見出し画像

タクティクスオウガR 改造バイナリ(BNE2)

【ご挨拶】

2022/12/21  BNE2(Windows10でも動作確認済み)
2023/1/28 追記(PC_TO_pack-entry 一例)。他更新
2023/3/13 暗号化手順追記。MyBNE2データ一部更新差し替え

どうもみなさん、ごきげんよう。
今回は「タクティクスオウガリボーン」(以降"TOR"と略)のBNE2がようやく利用できましたので、取り急ぎまとめました。
某スレにて有志の方がまとめられていた方法通りで問題なさそうです。一部引っかかっていた部分で利用を半ば諦めていたのですが、無事自己解決できました。
毎度ながら、チート改造は自己責任でお願いします。必ずBKはとっておいてください。またBNE2の詳細な使い方は各々でググってみてください。

【必要ツール】

海外の有志が作成&公開してくれているTO改造ツール群 (taco_1.0.91)
BNE2  ※以下の設定ファイル、構成ファイル(.ini)とセットで必須
Visual Basic 6.0 (SP6) ※BNE2をWindows10で動作させるのに必須
TOR設定ファイル(PC_TO_pack 他計4フォルダ)

以上の4つは必須です。ダウンロード場所は、著作権、ウィルスの危険性を考慮し、リンクを貼りません。申し訳ないですが、各々で調べてみてください。

【改造までの手順】

今回は一例として、【PC_TO_pack】のキャラクター、クラス、装備、道具、コマンド(魔法&スペシャル&必殺技&アイテム)スキル習得、魔法装備、バトル、レリックのデータ等を改造する事を前提としています。

●各種データや戦闘時編成変更の手順

①複合化
改造したいdat、上記の場合「battle_data_release.dat」を『Gibbed.Reborn.DecryptData.exe』で複合化(ドラッグ&ドロップ)すると「battle_data_release_dec.zip」というファイルが生成される。

②zipを解凍
①のファイルを7zip等で解凍すると、「pack」というファイルが生成される。

③BNE2で改変
設定ファイルを登録して、②で生成された「pack」ファイルをBNE2にドラッグ&ドロップする。

④改変後、zipに再圧縮
7zip等でzipに圧縮する。この際、注意点が2つ。
アーカイブ形式 ;zip
圧縮レベル ;5-標準
他は初期設定でok。
※他の圧縮ソフトだと不具合報告あるとの事らしいですが、形式指定と圧縮方法が合っていれば問題ないかと思われます。
④'圧縮先とファイル名を変更。(任意)
ファイル名を「battle_data_release_dec」に変更しておくと、後の手順が一部省けます。私の場合、同階層フォルダ内にメモ帳を作成し、タイトルを「battle_data_release_dec」にし、名前変更からコピペしています。
※圧縮時のファイル名は以下で変更しても問題ないですが、拡張子の変更は圧縮後、暗号化するまでは変更しない事。(おそらく起動しないバグの大原因がコレ)

⑤暗号化(+ファイル名変更)
④で圧縮したファイル名を「battle_data_release_dec.zip」に変更(拡張子はそのまま)する。変更後『Gibbed.Reborn.EncryptData.exe』で暗号化(ドラッグ&ドロップ)する。暗号化した後、生成されたファイル名の拡張子を変更する。「battle_data_release.dat」に(拡張子変更後)し、元のDATAフォルダ内にあるファイルに上書きする。
場所は \common\Tactics Ogre Reborn\Data\battle
※ちなみにWindows有料ソフトの「Microsoft PowerToys」の『PowerRename』を使用すると超絶便利です!導入推奨!!
https://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2022/02/17/133922

⑥起動し、改造反映の確認
設定箇所によっては、フリーズしやすい事がSFC版TOでも多かったので、細目にBKして確認してみることをお勧めします。
無事起動すればOKですが、起動しなかった場合は、圧縮方法を見直してみてください。特に※の部分。自分はここでやらかしてましたorz

【重要】
・今後、編集済みのデータを再編集する際は、
変更後圧縮→「*.EncryptData」の方にて暗号化→生成されたデータの拡張子変更→上書きでok
新規のデータ書き換えしたい際は、元の初期ファイルをBKした後、「*.DecryptData」の方にて暗号化、以下同様。

●文字変更の手順

上記と同様なので、某スレからほぼ完コピペして引用したものです。
前準備として無料版のVisualStudioをダウンロード&インストール。
ダウンロードしたプロジェクトファイルをビルドし、複合化&暗号化の実行ファイルを生成しておく必要があります。

①複合化
LocalizeText_ja-jp.dat」を、『Gibbed.Reborn.DecryptData.exe』で複合化すると、「LocalizeText_ja-jp_dec.zip」というファイルが生成されます。

②zipを解凍
①のファイルを7zip等で解凍すると、「pack」というファイルが生成されます。

③バイナリエディタで編集(UTF-8)
元の文字数以下に収める必要があります。
元の文字より短い場合は、最後は終端文字の00で埋めます。

④zipに再圧縮
7zip等でzipに圧縮(他のソフトだと不具合報告あり)した後、
ファイル名を「LocalizeText_ja-jp_dec.zip」にリネームします。

⑤暗号化とファイル名変更
Gibbed.Reborn.EncryptData.exe』で暗号化した後、生成されたファイルの拡張子変更、「LocalizeText_ja-jp.dat」にリネームして、元のDATAファイルに上書きします。

【重要】
※BNE2で永続反映させる=フリーズ、バグが頻発しやすくなる諸刃の剣。
複合化⇔解凍⇔圧縮⇔暗号化と手間はかかりますが、まとめて改変してから、フリーズすると時間が無駄になり、泣く羽目になります・・・(SFC版TOにて経験済み)。
BKは必須
BNE2改変ファイルも細目にセーブし、起動確認を本当に強く推奨します!
※拡張子変更は、タイミングによっては起動しない一因となりますので、要注意。

[PC_TO_pack 一例] 

【魔法変更】

精霊魔法 (備考) -116=140
禁呪を本来の様に、敵味方共にリスク有にするため、効果範囲拡大。
HP回復量が異様に低く設定されていましたので、割合回復に再設定してみました。
クリアランスⅡの効果を3つ状態回復。レザレクⅡを複数範囲。
ディスペル」を範囲化。3つのプラス効果を消す。敵AIも優先的に使用してくるので、バフ盛りがし辛くなり戦闘にメリハリが付く!
パラダイムシフトを旧作仕様に変更。
テレポ・ジャンプの範囲関連要注意!上記の様に設定すると敵味方動かせるようになります!
範囲精霊魔法と遜色なかったので、やや差別化。範囲拡大など。
ほぼ空気だった「ジェネラスゲイン」「ホーリーシールド」の効果と範囲変更。他。
屍霊術。イマイチな効果が多い分野だった為、大幅改変。
武士舞 歌舞音曲。こちらも大幅改変。武士舞はより使いやすく改変。
「哀しみのチャカレーラ」固定確率でMP割合ダメージ複数乱射。
「癒しのアラベスク」は更に強化し、MP消費大幅増。

【スペシャル】

ただの木偶の棒だったLサイズユニットや亜種系の空気だったスペシャルをより強化。

【消耗品WT調整 他調整】

たかがアイテムで、異様な高さだったWTの値を調整。
各種オーブ。素の威力が高すぎるので再調整。追加効果変更。
追加効果の命中率を固定低確率に再設定。
必殺(固有)。MP無消費使用。射程変更。
「デーモンローズ」はオズマ仲間にした後は、消費MP100の再調整。


【PC_TO_pack-entry 一例】

編成データ 358 4章 ハイム城 城内(データ15人)

ブランタ戦を原作仕様にし、ディバインナイトを登場させてみた。

キャラかクラスの変更をした際は、必ず、FBE等のバイナリエディタでも変更を加えないと、戦闘突入時や偵察画面で処理落ちします。先人がまとめて下さっている添付のメモ帳ファイルをよく読みましょう。

スキル設定項目

本編中なので、耐性スキルはややマイルドに。しかしながら不釣り合わせなスキルは削除。

装備品設定項目

一目で分かりやすいように、ドロップするアイテムをそのまま装備品として設定。装飾品の所持効果に「チャームプルーフ」を設定し、搦手を効かなくして激ムズに。
BNE2では空白の装備品のデフォルトもレベル帯で自由に設定できます。
例えば上記の様に「カマンダスガン」に設定した場合、レベル61から自動装備設定した「バンドゥイチャクマ」を装備してこない安心感はあります。

スペル設定項目

使用魔法はPC_TO_packの「クラス」や「装備魔法」設定で変更を加えないと、灰色で使用できないままの物もあります。めんどくさければCEを利用して全魔法使用可能にチェックするのもありです。こだわり派の方は、詳細に設定してみては?
属性も自由に変更できます。テラーナイトとディバインナイトは闇と光の一択しかないでしょ、やっぱり!
本編に限っては、ラスボス戦の次に辛い戦いになったかも・・・

【おまけ 改変後のキャラ】

旧ペトロクラウド戦法を弱体化に次ぐ弱体化されたなら、それを遥かに凌ぐ武士舞を担ぎ、両手刀をダブルアタックできるハボリム先生。紙装甲は相変わらずだが、ヤバくなれば「雲散無散」で仮死自爆。ニンジャでこれは反則っす。先生強すぎ―!

自爆したハボリム先生を即座にアニメイトデッドさせるクレシダちゃん。シナジー効果は抜群!

ハボリム先生とお供でも、単体でも無双できるクレシダちゃん。
もうこの二人でバレリアを統一しちゃっていいんじゃないかな。
おっと、デニムとオズマが呼んでるぜ~!

上記の様に、レリックからレア装備品に変更することもできます。レリック合成が面倒くさいので、全レリック防具をレア装備に再設定し、初期値をややマイルドにしました。レリック武器の一部を変更し、合成に回しました。
ちなみに、既に入手済みのレリック装備品に変更を加えると、レリック合成選択画面でフリーズしますので、必ず捨てるか売却しておきましょう。

[あとがき 今後について]

以上、BNE2で引用した部分から独自の手順までを、ざっとご紹介させていただきました。
毎回CEで設定する手間が省け、ようやく本来の「ぼくの考えた最強の改造TOR」実現できましたね!
後半の編成で、敵が装備しているアイテムが貧弱だったり、魔法も一辺倒だったり、耐性もザルだらけだったのに納得がいかず、全部自分流に激ムズに書き換えましたw
設定方法等、興味ある方はコメント欄にてお願いします。

進捗状況ですが、Lルートに加えCルートをギルバルドEDでクリアし、Nルート第三章まで来ました。強烈に強くなったロスローリアンとの対峙、死者Q等のやりこみダンジョンが改造後にできるなんて、楽しみで仕方ないです!

次回の記事内容は未定です。
他にも改造関連で何かあればまた記事にする予定です。

乞う、ご期待ください!
それでは、またの機会に!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?