薬の副作用?

6月に入ってからせきがすごいタイプの風邪になってしまった。

とかくせきが酷い。
夜せきが出すぎて熟睡できない。

念のため病院へ

しかし熱もなく、喉もあんまり腫れてないため咳止めとたんの状態を良くするくすりとして下記を処方された

○トラネキサム酸
○カルボシステイン
○アスベリン錠

二日間のんでたけど、なんかあんまりきいでる感じがしない…咳とまらん!!

そしてコーヒー飲んだら
「あれ味がしない」

シャンプーしたら
「あれ匂いがしない!!」

 声がガラガラで電話対応もできないので仕事を休みもう一度病院へ

もうここまできたらコロナではないのか?
風邪の症状でてる熱がないタイプのコロナ。


病院で今度はコロナ検査してもらった。


陰性



この症状で陰性笑

お医者さんも「風邪でも味覚障害と嗅覚障害でるから」と言われた


いやいや…出るかもしれないけどこれひどいよ?そして再度薬を処方される
○カルボシステイン
○メジコン
○B12


おそらくメジコンが効いたのか咳は大分良くなった!!

夜もぐっすり眠れた。

ただ味覚障害、嗅覚障害は良くならないのよねー

日によって調子がいい日もあるが、匂いがわからないのが結構不便。

くさいがわからないのがしんどい

基本的に洗濯物が部屋干しなので洗濯物の匂いがわからないのツラい…

コインランドリーで乾燥できるものはコインランドリーで乾燥してます(臭くないから笑)


あとは薬の副作用なのか肌がデリケートになってる。
顔ちょっとぷつぷつしてる
クビに謎の蕁麻疹
足とかかゆい笑

とりあえずムヒぬって耐える!

体調が戻るまでは多分お肌の悩み難しいな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?