えびたま@NFTアート

2022年1月よりNFTの世界へ NFTはTwitter:https://twitt…

えびたま@NFTアート

2022年1月よりNFTの世界へ NFTはTwitter:https://twitter.com/ebtm_nft Instagram:https://www.instagram.com/ebtm_nft/

記事一覧

「Beyond that world」の裏設定ばなし

作品には時折グレーねこがいたりします。 このグレーねこはしろいねことちょっと違って、ある理由で別れてしまったご主人を探す旅をしています。 電車に乗って遠くまで、…

Beyond that world ミニアート集④

内容は後日公開します。

Beyond that world #5 かがやく空の あまのがわ

あるひ ねこは ごしゅじんから きいた はなしを おもいだしました。 「そらのむこうには かがやく かわが ながれているんだよ」 「かわ」というのは たくさんの …

Beyond that world #4 いちめんの桜

あるひ ねこは ごしゅじんと アルバムを みていました。 「はるに なると おもいだすよ。むかし みにいった さくらの やまを…」 ねこは アルバムを みても …

Beyond that world ミニアート集③

メイン紹介note https://note.com/ebtm/n/nce2a2d605ef7 「けだまに なりつつ」「はえかわりの きせつ…」 ちょっとむずむずするようです。 「こもれびの なかから」…

Beyond that world ミニアート集②

メイン紹介note https://note.com/ebtm/n/nce2a2d605ef7 「おなか いっぱい うれしいな」「この しゅんかんが いちばん しあわせ」 ご飯を食べられる幸せを感じてい…

Beyond that world #3 こおりの世界

あるひ ねこは ごしゅじんから こんな おはなしを ききました。 「この せかいには こおりで できた せかいも あるんだよ。 さむすぎて いきものは すめない …

Beyond that world #2 しずむ宝石

あるひ ねこは ごしゅじんから こんな おはなしを ききました。 「むかしは よく やまに のぼったんだ。てっぺんに たどりつくと そこには おおきな ほうせき…

Beyond that world ミニアート集①

メイン紹介note https://note.com/ebtm/n/nce2a2d605ef7 「あめのひは なんとなく ゆううつだ」 おひさまが好きなねこは、雨が早くあがって外に行きたくてうずうずして…

アートコレクション「Beyond that world」のご紹介

「Beyond that world」とは? 2022年11月にスタートしたアートコレクション「Beyond that world」は 同時期に行われた「デザインフェスタ56」でデビューをいたしました。 …

「smile only project」のご紹介

smile達の部屋(作品はこちらから):https://opensea.io/collection/smileonly 「このコレクションの目的は?」 「なぜ同じ顔ばかりなのか?」 「仲間が増えるペースはどの…

NFTコレクション「Lovelollipop」のご紹介

opensea版 https://opensea.io/collection/lovelollipop HEXA版 https://nft.hexanft.com/users/6Z8ANNHiB090un?collection=LovelollipopHEXA このコレクションの目的①…

「Beyond that world」の裏設定ばなし

「Beyond that world」の裏設定ばなし

作品には時折グレーねこがいたりします。 このグレーねこはしろいねことちょっと違って、ある理由で別れてしまったご主人を探す旅をしています。

電車に乗って遠くまで、はたまた雲の上から… グレーねこは表情がほとんど変わらない分、その時何を思っているかはグレーねこしかわかりません。
首から下げているポーチが特徴です。 作品が進むと結末が見えてくる…かもしれません。

アート集リンク(随時更新)①:htt

もっとみる
Beyond that world #5 かがやく空の あまのがわ

Beyond that world #5 かがやく空の あまのがわ

あるひ ねこは ごしゅじんから きいた はなしを おもいだしました。 「そらのむこうには かがやく かわが ながれているんだよ」
「かわ」というのは たくさんの みずが ながれているのは あとで わかったのですが 「そらのむこう」という ことばに ねこは くびを かしげました。
......
「ああ そらの むこうには さらに くろい そらが つづいて いるんだな。 かがやく かわは みずは なが

もっとみる
Beyond that world #4 いちめんの桜

Beyond that world #4 いちめんの桜

あるひ ねこは ごしゅじんと アルバムを みていました。
「はるに なると おもいだすよ。むかし みにいった さくらの やまを…」

ねこは アルバムを みても さくらが なんなのか よくわかりませんでした。

「ああ さくらは なぜ こんなにも こころが うきうき するのだろう」

いちめんの さくらに ねこは すいこまれるように さくらいろで うめつくすのでした。 

いまの ねこは さくらの

もっとみる

Beyond that world ミニアート集③

メイン紹介note https://note.com/ebtm/n/nce2a2d605ef7

「けだまに なりつつ」「はえかわりの きせつ…」
ちょっとむずむずするようです。

「こもれびの なかから」「どこから きこえてくるのだろう」
森の中から風と共に心地よい音楽が聞こえてくる...。

「さいこうの ひるねびより」「このしゅんかんは なんともいえない しあわせ」
春の訪れとともに…。

もっとみる

Beyond that world ミニアート集②

メイン紹介note https://note.com/ebtm/n/nce2a2d605ef7

「おなか いっぱい うれしいな」「この しゅんかんが いちばん しあわせ」
ご飯を食べられる幸せを感じている瞬間は暖かい。

しろいねこも満足していい夢をみてるようです。

「カラスは ちょっと にがて」「なぜだか こころが ぞわぞわする」
ねこはカラスが苦手です。黒い影、鳴き声、空から急に飛んでく

もっとみる
Beyond that world #3 こおりの世界

Beyond that world #3 こおりの世界

あるひ ねこは ごしゅじんから こんな おはなしを ききました。
「この せかいには こおりで できた せかいも あるんだよ。
さむすぎて いきものは すめない だれも いない せかいが とおくに あるんだよ」

ねこは なつが くるたびに この はなしを おもいだして いました。
------------------------------------------
「だれも いない せかい なの

もっとみる
Beyond that world #2 しずむ宝石

Beyond that world #2 しずむ宝石

あるひ ねこは ごしゅじんから こんな おはなしを ききました。
「むかしは よく やまに のぼったんだ。てっぺんに たどりつくと そこには おおきな ほうせきが かがやいていたんだ」

ねこは ほうせきは みたことがありましたが なぜ やまの てっぺんに ほうせきが あるのかが わかりませんでした。

「ああ、ごしゅじんが いってたのは あの ゆうひの ことだったんだ」

 とおくの やまに き

もっとみる

Beyond that world ミニアート集①

メイン紹介note https://note.com/ebtm/n/nce2a2d605ef7

「あめのひは なんとなく ゆううつだ」

おひさまが好きなねこは、雨が早くあがって外に行きたくてうずうずしています。 気持ちまで曇り空のようにちょっともやっとしている様を背景のグラデーションに表しています。

「おもちゃ いっぱいで うれしいな」

お気に入りのおもちゃはいくつあっても嬉しいもの。 嬉

もっとみる
アートコレクション「Beyond that world」のご紹介

アートコレクション「Beyond that world」のご紹介

「Beyond that world」とは?
2022年11月にスタートしたアートコレクション「Beyond that world」は
同時期に行われた「デザインフェスタ56」でデビューをいたしました。

「Beyond that world」は1枚絵(ナンバリング作品)とミニアート集から構成されているコレクションです。

登場キャラしろねこ

・こうきしん おうせい
・ひょうじょう ゆたか

もっとみる
「smile only project」のご紹介

「smile only project」のご紹介

smile達の部屋(作品はこちらから):https://opensea.io/collection/smileonly

「このコレクションの目的は?」
「なぜ同じ顔ばかりなのか?」
「仲間が増えるペースはどのくらいか?」など

こちらではツイッターでは書ききれない【スマイルオンリープロジェクト】のコンセプトを紹介します。
(最後の自己紹介は自分語りが入る箇所もあります。ご了承ください)

「スマ

もっとみる