見出し画像

【アークナイツ:エンドフィールド】ウルフガード(狼卫/Wulfgard)中国語プロファイル・ボイス原文+簡易和訳

しぐれ子です。先日に引き続きエンドフィールドの記事です。

テスターの方々もあらかた進められ、一旦情報は出尽くしたかなというところで、現在も毎日更新されている公式Xの投稿を待つばかりの人になっています。

ということで今回は前回と同じくプロファイル・ボイステキストのウルフガードさん編です。こういう情報のシェアって男性キャラは後回しにされがちなので、もう自分で見つけに行った方が早いなという考えになりつつある。

以下は前回と同じ注意文。

当記事について、もし何かマズそうだったら&公式訳が来たら消しますのであらかじめご理解ください。

※筆者は中国語を学んでいないネイティブ日本人のため、和訳はほとんどDeepl翻訳のままです。
今後公式訳が出てきた場合、全然違うことになる可能性もありますことをご了承ください。あくまでリリース前妄想の参考程度で。

原文は太字、()内で和訳としています。*は注というかメモです。

参照bilibili動画リンク:末地全角色机演示:狼熔近

プロファイル

基礎情報 *これは明日方舟と形式がほぼ同じで、簡単なので原文なし
【コードネーム】ウルフガード
【性別】男
【戦闘経験】七年
【誕生日】11月16日
【種族】ループス
【身長】182cm

人事(人物概要)

,全名卡特洛·狼。原裂地者帮派“狼群”成期独自在荒地上生活。有极强的察能力与应变能力,能够应对各种危而复境,习惯单独行,襢长隐秘工作。在行需要团队协作的任务时,建议让该独自行督堆存,加入末地。
(オペレーター・ウルフガード、本名はカテッロ・ウルフガード(*1)。ランドブレーカー「狼群」(*2)の一員であり、長い間荒野の上で孤独に暮らしてきた。強い観察力と適応力を持ち、様々な危険で複雑な環境に対応できる。単独行動には慣れているが、隠密工作には不向きである。チームワークが必要な任務を行う際は、単独行動させることを推奨する。ペリカ監察官の推薦によりエンドフィールドに加入した。)

能力(能力評価)

经测试,狼在体能与反速度上都表现优秀,行任务时能够有效利用外部条件来弥自身的不足。
(計測の結果、ウルフガードは体力と反応速度の双方に秀でており、任務遂行の際には自身の欠点を補うために外的条件を効果的に利用することができる。)
精通近距离斗,熟掌握各种肉搏技巧,在急情况下能将各种物件用于斗,并且非常擅将尺寸眼的武器藏匿起来。
(このオペレーターは近距離戦闘に熟達し、幅広い身体的戦闘技術に長けていて、緊急時には様々なものを利用することもでき、かつ目立つ大きさの武器を隠すことが非常に巧みである。)
得益于丰富的荒地生活经验,狼非常了解如何回避野外境中的各种危情况,很清楚如何与开拓区居民打交道,尤其擅长处理与裂地者相关的问题
(荒野での豊富な生活経験のおかげで、ウルフガードは荒野の環境におけるあらゆる危険な状況を回避する方法を熟知しているだけでなく、開拓区の住人との付き合い方もよく知っており、特にランドブレーカーに関する問題に対処するのが得意である。)

档案(プロファイル)

在狼加入末地之后,很一段时间都是不少干员议论象。
(ウルフガードが加わってから、エンドフィールドは長い間、このオペレーターの話題で持ちきりだった。)
很多人不能理解,什么佩督会允一介曾潜入部,试图挟持她的危分子成为终未地的一此,佩卡并没有做太多解仅仅简单地表了自己的度:“我可狼的工作能力,也确信他是一名得我们长期雇的干。”
而狼
規避社交的致大多数人他缺乏足够的了解。
(かつて本部に潜入しペリカ監察官を人質に取ろうとした危険な男を、なぜ彼女自身がエンドフィールドのオペレーターに推したのか、多くの人が理解できなかった。ペリカはそれに対し、ただと自身の態度をこう表明した:「私はウルフガードの仕事ぶりを認めているし、長期雇用に値するオペレーターであると確信しているわ。」
ウルフガードは社交的でないため、ほとんどの人は彼のことをよく知らない。)

除开佩督与部分危机理小的成,一般人在听到“狼个名字后最常的反依然是:
“那是
? 新加入的干员吗?”
“我
公司有个人?”
“喔,我在‘武器
维护经费审告’上见过这个名字……但从没见过本人。”
(ペリカ監察官と危機対応チームの一部メンバーを除けば、「ウルフガード」の名を聞いた人の反応は多くがこのとおりである:
「誰? 新しいオペレーター?」
「うちの会社にこんな奴がいたのか?」
「へえ、『兵器整備資金承認報告書』で彼の名前を見たことはあるけどね……直接会ったことはないなあ。」)

当事人自己此却得毫不在意,甚至有些乐见其成。
“是好事。”青年
也不抬地收拾着作所需的物,冷淡的声线里听不出半点起伏,“大多数情况下,不被人所知比被人熟知安全得多。”
(しかし当の本人はそんなことはお構いなしで、むしろ喜んでさえいるようだった。
「良いことだ。」青年は顔を上げることなく、戦いに必要な物資を見繕いながらそう言い、その冷静な声に起伏は感じられなかった。「大抵の場合はよく知られているよりも、知られない方がずっと安全だからな。」)

然而令人意外的是,狼卫执行任务时合作性良好,并不是一个以相的人,只要你和他保持适当的“社交距离”即可。
(意外なことにそれでもウルフガードは任務には協力的で、適切な「社会的距離」を保つ限り、彼と付き合うことは難しくないのである。)

*1 現状彼のフルネームに関してはこの技術テストのデータにしか登場しません。読み方については、表記に同じ字が使われているアイダホ州のポカテッロ(波卡特洛/Pocatello)から拝借しています。(この情報はエンドフィールドEN公式discordの投稿を参考にさせていただきました)
*2 ちょうど本日の公式Xでランドブレーカー(裂地者)の紹介が出ましたが、プロファイルのこの部分をそのまま訳すると「元ランドブレーカーのギャングである狼群」みたいな意味になります。ただ公式としては「ランドブレーカー」自体が集団を指す言葉らしいのと、公式の文章から訳はこのように記載しています。


ボイス

*もちろん口調は完全なる妄想です。

加入(パーティ編成)1:
我会听从你的指,也会确保你的人身安全。
(俺はお前の指揮に従い、お前の安全を確保する。)

加入伍2:
要出任务吗? 明白了,我会做好准的。
(任務か? わかった、準備しよう。)

加入伍3:
希望
趟也能一切利。
(今回もすべて上手くいくよう祈っている。)

(オペレーター選択)1:
正在待命。
(命令を待つ。)

2:
有什么事

(要件はなんだ?)

技能升(スキルレベルアップ)1:
训练成果
(訓練の成果を確認したいのか?)

技能升2:
越熟
的招式,越适合保命。
(動きが熟練すればするほど、生き残るためには有利に働く。)

(オペレーターレベルアップ)1:
,我已全都了解了。
(ああ、すべて把握した。)

2:
很好,我知道接下来
做什么了。
(よし、次に何をすべきかわかった。)

3:
如果完成任
也能松……是算了。
(任務を完了させるのもこれほど簡単なら……いや、それは無理だな。)

(上限解放?)1:
原来如此……
谢谢你的可,管理
(そうか……評価に感謝する、管理人。)

2:
解决
问题的形式并不重要,重要的是——问题被解决了。
(問題解決の方法がどのようなものかは重要ではない。重要なのは——問題が解決されたということだ。)

3:
相关的
明已提交,需要我提供更多的材料? ……不用? 好吧。
(関連する性能証明書は提出済みだが、他に書類を出す必要はあるか? ……いらない? よかった。)

员进入收藏(オペレーター加入)
卡特洛·狼
协议回收部危机理小,通常负责一些只有雇兵会干的活。雇期内我都会听从你的安排。
(カテッロ・ウルフガードだ。契約金回収部門危機対応チームのオペレーターとして、普段は傭兵しかやらないような仕事を担当している。雇用期間中は自由に指示してくれて構わない。)
*「协议回收部」のもうちょっとうまい訳があったらご教示いただきたい。これだと借金取り立ての用心棒みたいなイメージしかないけどそれで合ってるのか?

进驻(基地編成)1:
有什么需要我做的

(俺にできることはあるか?)

进驻2:
里也缺人手?
(ここも人手不足なのか?)

(会話)1:
,我一次下回任的流程?
(念のため、次の任務のプロセスを確認しておくか?)

聊2:
不切
实际的理想主义总是人也害己。
(非現実的な理想主義は、いつも自分自身だけでなく他人にも害を及ぼすんだ。)

聊3:
我知道力量并不代表一切,但在塔
二,没有力量通常不是什么好事。
(力はすべてではない——だが、タロⅡでは力が無くては生きられない。)
*公式紹介の台詞ですね。

聊4:
不用太在意我的看法。当然,如果你有兴趣听一些微不足道的一己之
,我也不介意和你多聊两句。
(俺の意見はあまり気にしなくていい。勿論、ちっぽけな一個人の意見に興味があるというのなら、話しても構わないが。)

(戦闘終了)1:
已清除周
所有方目,任完成。(周囲の敵目標をすべて排除した、任務完了だ。)

斗2:
利完成“清”工作,要
(「後始末」は完了したが、合格か?)

斗3:
波的活算是干完了……下一波在哪儿?
(この一波はほとんど終わったようなものだろう……次はどこだ?)


おまけ:個人的なメモ

タロⅡはまだ未開拓の部分が多い星であり、人々が文明を築いている狭い地域を文明地帯と呼ぶとのことで、ランドブレーカー(裂地者)はその外に暮らす人たちとされています。
テラで言えば、移動都市の外の荒野で暮らす人々のようなものでしょうか。もしかしたら「狼群」は錆槌のような集団なのかも。
フィエル先生のボイスで「都市内の医療費は高額だ」というものがあったので、こちらでも人々の間に少なからず格差が生じているのでしょうね。

ウルフガードさんの台詞は基本的に短く簡潔で、長めの台詞でも同じ単語を使って対比のようにしているなど、全体的にさっぱりした印象です。

一部のプレイヤーにはテキサスに雰囲気が似ていると言われており、そう言われるとなんとなくそんな感じがします。ペン急に入ってないテキサス……。

英名のWulfgardですが、私はJPとCNの投稿だけを見てWolfguardだと思っていたのに全然違うじゃん! と思って調べてみたものの、ggっただけでは海外のファンタジー小説しか出てこず元ネタがわかりませんでした。もしかしてそれが元ネタなのか……?
どなたか知見があったら教えてください。


しぐれ子でした。ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?