【EDH】機械兵団の進軍


《大衆扇動者、ブリーナ》なら相手の戦闘でもがめつくドローできますね。
警戒ついてるから殴り合いになった時も有利。

《機械の母、エリシュ・ノーン》の登場で白のetbが見直されてるので。1ドロー2つブリンクして4ドローできるなら十分強いですね。

6枚系は結構クリーチャーいないと駄目なので少し厳しい。
《収穫の神、ケイラメトラ》みたいなデッキに。

かなり強力なスタックス。範囲がかなり広い上に3/3と戦闘でも強い。
《エーテル宣誓会の法学者》と違い《耐え抜くもの、母聖樹》で割られないのも強み。タップインもあるので《多勢の兜》+《山賊の頭、伍堂》も1ターンだけなら止められます。

5マナの全除去は大分カジュアル向けですが出てくるトークンはデカいので決定力はありそう。追放が嬉しい。

白単や緑白でジェネラルを守るときに使えそうです。《直観》を実質カウンターできるのでこれからは緑以外に白のプレイヤーも選びにくくなる…かも。

裏面がかなり強力なので狙っていきたいですが、変身がソーサリータイミング限定で、コストで自身を追放しないので除去を合わせられると大惨事になります。プロテクションや呪禁をつける手段は欲しいですね。
2章解決後に3章でブロッカーを排除したいので増殖もあると嬉しいかな。

ピッチカウンターは常に求められてますが6体タップは…
《トリトンの英雄、トラシオス》+《種子生まれの詩神》なら使えそうですがこれである意味とは。
《謎のゴライアス、オヴィカ》《空召喚士ターランド》とかではピッチで撃てなくもないかも。

2マナカウンターは数あれど中途半端に当てられないのが嫌すぎるので、もう素直に《対抗呪文》使っちゃいなよ派。上モードで消せば《偏向はたき》が当たらない点は良いですね。

《墓所の照光者》使ってて思うのが3マナのタフ3飛行は硬い。それが4になるならもう無敵でしょう。
エドリック的には今回の有望株。トークン出すのにマナがかかるけど1匹1匹のサイズがでかくなりそうなので殴り倒すのに向いてそうです。変身しないといけないのも全除去耐性がある…と言えるかもしれない。

2回コピーは激しいですね。適当に《時間操作》撃つだけで追加3ターン!
《イーオスのレインジャー長》にも若干の耐性つくし真面目に採用考えてもよさそう。召集前提のコストなので4体くらいは立たせておきたいですね。

ドロー全盛期と言ってもいい現代EDHにおいてかなり活躍してくれそう。
エドリック的には瞬速飛行ならず者、更に相手のエドリックドローに相乗りできてかなり強いんですが、自分が出すよりも相手に出されることの方が多そう。複数人コントロールしてると地獄。
地味についてる起動型能力が結構強め。うっかり2回起動できれば5枚引けます。《イーオスのレインジャー長》起動後の《タッサの神託者》にカウンターできるのはかなり評価できます。使う場合は強制ドローな点に注意。

《衝動》を使うようなデッキなら。墓地1枚肥えるので《自然の怒りのタイタン、ウーロ》ならこっち。

《ペミンのオーラ》系で無限ですが、素直に《トリトンの英雄、トラシオス》や《眷者の神童、キナン》で使う方がよさそう。手掛かり砕き要員としてもまずまず。《玄武岩のモノリス》アンタップはもちろん、印鑑や魂力や忍術でも使えるので、がめつく有効活用していきましょう。

一応パワーを持たせられる忍者。忍者だけど忍術の種にされてそうですが…。
アニマーなら呪禁を付与できて+1/+1カウンターも載せられるので悪くなさそうです。

《二重詠唱の魔道士》で無限できないので普通に使うことになりそう。相手の《むかつき》に合わせて場の《波止場の恐喝者》をコピーできれば完璧ですがそこまで贅沢は言えないかな…。
下がクリーチャー対象だから上はソーサリー・インスタント限定に思っちゃうけどなんでも対象に取れるので単一モードでも悪くなさそう。

《召喚の調べ》的な感覚で。《浄火の戦術家、デリーヴィー》なら召集も活かせるけど普通に《明日からの引き寄せ》でもいいような気も。

トークン生成が弱すぎる青緑の救世主…になるはずだったけどサメでよさそう。《ザルファーのシダー・ジャバーリー》みたいな騎士デッキで。
《侵入警報》や《浄火の戦術家、デリーヴィー》で使ってもいいですね。

単体で何もしてくれないのでデッキ全体でサポートする形になりそうです。
変身条件を考えると《Timetwister》系を使う古き青茶単みたいなデッキになりそう。2章が強力なので《完全化の杖》等でいつでも使えるようにしたいですね。

裏面がかなり激しいけど7点削るのは厳しいですね。《大渦の放浪者》クラスじゃないと。
表面は墓地からも回収できるので《永遠王、ブレイゴ》だと一生《時間操作》を撃ち続けられます。マナ基盤次第だけど《激情の後見》サーチから入れるのでかなり現実的な動きになりそう。

裏面がかなり強力なので飛行持ちで強引に4点削りたいですね。《種子生まれの詩神》+《トリトンの英雄、トラシオス》が盤石になりますがややオーバーキル気味な気も。
エドリックでもトークン型ならあり。ピッチスペルを素撃ちできるようになるので実質ドロースペルです(?)

かなり地味ですがブリンクできるドロソとして《永遠王、ブレイゴ》で使えなくはないかも。裏面は追加ターンコピーしたいですね。

全体的に強くなった《ルーン傷の悪魔》。召集を持たせる効果のおかげで《Sacrifice》をマナ無しで撃って8マナ補充できるのが大きいです。
《ドラニスの判事》が刺さってしまいますが、《ライオンの瞳のダイアモンド》のマナも使えると考えれば悪くはないでしょう。
《汚らわしき者バルソー》ならチェインもしやすいし即投入できますね。《狂気を操る者チェイナー》でもチェインできるとかなんとか。
《厚顔の無法者、マグダ》からコイツを引っ張ってこれるので《意志を縛る者、ディハーダ》《暴動の長、ラクドス》でも使われるかもしれません。

《致命的な策略》っぽいカード。《カーの空奪い、プローシュ》みたいに黒トークンがあまり出ないならこっちですかね。

他の法務官と比べるとやや地味め。《スランの医師、ヨーグモス》あたりが増殖を頑張ればループもできそうですが…
どちらかと言えば《汚らわしき者バルソー》あたりに入れて除去コンしてる方が強そうに見えます。

《雇われの剛力、スライサー》用装備品。赤マナが必要だけど威迫つくし《金脈のつるはし》よりはこっちかな。

各ターンでコピーがついてるのは驚異的ですがどのデッキで使えばいいのかな。黒と組みたいしマナ余ってそう(偏見)な《意志を縛る者、ディハーダ》あたりが無難でしょうか。

召集がついてるので《鍛冶の神、パーフォロス》では頑張って出せそうです。《焦熱の解放》同様に自分の《魔力の墓所》《古えの墳墓》のダメージも3倍なので注意。

《ディレイド・ブラスト・ファイアーボール》《兄弟仲の終焉》がある現状では中々採用しにくいですがPWとバトルにもダメージが飛ぶのは面白いですね。相手のバトルも進んでしまうのは注意。

ソーサリーなのがなあ…。適当なマナクリ焼けるようになったのは嬉しい。

《語りの神、ビルギ》を思い起こさせる能力ですがソーサリー・インスタント限定なのはかなり使い勝手悪そうに見えます。
3章は全墓地からいけますが色マナ無視もないしソーサリー・インスタント限定なのは《ヨーグモスの意志》に遠く及ばないような。《Wheel of Fortune》系や増殖呪文を連打するデッキになるのかな。難しそう。

ダメージが増えてもソーサリー除去の時点で厳しめ。裏面はかなり強力なのですが5点与えるのは難しいかも。ドラゴンジェネラルなら狙ってもいいかもですね。

ちゃんと手札のあるデッキなら突然倍になるのは強そう。裏面も盤面制圧力高くていい。
《秘本に縛られし者、プロスパー》なら宝物を増やせるのでかなり相性いいですね。4点削るのは難しそうですが…。

《朱地洞の族長、トーブラン》では表も裏も強い噛み合いカード。ひっくり返れば《死の国からの脱出》のフィニッシャーにもなりますが、表面がPWに当たるので使うデッキが少なさそうなのが残念。

アンタップシリーズで+2/+2は珍しい。しっかり到達もつくので雑なフライヤーアタックも咎められます。

《達人の咎め》の上位互換もう出たの…とテキストをよく確認すると、これ地味に自分のクリーチャーにも殴れるようになってますね。格闘や一方格闘は自分のクリーチャーには対象取れないのがほとんどだったので《全てを喰らうグロサーマ》や昂揚持ちを使うときには話が変わってきそうです。
《偏向はたき》されやすくなったのには注意。

2マナではあり得ない性能をしているんですが、回避能力なしのパワー2が少し気になりますね。《オークヘイムの敵対者》の接死はかなり機能してるので。
まあそれでも3マナ2/2溢れる昨今のEDHでは強いでしょう。《モックス・ダイアモンド》から出てこれると宇宙。
エドリック的には…微妙だけど諜報1ついてるしアリより。《トリトンの英雄、トラシオス》《激情の薬瓶砕き》は勘弁な!

緑緑がかなりキツイけどアニマーならトランプルつくし一気にコンボパーツ捲ってくれそうです。賛助の+1/+1カウンターが地味に嬉しい。

《空想小僧、ピール》単体版。マナ出せる分こっちの方が便利なデッキは多そう。

《硬化した鱗》2枚目。せっかく自分でも載せられるようになったんだからそっちを活かしていきたいですね。ドローに繋がる《空想の友人、トゥーシー》や勝手に載りまくる《オジュタイの龍語り、イーシャイ》が無難かなあ。
これ自身にもカウンターは載せられますが移動できないと特に意味ないですね。《最後のアブザン、レイハン》はクリーチャー限定だからなあ…。

《旅するサテュロス》2枚目。戦闘前にバトルの守備カウンターを0にできるのは使える…かもしれない。まあ《ガイアの揺籃の地》や《はびこり》土地のアンタップ要員でしょう。

《アルゴスの庇護者、ティタニア》でドローしたり《胞子の教祖、ゲイヴ》でコンボパーツとして使ったり。個人的には《蛇穴》トークンを3/3にして殴りたいですね。

《空想小僧、ピール》なら出た次のターンに-7が狙えますね。《水蓮の花びら》があれば無限マナ。
エドリック的には3マナのPWで《王冠泥棒、オーコ》よりも硬そうでいい感じ。《世界を揺るがす者、ニッサ》と違って+1でアンタップしないのと頭数が増えないのは痛いけど2tに出てきて奥義が強いのは魅力的ですね。ニッサで使って分かったけど3/3警戒速攻の土地はエドリックでは化け物です。

土地2枚持ってこれるジェネラルが安定するのは《鎮まらぬ大地、ヤシャーン》が証明済み。変身条件はマナだけですが裏面は1章がギャンブルすぎてうーん。10枚見てもないもんはないです。ジェネラルにする際は《魔力の導管》等で何度もチャレンジしたいですね。

一部で《モンスター・マニュアル》が使われてるようなので。
比較的簡単に裏面にできそうですが、物騒に見えるので土地3枚回収してヘイトを稼がない動きしてそうです。

《落葉の道三》《堂々たる撤廃者》を持ってこれないので危険度は低め。《狼狽の嵐》で消せないのがキツイですが…。
序盤から適当なサーチで使ってもジローサを狙えるのは《破滅の終焉》にない強み。まあ緑単なら悩まず両方入れましょう。

3点で倒せるのは狙いやすくていいですね。裏面も中々強め。
エドリック的には裏面目当てで使ってもよさそう。今はサーチカード減らしてるけどこれ1枚なら…いいかな…?

探査や親和持ちで重量スペルを踏み倒していく感じでしょうか。一応マナコスト無しの待機呪文も撃てますがそこまでして撃ちたいのも…。
何もなかったらラガバンを《頭蓋骨絞め》で絞めていきましょう。

etbドローなので《食物連鎖》+《不死身、スクイー》等で勝てますが普通に使ってもアド取り続けられる上に打点もあるし強そうですね。土地さえあれば盤面制圧できるので《壌土からの生命》くらいは入れてもいいかも。

《軍団のまとめ役、ウィノータ》形式で捲れたカードも殴った状態で出るかと思ったらそうでもなくてカナシイ。スタックスではどう考えてもウィノータに勝てないので素直にデカブツ並べていきましょう。
《統べるもの、ジョダー》や《魂の焚きつけ屋、カドリック》で使ってもいいですね。

《静寂の守り手、リンヴァーラ》が今でも使われ得るカードなのになんか強くなってます。殴りながらマナを出してトラシオス起動、なんてこともできるのでスタックスカードにしては多少やる気が見られますね。

トークン能力を見てしまいますが普通に12/12トランプルは驚異。適当に二段攻撃を付与するだけで死にます。トークンを利用するなら《圧倒する暴走》とかでしょうか。

全墓地が対象。そこまでして相手の墓地から唱えたいことなさそうですが…。
マナコストのない《祖先の幻視》《死せる生》にも一応対応してます。

etbとpig同時に誘発させたいのでクローンでコピーして自爆させたいですね。《再活性》系呪文でクローンを釣ればもう1回遊べます。踏み倒せる範囲が狭い+いずれシャッフル手段がなくなって手詰まりになるのでそれなりにドロースペルも入れることになりそう。

エドリック待望の殴りながらマナが出せて、かつドローもできる高性能クリーチャーなんですがマナもドローも範囲が狭くてう~ん…。
大真面目に《磁石のゴーレム》で自分から重くするのもありかも。《首席議長ゼガーナ》《轟く声、ティシャーナ》向きですかね。よほどスタックスに偏ってるなら《浄火の戦術家、デリーヴィー》でも使えるか。

《堂々たる撤廃者》を親の仇のように敵視してる異常サイクリング偏愛者を知ってるのでそういうデッキでは使いそうですね。

《狂気の祭壇》でセルフライブラリーアウト。そこから《悪鬼の狩人》やら釣って勝つとか。突然平成のコンボ始めるのなんなんだ。
単体でもそれなりに強く、パワーのある巨人なので《炎巨人の憤怒》に対応しているところがいいですね。

5色だけど大分マイルド。ただ、実質4マナでマナを使わずアドを稼げると考えれば悪くはないですね。黒マナが大量に残るので《深淵への覗き込み》やマナ基盤次第では《死の雲》あたりを撃っても面白そうです。

《スランの医師、ヨーグモス》っぽい何か。サクれる範囲広くなったけど除去もなければマナもかかる。うーん…。
一応戦士なので《刃を咲かせる者、ナジーラ》シナジーがありますね。

スタックス系ジェネラル。《ギトラグの怪物》と違ってループはできないけどクリーチャーをサクれるので《変幻の大男》あたりを利用して勝つのかな。
本体の戦闘性能が極めて高いので盤面を固めたら《怨恨》でもつけて殴れば殴り勝てそう。

いくらなんでも脳筋が過ぎる…。適当なトランプル付与で人が死にます。ブロッカーがいないと《ケンタウルスの庭園》だけで死ぬ恐怖。
異常パワーを利用して《狩人の眼識》《よりよい品物》あたりを狙っていくことになりそうです。

戦闘性能はかなり高め。能力でタップいるのでブロッカー専門ですが…。
サクリ要員としては《恐血鬼》や《狡猾な幻術師、ミーン》《死者の原野》のトークンでしょうか。2枚引くという行動自体が《フェアリーの黒幕》に引っかかるようになったから少し厳しいところがありますね。

ドラゴンが3方向にダメージを与えれば《予期》3回なのでそれを狙っていくことになりそう。《騙し討ち》なら手札に戻る能力も活かせますがヘイト高めるかも。
先制攻撃やバトルも使えれば《予期》の回数も増えるので《タルキールへの侵攻》等のドラゴンシナジーで組むことになるかな。

《Timetwister》系や《記憶の壺》で21マナ軽くしてX呪文を撃つのがシンプルでいいですね。《一日のやり直し》を瞬速で唱えてターン終了部分を無視してドヤれます。
相手ターン中なら最低でも1マナ軽くなるので青白らしく未来独楽やるのもいいですね。

最近のルーターにしては妙に強い。変身したら実質5/5のアンブロです。自分でダメージを与えるのは現実的じゃないですね…《火と氷の剣》くらい?
伝説でアンタップするので《Will the Wise》《Lucas, the Sharpshooter》相棒《夢の巣のルールス》の組み合わせなら、ちょこちょこアンタップしつつ自分でダメージを与えることも一応できます。

表も裏もクソデカインパクトあっていいですね。《食物連鎖》がメインになるでしょうが、頑張ってブリンクやコピートークン出しまくる構成にしてもよさそう。etb終わった後も何かしらのマナ加速は捲れそうなので裏面で戦うことを選べるのがいいですね。
デッキトップ操作が苦手な色なので大分ムラがあって面白そうなジェネラルです。

正直EDHで《ワームとぐろエンジン》は弱いと思ってますがコイツの場合は《鏡の精体》X=0で大量にトークンが出てくるので比較的実践向き…かな。
接死じゃなくて到達なので《迫撃鞘》で放り投げても強くないのが残念。

表面も裏面もそこそこ強いですが、エンチャントと言えば緑白の《収穫の手、サイシス》なところがあるので…。《日照のトゥヴァーサ》ならまあ。
唱えなくても戦場に出ればドローは誘発するので《雪花石を率いる者、ブルーナ》で使うのはありかもしれません。

相手の墓地を肥やすのは極めて危険ですが毎ターン土地を伸ばせるのは強力。茶単で使う際はフェッチを考慮して《成長の揺り篭、ヤヴィマヤ》《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》の両方とも入れましょう。
下の能力はネタにしか見えませんが《核の占い師、ジン=ギタクシアス》《発展の暴君、ジン=ギタクシアス》が出てくるだけでも脅威ですし、《機械の母、エリシュ・ノーン》《林歩きの儀式者》《霜のモーリット》+多相の覇権持ちを持って来れば無限ドローらしいです。入れるデッキあるのか…?

墓地から撃てる呪文の範囲が狭すぎる感ありますね…。ドロソ多めの《自然の怒りのタイタン、ウーロ》なら活かせるのかもしれませんがクリーチャーそんないるかな…?対象を取らずに唱えられるのはちょっと偉い。

フィルターあるし《眷者の神童、キナン》で使えなくもないかなー。あとは1マナファクトなのでいつもの《最高工匠卿、ウルザ》《ウェザーライトの艦長、ジョイラ》あたりで。
マナはかかりますが《リスティックの研究》を割れるのは優秀ですね。

《殲滅学入門》なんて使わされてた茶単には嬉しいカード。《アージェンタムのマスティコア》は遅いのが気になってたんですよね。2色ジェネラルを除去できない点がやや気になるところ。
裏面は茶単だと何一つ役に立ちませんがブロッカーとしてはまあ。《ニヴ=ミゼット再誕》なら強いけど表面が特に噛み合わない不具合。

以上、72枚。なんか裏面カード多くて疲れたぞ…。
統率者デッキへ続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?