見出し画像

書籍のご紹介 ビジネスに効く対話型アート思考 脳が脱皮する美術館

今回は書籍のご紹介です。
エドてらす、エドフォントなどで大変お世話になっているデザイナー・福島治さんの著書がこのたび上梓されました!

福島さんからのメッセージをお届けいたします。
とても興味深い内容ですので、ぜひお手に取ってみてください。

【脳が脱皮する美術館】を3年かけて執筆。
時事通信社から一般書として出版しました。
障がいのある人々から得た学びを、福祉の世界だけではなく、一般の人々や社会に伝えたいと思い、一生懸命に言葉にしました。
障がいのある人の創作活動の意味や価値は、現代社会が希求している大切なことが含まれています。
フクフクプラスの福島・磯村・高橋の3人で、開発した「対話型アート鑑賞」と「障がいのあるアーティスト」の未知の魅力を伝える、ダイバーシティ&インクルーシブな内容です!

【 脳が脱皮する美術館 】
~ビジネスに効く対話型アート思考~
あなたの知らないアートが
最強のチームをつくる
(2024年2月9日発売)
https://bookpub.jiji.com/book/b640729.html

https://x.gd/MRKnw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?