見出し画像

NVCのオンライン講座

実は、暴力には一貫して興味がありまして。
父親が重度の双極性障害で精神病院に入院してたので、
それまで、躁状態の超ハイテンションで暴れる父からの暴力を何とかして回避する側から
閉じ込める側に反転して、暴力を受ける側とする側は
簡単に反転するんだなと感じました。
もう父も亡くなって、驚異的な存在から逃げ回る必要はないのですが、
大人と言われる年齢になってもまだ
やはり強い立場の人(特に男性、威圧的なオーラを感じる人)と自分が評価した人
に対して、過度に反応したり、緊張して動けなくなるか、
あるいはやるかやられるか、窮鼠猫を嚙むみたいな極限の状況に持っていきがち。
自分の思い込みの激しさや、押し付けっぽいところもあり、
いつか人を殺してしまうのではという危惧もあって
Koko NiwaさんのオンラインのNVC(非暴力コミュニケーション)
講座を受けました。
あとは、NVCのことを自分にもっと落とし込んで、
より広く広める為の漫画も描いてみたいと思った
のが受講の動機です。
週に1回×5回の講座だったのですが、
観察→感情→ニーズ→リクエスト の文法を一通りおさらいして、
共感バディを通して実践させてもらいました。
共感バディの人は異性の方だったので、NVCの受講理由だった
強い立場の人(男性)とのやりとりの練習だー!となり、
若干緊張していましたが、「感情」や「ニーズ」を一緒に探っていく
共感バディでは、普段女性や友達と話している時のように
怯えずにニュートラルに話せる自分がいることに気がつきました。
そして、男性の方の参加が多かったのですが、回を追うごとに、
感情を見つめることを通して、澄んだ表情になっていくのがとても
印象的でした。
チェックイン(自分の心や体の状態を確認すること)をいつもより多くするようになり、
イライラする人を引き寄せているのは自分がイライラしてるからだな!
と実感するようになりました。
(生理前は特に!)
平和体質になるには、日々平和体質になる為の習慣も身につけていく必要が
あると知りました。イライラする自分を放っておかない。
漫画に落とし込むには、まだまだ、足りない。余りにも。
と思って、12月以降もNVCのオンライン講座を引き続き申し込みました。
これは筋トレのように新しい文法の言語を身につけるような感じ。
引き続きやっていこうと思います。KOKOさん、参加者の皆さん、
ありがとうございました。毎週、自分やお互いの心の状態のことについて話せて、
繋がりや信頼、協力、高めあうこと、頭を整理すること、嘘じゃないこと、仲間、自分のハートと繋がること
受け入れられること、刺激、自分自身への自覚のニーズが満たされました。
Koko Niwaさんのコースに興味がある方は、11月末から開始のものがありますので、
ぜひのぞいてみてください。
オンラインの環境があれば、地球のどこにいても
受けられます。
-------------------------
共感コース
https://www.imakoko.org/blog/2019/empathyclass
子育てのクラス
https://www.imakoko.org/blog/2019/parentingnvc
-------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?