あの人はカマトトぶってさー。

会社の人と話してたら、この言葉がでてきた。
頭の中にチコちゃんがでてきた。
『カマトト』ってどういう意味?って。
あら、あら、あら、わからん。
会話しつつもググッてみた。
カマは蒲鉾。トトは魚。
『この蒲鉾は魚からできてるんですね』とわかってるくせに言ったことかららしい。
知らなかった。とりあえず会社の人には何も言わずに、いつしかまた言葉がでてきたタイミングで聞いてやろうと密やかに思う今日この頃。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?