スクリーンショット_2019-03-27_17

【真似して上達!】イラストアレンジ

今日はこの記事を参考に、イラストの練習をします。

イラストは前回描いた女の子のイラストでも良いのですが、面白くないので、新たに「線画フリー素材サイト」からひっぱってきたものをアレンジしていきます。まず素材はこちら。


画像1

イラストレーターに配置して、前回の記事と同じくパス化します。

画像2

ほとんどペンツールでなぞっています。
ここで1つ、ポイント。

この指の付け根です。今回は人差し指部分のパスで隠れるから良いのですが、むき出しの場合アウトラインをとる(線を塗りにする)方法で対処するそうです。。細かい!

画像3

人差し指部分については鉛筆ツールで描いてます。

画像4

さて、本題へ・・・

参考記事では塗り方のアレンジを6種展開しています。

①線と塗りを変更
②塗りと線に「ラフ」を適用
③線をブラシ「鉛筆(細)」に変更
④線に「線幅ツール」で強弱を付ける
⑤塗りをグラデーションに変更
⑥「ラフ」+テクスチャ画像で質感を付ける

まず簡単な①・③・⑤から。

①線と塗りを変更

画像5

③線をブラシ「鉛筆(細)」に変更

画像6

⑤塗りをグラデーションに変更

画像7

このほっぺたのチークを入れる際、「楕円形ツール」で肌色〜ピンクの円グラデを作りました。

「グラデーションツール」で変更したい色のBOXをクリックした後、左側のツールバー下をダブルクリックでカラーコード入力できます。


②塗りと線に「ラフ」を適用

画像8

アピアランスパネルで、塗りまたは線を選択し、ウィンドウの左下から「パスの変形」「ラフ」を選びます。

画像9

プレビューにチェックを入れて、数値をいろいろ変えて試していきます。

「ラフ」を設定し終わったら、試しに左側の目のマークをクリックして非表示すると、元のパスに戻ります。

これは擬似的に「ラフ」という効果をつけているだけなので、何度でも変更可能。ただし、使いすぎると、ものすごくデータが重くなります。

画像10

目にも「ラフ」を設定したけれど・・・なんだかカクカクが均等なので

目のみ拡大 → ラフ適応  →  アウトライン化 →  縮小 しました。

画像11


④線に「線幅ツール」で強弱を付ける

画像12

線幅ツールを選んで、強弱をつけたい箇所にカーソルをあわせます。

画像13

アンカーポイントが出現するので、外側にドラッグで太く、内側だと細くなります。

画像14

筆ペンで描いたみたいな線にできます。

アピアランスと違ってパスを変形させています。編集しづらくなる可能性もあるので要注意。


⑥「ラフ」+テクスチャ画像で質感を付ける

テクスチャ画像はphotoshopの雲模様に「フィルタ」水晶のレイヤーを2〜3枚重ねて作成。

画像15

これを配置して、塗りのパスをコピー、前面にペースト、クリッピングパス。

画像16

テクスチャのかかったパスは、透明度を70%、焼き込みカラーにします。

画像17

薄く縁取りをかけるのに、テクスチャのかかったパスに、「光彩(内側)」で群青色をぼかしていれました。

画像18


色んな「イカした野郎」ができました

画像19