見出し画像

Shopify構築日記 #120 Shopify Unite 2022 in Melbourne ツイートまとめ

 いつもお読みいただき誠に有難うございます。先週行われましたShopify Unite 2022 in Melbourne が行われ、日本のパートナーさんたちがツイートしていただきましたものをまとめてみました。

大きく分けて以下の通り
① Hydrogen
② B2B
③ Checkout Extensibility
④ OMO
⑤ Content Platform / Metafields CMSとしての可能性

行っていない私が書くのも有れなのでここで追っかけてみてください。
参加された方々が、ハッシュタグを付けて発信されています。
ハッシュタグは #shopifyunite もちろん他の国からの参加者も発言されていますので併せて確認できます。

読み手によって重要な箇所が違うので探してね!

私の気になったツィートをピックアップ。さすがShopifyメカニックの加藤さん。発言多めで、テンション高めなのが伝わってきます!
今後は、メタフィールド部分の使い方で伸びるサイトと伸びないサイトが出てくると思います。パートナーさんはより、難易度が上がってきたように思います。またマーチャント側も、このメタフィールドを有効活用するにはどのような利用方法があるのか?などを調べていく必要があるとも感じました。
 やはりエコシステムの中、誰かがやってくれるではなく自身が動かないといけない。すべては自分事で進めるべきです。そして分からないところはパートナーにお願い。 not 丸投げ

問題のGA4ですね。ユニバーサルアナリティクスが簡単にインストールできたがゆえに苦労しています。今一度GA4って本気でいる?というところを考え直しても良いかもしれません。売り上げの規模が小さいところがここを気にしても仕方がない気がしますし、もっと規模が大きくなってからや広告やキャンペーンなどのうち手をバンバンやるようになってからでも遅くないと思います。
 売上の推移はすでにカート内レポートで見ることが出来ます。ここで物足りなくなれば移行で良いというのが私の考えです。

 エバンジェリストの井澤さんからは注意喚起のツィートも!!
 カスタマイズできて便利になる分、しっかりと設計していかないと後で痛い目にあうよ~と、やはり数をこなしているだけあります。スライド見てイメージができるのはすごい! Shopify Content Platform

こちらは重鎮たちの投稿!

 そもそも私のnoteよりも水野さんのnoteのほうが分かりやすい!!

 という事で、あっという間のShopify Uniteでしたが、ハッシュタグを追いかけるだけでもかなりの情報が手に入ったのではないでしょうか?これから、エバンジェリストの皆様が、あーでもないこーでもないと、新しい技を編み出していくと思いますので要チェックですね。

 また、報告会が行われたりすると思いますので、その際は私も参加してみたい。技術的なところは分からないけど、こういうことが出来ないか?などエンジニアの人たちとも話そしてみたいです。

2022年11月7日 追記

Shopify界のイーサンハントからレポートが届きました!!この後、動画も用意されているようなので、こうご期待です!!
早速上記の参加レポートをクリック!!


廻らない鮨を食べたいなぁ😅