【EDH】カルロフ邸殺人事件

※全文無料です

マナこそかかるものの毎ターン調査最大3回はデカイ。《浄火の戦術家、デリーヴィー》では《秘密を知るもの、トスキ》のようなクリーチャーが優先されそうなので青白茶系ですかね。
エスパーカラーの《工匠の主任、ウルザ》では引かないことでトークンのサイズを上げ続けることも。

《織り手のティムナ》《浄火の戦術家、デリーヴィー》《伝承の語り部、チュレイン》《大衆扇動者、ブリーナ》《配分の領事、カンバール》《策謀の予見者、ラフィーン》《上級建設官、スラム》《収穫の手、サイシス》《鋭い目の航海士、マルコム》…相性いい統率者多くて困りますね。デリーヴィーならアンタップしきれないのでタップで相手のマナを潰す余裕もできそうです。
統率者以外にも《フェアリーの黒幕》《オークの弓使い》《波止場の恐喝者》といったクリーチャーも倍なのでデッキ全体で使えると強そうです。
アンブロは条件が厳しいのでティムナで3wayアタックしたいときくらいですかね。

デルニーとは逆に潰す方。瞬速がカウンターとして非常に優秀。《波止場の恐喝者》《秘密売り、ティヴィット》着地時など腐ることは少ないでしょう。《イーオスのレインジャー長》相手はサーチはわざと見逃して起動後の動きに応じて出した方がいいかもしれません。
地味に《一つの指輪》のプロテクションや《研磨基地》のアンタップも止まるので忘れないようにしましょう。

条件が厳しすぎるので特化してないと活かせなさそう。まあ2マナのカードだしゲーム中2回唱えられれば十分でしょう。
《軍団のまとめ役、ウィノータ》ならクリーチャー50枚近くあって事故防止にはなりそうですが非クリーチャーのこれを入れてる余裕あるかな…?

手札が溢れる現代EDHで手札上限なし、青いカード、キャントリップなのは便利ですが強化能力が戦闘開始時なのが使いにくい…。《常智のリエール》なら使えなくはないでしょうか。

《寛大なるゼドルー》カード…なんですがそもそもゼドルーを使っている人がいるのか問題。晴れる屋でも4年半リストが出てませんが…。
適当にいらなくなったもの送り付けてるだけでもまあまあ強そうですが《憎悪》等で送り付け先を倒せば全部帰ってきます。コスト軽減を持っててジェネラル死させやすい《精霊の魂、アニマー》ならできなくはないかも。

インスタントかつパーマネント以外の呪文をコピーできるのが画期的。《深海の破滅、ジャイルーダ》チェインで墓地肥やしまくって《奔流の機械巨人》で踏み倒して《記憶の裏切り》に繋げましょう。墓地から唱えてはいないので《墓掘りの檻》は躱せます。
エドリック的にはルーティング多めにして早期に《召し上げ》《約束された終末、エムラクール》を踏み倒すのならアリですね。

解明すれば強いんですが条件がかなりキツイですね…。相手ターンのカウンターの撃ち合いでも達成できないのはツライ。
《イズマグナスのミジックス》《苛まれし預言者、エルス》みたいなデッキで追加ターンを入れるならアリかもしれません。

物凄く地味ながら良いスペックなんですが今、青の3マナは激戦区なんですよね。飛行クリーチャーの数次第では《精霊の魂、アニマー》で使えるかな?

墓地を肥やしたいなら《叱責の風》があるので難しい。2枚目以降として。

エドリック的にはちょっとアリなのが困ります。《始源の霧》使うなら候補。
悠長だけど《這い寄る魔術師、カディーナ》でもアリ?

なんかゴチャゴチャ書いてある上のテキストは無視して《龍王オジュタイ》の呪禁カードとして使いましょう。

《玄武岩のモノリス》で無限マナ。それ以外にも《師範の占い独楽》で2マナ1ドロー、《最高工匠卿、ウルザ》では1マナ1ドローの爆速エンジンです。地味すぎる工匠シナジーで《魂の洞窟》採用してても安心。
《メムナーク》《ノームの勇者、テジン》《現実チップ》《エーテリウム造物師、ブレイヤ》《テルカーの技師、ブルーディクラッド》のようなファクトジェネラルでも強く使えそうです。

《深根の巡礼》《キオーラの追随者》が入る《うねる魂のハクバル》では候補になりそうです。マナ加速とは言え3マナは重いのですが…。

証拠収集10て、とは思いますが《羊頭スフィンクスの君主、アネシ》なら墓地を肥やすこともあってチェインできそうです。

《うねる魂のハクバル》で1マナ枠が余ったらアリかも、という印象。とにかく手札がまともに増えないので手掛かりでもなんでも欲しいんです。

適当なトークンばら撒きでも誘発するので中々強力。威迫もあるので《織り手のティムナ》でも使えそうです。《汚らわしき者バルソー》では1マナにしては悪くないけど自身だけでは肥えないのが難しいところ。
《墓石の階段》大好きブログなのでうまく使ってやりたいですね。

《毒の濁流》《ヤヘンニの巧技》《スランの医師、ヨーグモス》で大量ドローが見込める統率者。
どう見ても相手がクリーチャーを出してこなくなるのでここはまた《墓石の階段》で無理矢理供給してあげて…。

手札以外の領域にカードを置いておけるのは強いんですが手札が溢れまくる統率者がこれ使うかなあ…。一応チューター潰しながら自分が使えるのは強いですね。

「そうした場合」と書かれていないため、自分のクリーチャーAが死亡して墓地のBを対象にしたとき、Aが追放される前にCが死亡して墓地のAを対象にすればAもBも帰ってきます。なのでサクリ台さえあれば最後の1匹以外は全員帰ってこれます。まあ4マナ払ってやる動きかは微妙なんですが…。

《愚者滅ぼし、テヴェシュ・ザット》《スランの医師、ヨーグモス》のようなサクリ台や《虎の影、百合子》のようにバウンスできる手段があるなら悪くはないんですがどうやっても1ターンかかるのが気になりますね。
一応クリーチャータイプを書き換えたり容疑を晴らす方法も考えてみましたが実用的なものはほぼありませんね…。

死ぬほどカウンターが飛んでくる現代EDHで打ち消されないは魅力的ですが肝心の《秘密売り、ティヴィット》《愚者滅ぼし、テヴェシュ・ザット》を処せないのが残念。相手にカウンターを握ってもらいつつも除去したい非青ならアリなのかなあ…。

自分のファクトが壊れないのは中々強力。カジュアルなら雑に突っ込んでもよさそう。
デッキを追放する枚数は壊した枚数じゃなく戦場から墓地に置かれた数なので自分の宝物を砕いても増えます。宝物を砕きまくってX=90くらいで撃てば《タッサの神託者》で勝つことも可能…?

相手のファクトが壊れたときも誘発するのが地味に強い。《ゴブリンの損壊名手》なら赤マナの続く限りファクトを割れます。無限したいなら《マイコシンスの格子》や下の犯罪小説家などで。
今回のクレンコのトークンは速攻を得るので《波止場の恐喝者》から奇襲できるのが強み。一気に並べて《怒りの涙》で殴り切りましょう。

生け贄に捧げるのが条件なのでほぼほぼ宝物限定。《豪奢の呪い》《ウークタビーの王子、キーボ》なら提供もできますが…。2マナは軽いけどちょっと限定的すぎるかな。よっぽど《波止場の恐喝者》を出されたくないなら。

自分のクリーチャーにダメージを与えられる統率者は意外と少ないですね。《エーテリウム造物師、ブレイヤ》《原初の災厄、ザカマ》あたり。
《Fire Covenant》《紅蓮炎血》を率先して使うならアリでしょう。《ドラニスの判事》がいるなら気にせず戦闘できます。

各種クレンコのように数が並ぶ統率者ならアリでしょう。できるなら《最後の賭け》系をたくさん積んで大量ドローから捲りたいところ。

《活性機構》とサクリ台で無限と話題。ただ、赤のサクリ台だと《ゴブリンの修繕屋スロバッド》くらいしかいないので無限よりも普通の加速として使う方が強そう。《サラ・ジェーン・スミス》など手掛かりを継続して産む統率者は増えているのでそういったデッキに。
サイズもあがるので《ウェザーライトの英雄、ジェラード》のように一気にサクリまくるデッキだと猛烈な打点になるかもしれません。

地味ながらそれなりの使いやすさ。赤茶ならいらなくなった《Jeweled Amulet》等をサクれていいかも。

《暗中の追跡者、エリニス》《深根の道探し》がいるのに3マナでタップインて、という感じはしますが全除去を使うなら許容範囲かな。
《Glacial Chasm》《ヴェズーヴァ》をぐるぐる回すなら累加アップキープコストを払わなくて済む分こっちの方がいいですね。

Lands系で。墓地肥やしにもブロッカーにもなるのが強い。
墓地エドリックでは中々の強カード。サイクリングランドや《トレイリア西部》でガンガン回していけるといい動きになりそうです。

今回のある意味問題児。トランプルを持つため《Demonic Consultation》と組み合わさると打点が馬鹿になりません。統率者としては軽くできる《集めるもの、ウモーリ》(相棒は不可)、色を増やせる《最後のアブザン、レイハン》あたりが無難でしょうか。ドローできるので《マラメトの模範、クチル》も考えられてるようです。《類似の金床》あたりで軽くできるとお得。
地味にウーズをカウントするので墓地の多相持ちを忘れないようにしましょう。

緑トリプルシンボルはキツイので基本的には一番上のモードを選びたい。緑単だとクリーチャーを直接手札に加える中では最軽量なのでコンボを狙うときには使われそうです。《一つの指輪》を飛ばせるのは強いけど3マナかあ…。
エドリック的にはそこまでサーチしたいカードがないので微妙かな。《緻密》や《厚かましい借り手》、《約束された終末、エムラクール》を持ってこれるのは魅力的ですが。

1t《リスティックの研究》《エスパーの歩哨》を潰せるのは嬉しい。ファクトは適当なカードで逃げられる可能性がありますがエンチャント、飛行は躱しにくいでしょう。《秘密売り、ティヴィット》《ルーデヴィックの名作、クラム》《フェアリーの黒幕》といった飛行持ちが強いのも追い風。《Copy Artifact》はコピー後はアーティファクト・エンチャントなので気を付けましょう。
ガチの環境なら強そうだけどカジュアルだと刺さりにくくて弱そうな変わったカード。
エドリックでは大真面目に検討してます。(追加ターンは大半が追放されるので)墓地に貯まりにくいソーサリーというカードタイプ、そして《フェアリーの黒幕》が苦手すぎるので。《気まぐれな呪文踊り》を使うなら油稼ぎとしても優秀です。

久々の1マナのタフ3ドルイド。《クローサの庇護者シートン》でいい壁になります。下の能力も《ガイアの揺籃の地》をクリーチャー化できるので使えなくはないでしょう。

《鉤爪の激戦》《Legolas's, Quick Reflexes》《尾の強打》を差し置いて採用するとは思いませんがPWを殴れるのはちょっと魅力的。

速攻を狙うなら《Shield Sphere》《激励》等の低マナ高タフネスが欲しくなりますが、どの道起動コストの4マナは必要なので《帳簿裂き》《まどろむ島、アリクスメテス》でゆっくりしてもよさそうです。
起動型能力は重ね掛けすれば2倍引けるので《生術師の使い魔》で軽くするのもアリですね。統率者以外でなら《策略の龍、アルカデス》での採用も。
タフネスさえあれば1マナで出るので統率者なら《食物連鎖》を使うのも面白そう。

《ウルヴェンワルド横断》と比べると追加ターンやピッチの多いエドリックでは使いやすいのですが、持ってきたいのが《約束された終末、エムラクール》だからどの道昂揚達成できてないとあまり強くないんですよね。《フェアリーの黒幕》をひたすらサーチする構築も考えてるのでそういう使い方なら悪くはないかも。《うねる魂のハクバル》でも達成自体は容易そう。
緑単で使うには《気前のよいエント》や《活性の力》あたりをうまく引き込まないと使いにくそうです。貴重な軽量クリーチャーサーチなんで使いたいところですが…。

5色5マナ払って戦闘ダメージ与えて1,2枚引く程度じゃ割に合わないので3,4種類は欲しいところ。そこまでしてもパーマネント以外も使える《ニヴ=ミゼット再誕》でいいんじゃないかって気もしますが…。なんにしても赤白は切り捨てられそうなんですよね。

最序盤から《花を手入れする者》が5色マナ出したり《ウェザーライトの艦長、シッセイ》が7/7になったりしますがそこまで狙ってやるものかな…。

《害霊》や《焼身の魂喰い》を投げつける1発コンボデッキ。一応護法2があるので餌が複数匹いれば決まりやすいかも。

《霊園の庭師、イェドラ》と組み合わさりそうでなんかうまくいかない。勝手に表にしないでクリーチャーやめないで…。
《運命の巻物》で各種デカブツを踏み倒せるので《無限に廻るもの、ウラモグ》あたりを踏み倒して速攻で殴らせたいですね。速攻付与統率者は《カルドーサの鍛冶場主》で即死が狙えますが…ファクト6個は難しそうな色です。

青が入っているのでこっちの方が変異予示デッキとして向いてそう。
暗殺者連打で偽装しても表になる起動コストが重いので自分のデッキの高コストカードを予示する方が早そうです。軽量カードなら《始源の霧》で追放して払いましょう。

《ニヴ=ミゼット再誕》ならアリですね。青白枠はあまりいいカードなかったし競合もしにくいでしょう。

《イコリアの頂点、ジローサ》や《策略》でスーパートランプルをつければ相手クリーチャーを破壊することなくプレイヤーにダメージを与え続けられますが破壊不能や相手クリーチャーのパワーを下げないとコイツが死んでしまいますね。《木化》《ぼやかす薄霧》《タイライトの聖域》あたりが無難?
《ぼやかす薄霧》と違い《濃霧》はこちらの戦闘ダメージも軽減してくれるので横に《ゴブリンの名手》がいれば無限アンタップで勝てますね。赤緑なのにダメージ軽減を駆使する統率者なんなんだ。

非常に地味ながら疑似手札の出来事、手掛かり、そして土地を出す能力が手札が溢れるときに活躍してくれますね。
本体のドロー能力は破壊できなくても良いので統率者として使う場合は自分の《ダークスティールの城塞》《一つの指輪》を延々と爆破してアドを稼げます。
エドリック的には中々惜しい性能。出来事が結構強いんですが本体がエンチャント割れないのがなあ…。《呪文づまりのスプライト》でフェアリーカウント稼ぎたいならアリかな。

謎に多人数向けのテキスト。《Demonic Consultation》と組み合わせれば好きなクリーチャーを実質踏み倒せますがトークンとケイヤを守り続けないといけません。《穢れた血、ラザケシュ》になってそのターンに勝てば問題ありませんが。

マナさえあれば大量に引けますがそこまであるなら《法をもたらす者、アゾール》《エレンダとアゾール》でもいいのではないかと思ってしまいますね。序盤に手掛かりを置けて事故りにくい…のが強みなんでしょうか。
手掛かり不足なら《サラ・ジェーン・スミス》《証拠の痕跡》で補充しましょう。

《テルカーの技師、ブルーディクラッド》用カード。構築物トークンの都合上、トークン製造機はできればファクトがいいので噛み合ってはいます。できればもう1個生成して欲しかった。

1枚少なくても《野生との遭遇》でよくないか…と思わなくもないですが《隠遁ドルイド》使うならこっちか…?

《大衆扇動者、ブリーナ》《織り手のティムナ》などアタックでアドを稼げる統率者のお供に。地味な2/3接死が今の環境に合ってますね。
自身を統率者にしても手掛かりを砕くマナさえ準備できればそれなりに戦えそうです。スタックスで時間を稼いで《月揺らしの騎兵隊》で殴れば勝てるでしょう。
トークン生成は手掛かりが墓地にいけばいいだけなので《研磨基地》《クラーク族の鉄工所》でも可。そんなにファクト並べまくるデッキになるかな…?

《墓所のタイタン》統率者。多分嘘です…。
毎ターンの証拠収集4がキツイので構築段階から《通りの悪霊》《カザド=ドゥームのトロール》等で水増しが必要ですね。全除去を撃たれても最低限のアドは稼げるのが強み。
下の能力をフル活用するならやっぱり《墓石の階段》。今回これしか言ってない。

証拠収集4までやるんだから素直に引かせてくれ感。
《うねる魂のハクバル》なら墓地は肥えるし使えるかも。

無難に《鏡の精体》《仮面林の結節点》あたりの多相で組むのが一番ですね。狼中心に組むなら《遠吠えの月》《ホロウヘンジの首領》あたりでしょうか。エルフが並ぶなら《完全なる統一》で焼き払うのもよさそう。
勝手に強化されるので《マラメトの模範、クチル》も悪くないです。

《落葉の道三》《ザルファーの魔道士、テフェリー》を《運命の巻物》で伏せて表にするエドリックを使っていましたが《運命の巻物》だけでは限界だったので2枚目が来たのはありがたい。全除去に巻き込まれるのと戦闘前なのが残念。
統率者にするならやはりブリンクでの踏み倒しが主になりますね。エルドラージや《ニクス咲きの古きもの》《全知》あたりかなあ。しれっと《カディーナの口封じ》みたいな変異持ちを伏せておくと騙せるかも。

結構な数のファクトが増えますがこの色だと噛み合うデッキは少ないですね…。《波止場の恐喝者》のバリューを上げるのもできそう。

《光明の不可思議、タヤム》に渡されたオリカ。タヤムを起動するごとにマナクリーチャーもカウンターも増えていきます。《拷問生活》で手札と墓地のクリーチャーを回しているだけでも驚異的な打点になるので見かけたら早めに処理しましょう。

統率者デッキのカードではないので一度戦場を離れたら追放したカードは参照できなくなりますが、アドも稼げるし2マナの統率者にしては強い性能。
テイサ同様《研磨基地》の起動で変身できるのでマナがないからと油断すると《穢れた血、ラザケシュ》《船砕きの怪物》が飛んできて死にます。追放は戦闘時だけなのでメインフェイズに移行する前に除去しましょう。

使えそうで惜しい。カジュアル5色なら地味ながら強そうです。統率者《約束された終末、エムラクール》のエンチャントカウントも稼げますが一度戦場に出すと墓地に置く方法がないんですよね…。

2マナファクトですが証拠収集3はキツイ…。それでも条件達成時は強いのでピッチの多いエドリックで試してみる…本当かなあ。増殖を持つ統率者なら使えるかも。マナを出したターンにドローができるのは嬉しい。

使えるデッキは少ないでしょうが墓地が肥えるデッキから消えない墓地対が飛んでくる可能性があるのは覚えておきましょう。何故かスパイ型が有名な《樹の神、エシカ》が色マナフィルターを兼ねて使うかも?

護法やキャッシュバックの2マナがある分《生けるものの洞窟》よりは強いですね。《這い寄る魔術師、カディーナ》で使うのかなあ。

エドリックで青緑を使ってますが悪くないですね。エンド時フェッチで不要なカードを弾けるのが便利。タップインランドはかなり忌避されるフォーマットですがフェッチから持ってこれるなら話は別。《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》の嵩増しにも使えるしとりあえず1枚ずつ持ってて損はしないでしょう。

これもタップインだけどしれっとアーティファクトなので、構築物トークンの関係上アーティファクトのマナ基盤がとにかく欲しい《テルカーの技師、ブルーディクラッド》では採用候補。プロフトでも手掛かり補充として。
キャノピーランドと違ってドローにタップはいらないので気を付けましょう。

フェッチを限界まで詰め込むタイプの《ギトラグの怪物》ならアリかも。
《微影のビルタズ》《牙持ち、フィン》のようなデッキでもアンブロ付与目的で使えますね。

個人的にはラザーヴがかなり好み。
統率者デッキ他編に続く。

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?