見出し画像

教育業界ニュースまとめ #832 2024/06/03

"ほぼ"毎日更新中。なんでも教育につなげて考えてしまう人が、教育とその周辺で気になる記事のリンクを紹介します。よく取り上げるテーマは学校教育、社会教育、家庭教育、心理学、海外教育、生涯学習、キャリア教育など。たまに英文混じり。見出しを眺めるだけで教育トレンド通になれる!?

毎週1回、ニュースレターを配信しています。あなたのメールボックスに「教育や子育てに役立つ視点」が直接届きます。登録はこちら。


▶共につくる校舎で、余白ある学びを。北海道東川町で育つフォルケホイスコーレ「Compath」 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD

▶カードゲームで職業選択の視野を広げる、マイナビと企業教育研究会が共同開発 マイナビ社員が全国の中学校に出張授業 - こどもとIT

▶制服のモデルチェンジ2年連続700件超!でもまだ「着られない」生徒が…。私服との「選択制」必要 [子供用品] All About

▶なぜ東大女子は少ない?知られざる卒業生の本音 「高学歴女子への逆風」を乗り越えるヒント | 教育 | 東洋経済オンライン

▶娘の進路を狭めるのは親の偏見!? 「女の子は数学が苦手」は本当か #性のギモン (Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

▶制服も校則もなし、多様な学びの受け皿に 生きづらい世の中で存在感増す通信制高校 生徒数は年々右肩上がり(南日本新聞) - Yahoo!ニュース

▶脳の多様性と認知特性から考える探究学習 イノベーションを起こすのは「遅い思考」 - 教育オピニオン - 明治図書オンライン「教育zine」

▶Canada admission scam agent sentenced to three years in jail

▶Vast majority who did OPT now work in US, survey finds

▶‘First aid kit’ for tough classes - The Hechinger Report

このまとめが面白かったり役に立ったりしたら、いいね・フォローなどの"応援アクション"をお忘れなく!

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
■□「このまとめを作っている人」のメディア□■

◇教育と子育ての実践メモ(ブログ)

https://www.mamamayu.com?note

◇日々の発見とつぶやき(X)

https://twitter.com/mamamayu215

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?