見出し画像

5月の目標!

こんにちは!EduCussionのしょうごです!

最近おしゃれなカフェを回るのにハマっていて、
今は錦糸町のこちらのカフェから記事を書いています。

モクシー東京 錦糸町

家に引きこもりがちだと何をやるにしてもやる気が出ないってこともありがちですよね。そんな時には、ちょっとおしゃれな感じの場所に移動して諸々作業をしてみるのも1つおすすめです😆

さて、それでは僕の今月の目標についてまとめていきます!!


Spartan Race を完走する

僕は5月28日に開催されるSpartan Raceと呼ばれるかなりタフな障害物走に参加してきます。

このレースは5-20キロメートルのコースの間に10-30の障害物が設置されていて、全て己の肉体で越えていかなくてはならない、世界最高峰最大級のレースです。(参考:スパルタンレースホームページ)

これまで僕は2回このレースに参加していて、どちらも満足いく形でゴールをすることができていません。
(障害物を全クリできなかったり、足がつって途中棄権したり。。)

今回は、5キロメートル級と10キロメートル級の2つのレースに申し込み、どちらも同日に参加することにしたので、これまでとは一線を画す参加の仕方になっています。

これをどちらも満足いく形でゴールするのが僕の目標です。

やりたいことで生きるための計画を立てる

先月に自分のやりたいことを文字に起こしました。

その結果、『非日常体験に身を置きワクワクする生き方をする』ことが僕のやりたかったことだと分かりました。

早速できることから少しづつ始めていますが、ただ僕が非日常体験をするだけでは周りの皆さんに還元がありません。

理想は、僕がやりたいことをやっていることで周りの皆さんにも良い影響を与えている、という状態になっていることです。

自分のやりたいことが周りにポジティブな循環を生み出すためにどのような手段があるか、今月中に考えて企画し実際に実践してみることが今月の目標の2つ目です。


僕の今月の目標は以上の2つです!

それ以外にも細々別のやりたいなーと思っていることはあるのですが、まずはこの2つのゴールを達成させることを頑張ってみます!!

また、月末に結果発表させていただきますね😎

それでは、本日はここら辺で。
ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?