おれのコスメ

みんな気になってるんでしょ‼️
知ってるよ、みんながおれのコスメラインナップを気になってること😁


ベースメイク

ポルジョのプライマー
保湿のやつから毛穴のやつに変えたらなんかイマイチな気がするからリピなし

リリミュウのカラーコントロール
イエローの後にパープル塗ってる
さっしーのYouTubeで見た
追記:記事を放置したまま夏になってしまった弊害で、汗かく時期にこの下地は向いていないことが判明、今はウォンジョンヨのピンクの下地を使ってますなんやかんや最強

Diorのコンシーラー
結局これに戻る

CipiCipiのクッションファンデ
売り切れ続出‼️みたいな時にたまたま立川で見つけて気分で買ってしまった、ツヤが好きなのにマットだった
でも崩れにくくていい

おまけ:過去に試したクッションファンデたち(抜粋)
・クリオの新しいファンウェア?クッション
これは可もなく不可もなく、私の使い方が悪いのか?
リニューアル前はグロウのタイプを使ってて結構良かったけど、ほかのと比べて特にこれを使う必要性は感じられない。

・アプリン グロウクッション
PRが酷いアプリンのクッション、グロウタイプが出たと聞いて根負けして買ってみた
カバー力あるし艶っぽくもなるけど1回でクッションに着く量が半端ないから普通にやるととんでもないことになる。スポンジで薄くつけるといい感じ?
でもCICA成分入ってる割にニキビに良かった!とかは特に感じない

・ウォンジョンヨ マットの方のクッション
これは完全に購入ミス。グロウの方買えばよかった~~~!!!!
乾燥肌なのでぱっっっっさぱさになる、グロウが人気すぎて買えないタイミングでたまたま売ってて買ってしまったけど次はグロウにしてみようかしら……

・ジョンセンムルのなんかメジャーな方
冬はもうこれ一択。乾燥肌はとりあえずこれ買えば何も問題ない。
とにかく綺麗に乗るし綺麗に崩れる、カバー力もある
ただこれだけだとぺたぺたするので粉は少し多めかサラサラのやつすると良い


コスデコの粉
一生無くならない


ベースメイクじゃないメイクってなんていうの?

CANMAKEの眉毛粉
初めて買ったけど絶対ケイトのほうがいい、リピなし
なくなったらケイトに戻る

セザンヌのペンシル眉毛
適当に買って可もなく不可もなく、すぐ落ちるのだけやだ

アイシャドウはデイジーク、ホリカホリカ、クリオ、ヒンス辺りをグルグル

ラブライナー
アイラインも結局これに戻る、というか最近粉でアイライン引いてたけどやっぱりリキッドの方が目がでかくなる

CANMAKEジェルアイライナー
きつくなりすぎない顔面の方がいい日(具体的にはバイトなどの人々と触れ合うタイミング)によく使う
これで適当に書いて濃い色の粉で綺麗に整えると目が爆誕する

リップはもうありすぎてどれを書いていいかわからん
個人的にはフジコのリップティントとヒンスのティントが可愛い
あとデイジークの最近でたアイスコレクションみたいなやつのリップがうるうるの究極系で最高、桃みたいなジューシーな感じになる

チーク
最近はフォレンコスのやつ使う
薄づきでちょー可愛い、おっきめのブラシでホワホワにつけるのがいい

ハイライト
鼻頭とか目頭のポイントは、CANMAKEの限定ハイライト使ってる
なんかもちもち?みたいな名前のやつ
ほっぺにはロムアンドのハイライトをブラシで乗せると最高に可愛い

まつ毛
CANMAKEのクイックなんたら的なカールキープするやつが最強
これなくなったら私のまつ毛人生はおわる
一重まぶた重重の民としてはこれがないと3秒でまつ毛下がる、逆にこれ使い始めてからつけましてる?とかよく聞かれるようになった。自まつだよ
これを下地としてつけているのだけど、本チャンのマスカラは迷走中

あとはなんかノリでいい感じにメイクして私の顔面は作られています
最近はスキンケアにお金をかけてるのでメイク品買ってないよ~~~なみだ
富豪になってこの世のコスメ全部かいしめたいな~🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?