見出し画像

カーディアック・ダメージ




TAVR指示のある重症AS患者のシリーズでは、患者の3%がステージ0(CDなし)である一方で、最も一般的なステージはステージ2(左房および僧帽弁の損傷)でした。CDステージは30.1%の患者で改善し、24.7%の患者で悪化した。


Philippe Pibarot, DVM, PHDJACC: CARDIOVASCULAR INTERVENTIONS VOL. 17, NO. 8, 2024 APRIL 22, 2024:1004–1006https://doi.org/10.1016/j.jcin.2024.03.004

議論:
TAVR後のCDステージの長期的な影響について報告する最初の論文の一つであり、CDステージがベースラインおよびTAVR後早期の残存または未改善CDと強く独立した関連があり、全原因死亡率および心血管死亡率のリスクが増加することが示されました。

先行研究との新規性:
先行研究と比較して、本研究はTAVR後のCDの長期的な影響を包括的に分析し、CDステージが介入のタイミングと方法にどのように影響を与えるかを明らかにしました。

潜在的な応用:
CDステージングは、無症候性重症ASの患者における介入の最適なタイミングを特定するのに役立つ可能性があります。将来的には、中等度のASを有する患者に対してもTAVRを考慮するために使用されるかもしれません。


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!