見出し画像

飛び込むということ。

今年はみんな海に飛び込みましたか!?
私はとーっても飛び込みたかったけど今年はできてないの💧
飛び込みたかった〜〜〜ってそういう話じゃなくて!!!!!

決意表明書いてから、そこから初めてのnote。

私って何をいつも大事にしてんだろ〜〜って思った時、"飛び込む"って言葉が思いついた!
だから今日は"飛び込む"についてお話ししたいと思うよ!

実はね

私って実はそんなポジティブな人間じゃございません!
ん、わかってたって??
めっちゃ情緒不安定やし、何かやるたびに私なんかができんのかなって思ってます。
口を開くと『でも…』から始まるし、周りとめーちゃ比べて、この人みたいにはなれない。って思ってます。

でもやりたい!

そんな結構弱気な私やけど、あの人みたいになりたい、成長したい、このままの自分ではダメだっていう自尊心を持ちたいっていうわがままな欲望があるんです。

だから私は"飛び込む"

私はやってみたい!って思ってるけど初めに話したようにできるかな〜って不安になってしまいます。
小中高の間リーダーシップを取る役、まあ運動会の応援のリーダーとか、高校では体育めっちゃ厳しくて、みんなあんまりやりたがってなかった体育委員とか、まあそんな感じで色々やってきました!(そんな大きなことではないかもしれんけど)
ということで、やる前はもちろん不安なんだけど、やってみたいって思ったら勢いで"飛び込む"ってことを頑張ってるって感じ!

飛び込んだ後

うん、飛び込んだ後ね、すっごく気持ちいいよ
自信つくし、成長してるって実感するし、思考も変わる。
もしも自分がリーダーであんまりうまくできなくても、リーダーやってる人のフォロワーになってあげよう。みたいな気持ちになる。
この前ひがしゅんが見せてくれたビデオの初めのフォロワーが大事って、最初のフォロワーになることも勿論難しい、でも飛び込めばそのあとなんとかなるんだよね!って私は思った。

正直は私はTABIPPOにも飛び込んだ!
できるかなーって不安だったけど今はすごく楽しいよ。
だからもし自信ない人いたらとりあえず飛び込んでみ!すっごく怖いかもしれない、私にとってもすごく怖い。

でも飛び込んだ後結果は必ずついてくる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?