見出し画像

花粉が気になる季節に気を付けた方が良いこと

立春も過ぎ、少しずつ暖かい日が増えてきましたね。暖かくなるのは嬉しいけれど気になるのが、花粉。暖冬の影響などから、年々花粉の飛散時期は早まっています。

花粉の影響で目や鼻がかゆくなったり、くしゃみや鼻水のような症状が出たりと日常生活も一苦労。それだけでなく、肌のゆらぎなど不調を感じる方も多いですよね。肌が荒れるとメイクも楽しめません。

花粉症に負けないで、春を美しく過ごすためには、何に気を付けると良いのでしょうか?今回は、花粉が気になる季節の美容ポイントをご紹介します。

| 花粉で肌荒れが起こる原因と対策

花粉症の症状がひどいと、肌荒れが起きますよね。くしゃみや鼻水による摩擦や擦れも、肌に負担をかける原因となり、肌のくすみにも繋がります。また、肌のタイプ別にも特徴があるので、ここでは特に症状の多い敏感肌・乾燥肌について対策方法を紹介していこうと思います。

●敏感肌の方

敏感肌の方は、花粉によって肌のバリア機能が低下しやすくなります。花粉が肌に付着すると、炎症を起こして赤みやかゆみを引き起こします。また、花粉は乾燥を促進するので、肌の水分量も減少します。敏感肌の方の花粉対策としては、以下の内容を心がけてみてくださいね。

  • 洗顔は丁寧に
    外出から帰ったら、すぐに洗顔をして花粉を落としましょう。洗顔料は低刺激で保湿効果の高いものを選ぶことがオススメです。洗顔時は手で優しく泡立てて、肌をこすらないように。洗顔後はすぐに化粧水や乳液で保湿しましょう。

  • スキンケアはシンプルが重要
    花粉症の時期は肌が敏感になりやすいので、スキンケアはシンプルにすることが大切です。必要最低限のアイテムだけを使って、肌に負担をかけないようにしましょう。また、パックやピーリングなどの刺激的なケアは控えた方が吉。

  • 日焼け止めは欠かさない
    花粉は肌に付着すると、炎症やアレルギーを引き起こしやすくなります。そこで、外出時には、日焼け止めや化粧下地などで肌をコーティングすることがおすすめです。また、花粉症が始まる時期からは徐々に紫外線も強くなります。紫外線は肌の老化やシミの原因になるだけでなく、花粉症の症状を悪化させることもあるので日焼け止めは毎日欠かさず塗りましょう。SPFやPAの数値が高いものや、ウォータープルーフタイプのものがおすすめです。

●乾燥肌の方

乾燥肌の方は、花粉によって肌の水分量が減少しやすくなります。花粉は空気中の水分を吸収する性質があるので、乾燥した空気がさらに乾燥してしまいます。乾燥すると肌がカサカサになったり、小じわが目立ったりします。乾燥肌の方の花粉対策としては、以下の内容を心がけてみてくださいね。

  • 保湿力の高い化粧品を選ぶ
    乾燥肌の方は保湿力の高い化粧品を選ぶことが重要です。化粧水や乳液だけでなく、美容液やクリームなども使って、肌に潤いを与えましょう。保湿成分としては、ヒアルロン酸やセラミドなどがおすすめです。

  • 加湿器を使う
    花粉症の時期は室内の空気も乾燥します。加湿器を使って、湿度を40~60%に保ちましょう。加湿器を使うときは、水やフィルターの交換をこまめに行って、菌やカビの繁殖を防いでくださいね。

  • 水分補給を忘れない
    肌の水分量は体内の水分量にも影響されます。水分補給は肌の乾燥対策にもなります。一日に1.5~2リットルの水分を摂ることを心掛けましょう。水のほかに、ノンカフェインであるハーブティーやスープなどもおすすめです。

| 花粉の時期のヘアケア

花粉で気を付けるべきは肌だけではありません。花粉は髪に付着すると、頭皮や肌に刺激を与えてかゆみや炎症を引き起こす可能性があります。また、髪の毛にもダメージを与えて、パサつきや色落ちの原因になります。花粉の影響を最小限に抑えるためには、以下の3つのポイントに注意して髪のお手入れをしてみてくださいね。

  1. 髪を洗う回数とタイミングを工夫する
    花粉が気になる季節は、髪を洗う回数とタイミングを工夫することが大切。一般的には、朝よりも夜に髪を洗う方が効果的です。なぜなら、夜に髪を洗うことで、一日中付着した花粉をしっかり落とすことができるから。また、花粉が付着したまま寝ると、枕や布団に花粉が移ってしまい、翌日も花粉に悩まされることになります。そのため、就寝前に髪を洗って清潔にすることがおすすめです。ただし、髪を洗いすぎると、頭皮や髪の毛の水分や油分が失われて乾燥してしまうので、一日に一回程度のシャンプーで十分です。

  2. 髪用のUVカットや保湿剤を使う
    スキンケアの話でも出ましたが、花粉が気になる季節は紫外線も強くなってきます。花粉や紫外線で乾燥した髪には、適切なケアが必要。トリートメントやオイルなどの形で市販されている保湿剤を取り入れましょう。シャンプー後やドライヤー前に適量を手のひらに取り、毛先から中間まで優しくなじませてください。保湿剤は髪の水分量を調整してくれるだけでなく、花粉が付着しにくくする効果もあるので、朝のスタイリング時にもオススメです。

  3. 髪型やアクセサリーで花粉対策をする
    花粉が気になる季節は、髪型やアクセサリーで花粉対策をすることもできます。
    例えば、ロングヘアの場合は、アップスタイルやツインテールなどにして、髪の毛が顔や首に触れないようにすると刺激を最小限に抑えられます。また、帽子やバンダナなどを被って、髪の表面を覆うことで、花粉の付着を防ぐことができるのでオススメ。ただし、帽子やバンダナは花粉が付着しやすいので、定期的に洗濯して清潔に保つことが必要です。

以上が、花粉が気になる季節の肌・髪における美容の注意ポイントでした。花粉症は辛いですが、美容の工夫で乗り切りましょう♪素敵な春を迎えるために今から少しずつ心掛けてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?