見出し画像

Shopify構築日記 #100 新たな決意

皆様、本当に有難う座います。
第100回記念のエントリーとなります。平均1,500文字にして15万文字。本一冊になりますねwまさか自分がここまで書き続けられるなんて思いもしておりませんでした。
 先のエントリー#099でも紹介させて頂きましたが、これもパートナーや仲間のおかげだと思います。重ねてお礼申し上げます。

 そもそも、巨匠たちよりインプットばかりして満足したらダメ!!咀嚼して自身の言葉でアウトプットして実行しなさい!!と毎回同じこと言っていますが、本当に会って間もない私に助言頂いたことに本当に感謝しています。おそらく、言葉のどこかにセミナーや勉強会に参加して満足しているように見えたのではないか??と。。。。

 EC歴としては2010年からスタートしているので、すでに10年以上携わっています。メーカーの担当者として卸売りと並行してコントロールをしていかないと軋轢を生んでしまうので結構難易度は高いですw
 サイトのリニューアルから、ツール導入、web広告出稿の見直し(費用抑えて効率・売上を上げる)、物流センターとの仕組み構築や基幹システムとのやり取りなど、非常に多くの経験をしてきました。

 卸売りメインの企業であるため、B2C向けの業務というのは無理矢理仕組みの中に割り込ませて行く分けなんですが、この割り込み方が非常に肝になっています。
 この辺りで悩んでいる方は結構多いのではないでしょうか?これは、マーチャントしかりパートナーしかりだと思います。サイトの設計は出来ても、全体を俯瞰してみるには、どのパートも経験しないと理解が進まないのも本当の話です。

 今回の新たな決意として、この経験を生かして悩める企業様のお手伝いが出来ないか?と考えて本格的に業務としてお受けします。

 本業を抱えての事となりますので、依頼業務規模によってはお受けできない場合もございます。対価を頂くという事はご納得いただけることが一番です。なのでお手伝いできるのはこのパフォーマンスを発揮できる業務範疇のみとなります。

 まずはご相談ください。

 あともう一つは、Shopify構築日記第2.0=テーマ2.0になったので、こちらに今後進んでいきます。新しくブランドサイトを構築していくことになりました(予定)ので、#000~#099までの焼き直しor加筆or継続になるかと思います。

 今までの情報では古い部分もあるのと、ここ1年での日本製アプリの目覚ましい展開により構成や方法がより容易になった部分もあると感じています。そのあたりも盛り込んだ形で書き進められればと思います。
 いずれにしても日々進化していて、エンジニアの皆さんは本当に大変だと思います。また、マーチャントもそこに着いていく、着いて行けるよう日々学びが必要と感じています。

 このShopify構築日記を楽しみにして頂いている皆様、引き続き暖かく見守って頂ければと思います。

 引き続きよろしくお願いいたします。


廻らない鮨を食べたいなぁ😅