見出し画像

Shopify構築日記 #105 教育パートナー三浦卓也さんに会いに行ってきた

いつもご来場いただき誠に有難うございます。今日はShopify教育パートナー三浦卓也さんに憑いて書いてみたいと思います。

三浦さんといえば、ミウラタクヤ商店の店主でひとりでどこまで出来るか?を突き詰めている方です。最近この集大成でもある著書=『ひとりEC』を出版されて、スモール事業者だけでなく、企業内にいるひとりEC担当者にも勇気とヒントを与えています。
 少なくとも私は、企業に属していますが少人数での運用を求められているので非常に参考にしています。

そんな三浦さんとの出会いは、私がこの構築日記を書いているとき、なんとなくやり取りが始まったのがスタート。たしかエバンジェリストの河野さんたちが絡んでくれていてその中に三浦さんがいたと記憶しています。
 逆に言うと、それくらい自然とお付き合いが始まったのでやはりTwitterのパワーはすごいなぁ~と思ったりしています。

で、今回6月にコムエクスポスジャパン主催のCommerce Summit 2022に参加することで京都に行けることとなったので、約2年越し?(ツイッターでやり取りをするようになってから)でお会いできることとなりました。本当に初めて??って感じのテンションで、電波の弱い京都の伏見稲荷神社周辺を案内していただきました。

今回の目玉は、いつもお世話になっている三浦さんにプレゼントを手渡しするというミッションが含まれています。いろいろ何が良いか?と思って考え抜いたわけではなく、たまたま懇意にして頂いている俺流総本家家元との絡みをみてオリジナルのTシャツをプレゼントしようと思い家元に相談。

 おそらくここでは、家元と私がつながっていることを三浦さんは知らない。でも家元は知っているという事でプレゼント企画を思いついた訳です。
 デザインはプロである家元に任せて、ミウラタクヤ商店からキーワードを拾ってきます。

 ひとりEC
 EATHACK
 ダイエット研究家
 ミウラタクヤ商店

この4つのワードを中心に考慮し配置していただいたのがこちら

Front
Back

流石家元です。綺麗に伝えたいことを入れていただき最高のプレゼントが出来上がったことにとても満足してます。ここで気づいた人はすごいです。本来なら印鑑のところが『俺流家元』なのですが、特別に『ミウラタクヤ商店』バージョンになっています。<感動ものですよ!

ちなみにミウラタクヤ商店のロゴですが、サイトで使っているものだと小さすぎて使えなかったのです。なのでちょっとズルしてもらいました。

ロゴをもらった時のやりとりw

ここからは私がShopify教育パートナーである三浦さんから学んだことを記していきたいと思います。

・ひとりEC
 何を意味するのか?すべての判断を自信が行うことを意味します。商品の開発から広告出稿・運用・クリエイティブの作成・サイト構築・メルマガを含むCRMから顧客対応まで。企業であれば分担している内容を全てひとりで判断し高速PDCAを回す必要があります。
 その中で三浦さんが課している重要なルールがあります。やらないことを決める。そして業務をスマホに集約するためスマホ対応していないツールは利用しない。他にもありますが、自身で出来ることの限界が分かっているがゆえにF1マシンのように売上に結びつくorお客様との接点に注力するためにそぎ落とした仕組みを築いたと思います。

・ダイエット研究家
 三浦さんのダイエットに掛ける情熱は半端ないです。ダイエット研究家を名乗るだけあります。この部分ってとても大事なんです。販売している商品について一番詳しい人がその商品(=ここでは三浦さんが取り扱っている商品)の使い方・効果の出るダイエット方法をレクチャーしていく。
 商品を売るのはもちろんですが、その後の姿を想像させて意識付けることを行っています。そして、とことんダイエットしたいお客様に対してサポートします。<ただし本気の人

 顔出てるしなんかちょっと安心
   ↓
 チャット=LINEで気軽に相談できる
   ↓
 本気でアドバイスするからその気になる
   ↓
 購入&言われたとおりにやってみる
   ↓
 効果が出ると続けられる
   ↓
 感謝のLINEと同じ悩みの友達にシェア
   ↓
 以下ループ
では、ないでしょうか?(三浦さん合ってます?)
アプローチでモノを売るのではなく相談に対して答えることで、購入障壁を一気に下げ、同時に信用も得ています。ここがミウラタクヤ商店の強みですね。一人で運営しているので、問い合わせの回答にブレがない。チームでCSやっていると、担当者によって回答が違い混乱もしくはクレームに繋がってしまいます。

 チームで運用しているマーチャントでも大所帯のチーム以外はおそらく一人か数人での運用。真似するという事ではなく、自分の置かれた状況に合わせて参考にすべき部分が沢山あると思います。取り扱っている商材や環境が違いますので、同じわけにはいきません。必ず自身で咀嚼して現運用に落とし込めるかどうか?どのようにアレンジしたら取り込めるか?を考える習慣を付けると良いです。

・三浦さんの凄いところ
 なんでも良いと思ったことや気になったことはすぐに試します。(打席に立つ回数が多い)その結果どうだったのか?を判断していき進むのかロールバックするのか?のPDCAを高速に回していきます。
 Shopifyアプリ・広告など売り上げにつながるありとあらゆるものについて、試していきます。すべてでは無いにしても、Twitterを追っかけているとかなりの頻度で何を試しどうなったかを知ることが出来ます。
 話を聞いて実際に実行する人は統計上10%未満と言われています。その中でもトップクラスに位置するほどのバッターです。これは本当に尊敬するしかないんですが、私自身も三浦さんのようにさらに沢山の打席に立ちチャレンジしていかないとダメだなぁ~自戒する瞬間でもあります。

 そんな凄い人と一緒に切磋琢磨できるって本当に恵まれている。追い越す必要はなく、エッセンスを少し分けてもらい自身の運用に混ぜるだけ。他社の成功事例が自社でうまく行かない理由は実はここ。ポイントは事例を取り入れるのではなく、事例のエッセンスを取り入れる。なんとなくわかって頂けたでしょうか?

 三浦さん、とてもやさしいので忙しい中伏見稲荷を案内してくれました。

さわやかに登場するミウラタクヤ氏
伏見稲荷神社-現在改修中のためちょっと残念な部分も
映えスポットの千本鳥居はグループ多数のため未撮影

 この伏見稲荷大社で得られるご利益とは??

商売繁昌・五穀豊穣の神様として、篤い信仰を集める伏見稲荷大社。
安産や、万病平癒、学業成就などの祈願にもどうぞ、すすんでご利益をいただかれますよう皆様の参拝をお待ちしております。

伏見稲荷神社公式サイトより引用
http://inari.jp/grace/

 皆さん勘違いしてはいけません。日々精進・努力したうえでお参りするとご利益を分けて頂けると私は思っております。そういう私もまだまだ足りておりませんが、さらに精進していきたいと思います。

最後にミウラタクヤさんのTwitter・バターコーヒーやサプリを扱うミウラタクヤ商店・ミウラタクヤさんの著書『ひとりEC』・プレゼントしたオリジナルTシャツを作って頂いた『俺流総本家』の番長のサイトを紹介します。

シャツの感想はご本人から(笑)





廻らない鮨を食べたいなぁ😅