出しております。これは2019年1月以降(4月かも)に創業した会社が対象となり、前年比がなくても前年度の平均から計算して売上が減少していれば申請できるという措置になります。

私はこのB-1で初日に申請をしたのですが、1日からかれこれ20日目になりますが、振り込まれる感じもしないし、TwitterでもB-1の人が振り込まれた情報はまったくありません。

ここでTwitter情報ばかり挙げているのは、正直行政側からの情報配信がまったくないため、ある程度の数の情報を得るためにもTwitterを活用しております。本当に情報開示がされないことにはちょっとどうかなと感じてしまいます。問い合わせのコールセンターに電話しても定型文を返されるだけのようです。まあ仕方ないですねと思って振込を待つとします。

ただしここまで待たせて不備連絡がきたらちょっと怒るかも。

今日も頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?