マガジンのカバー画像

高校数学の学び直し

3
大人のための,高校数学の学び直しノートです.主に問題の解き方の解説を行います.
運営しているクリエイター

#括弧

式の整理・展開の問題解法

高校数学の学び直しも兼ねて,数学の問題の解法についての記事を記します. ➀降べきの順に整理式を書くときに,項の並び方を適当に書くこともできますが,一定の順序に従って書くことで,見やすくしたり,問題解法への見通しがよくなったりします. そのための一つの方法として,降べきの順に整理する方法があります. $${ 3x^3+4-2x^4+5x-2x^2 }$$ という式を降べきの順に整理すると,以下のようになります. $${ -2x^4+3x^3-2x^2+5x+4 }$$