見出し画像

〇『AOR/ソウル・トゥ・ソウル』第34回セットリスト、ユーチューブ&アマゾン・リンク~Tグルーヴ&ジョージ・カノ、ジョン・レジェンド、エムエックスエムトゥーン、コラボ・クラブ、タンク&ザ・バンガス新作アルバム紹介ほか



〇『AOR/ソウル・トゥ・ソウル』第34回セットリスト、ユーチューブ&アマゾン・リンク~Tグルーヴ&ジョージ・カノ、ジョン・レジェンド、エムエックスエムトゥーン、コラボ・クラブ、タンク&ザ・バンガス新作アルバム紹介ほか
 
【AOR/Soul To Soul #034 Setlist : New T Groove & George Kano Experience, John Legend, Mxmtoon, Collabo Club & Woddy Funk, Tank & The Bangas, and Bernard Wright RIP】
 
 
(本作・本文は約3000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ6分から3分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと10分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
 
~~~~~
 
〇『AOR/ソウル・トゥ・ソウル』第34回セットリスト、ユーチューブ&アマゾン・リンク~Tグルーヴ&ジョージ・カノ、ジョン・レジェンド、エムエックスエムトゥーン、コラボ・クラブ、タンク&ザ・バンガス新作アルバム紹介ほか
 
【AOR/Soul To Soul #034 Setlist : New T Groove & George Kano Experience, John Legend, Mxmtoon, Collabo Club & Woddy Funk, Tank & The Bangas, and Bernard Wright RIP】
 
 
生放送。
 
ソウル・ミュージックの過去現在未来という点をつないでわかりやすくご紹介する『AOR・ソウル・トゥ・ソウル』その第34回が2022年5月26日(木)20時からJFN系列各局で生放送された。
 
オープニングは6月15日発売のTグルーヴ&ジョージ・カノ・エクスペリエンスのアルバム『レディー・シャンペーン』からの先行第2弾シングル。これまで打ち込み主体だったTグルーヴのサウンドは今回はリアル・ミュージシャンを起用した音へ変化。
 
ジョン・レジェンドの新曲は、おそらく次のアルバムに収録されることになりそうだ。
 
新人エムエックスエムトゥーン mxmtoon は初めてのご紹介。中国系アメリカ人の母とドイツ・スコットランド系父を両親に持つ2000年7月9日生まれの21歳。本名はMaia Xiao-En Moredock-Tingという。11歳からmxmtoon というハンドルネームでSNSに投稿を開始、それがちょっとした話題となりデビューとなった。BGMで使った「モナ・リサ」が2022年2月リリース。今回の曲はそれに続くディスコ。SNSフォロワーは、ティックトック280万人、ユーチューブ90万人、インスタグラム90万人、ツイッター50万人、フェイスブック18万人。
 
そして、これも来月6月20日リリース予定の日本を代表するファンク・ベース奏者、丸本修さんの最新プロジェクト、コラボ・クラブのアルバムにさきがけての5月28日リリース新曲。なお、曲名は「ジョジョ」ですが、ボズ・スキャッグスの「ジョジョ」とは同名異曲です。
 
CM後のミニ特集は、先週1曲紹介したニューオーリンズのバンド、タンク&バンガスの新作『レッド・バルーン』から。
 
ニューオーリンズは一時期フランス領であったこともあり、異文化、フランス文化の名残が残っている。ヨーロッパ風メロディーなどが自然に取り込まれている。
 
「カフェ・ドゥ・モン」は同地で大変有名なカフェ、レストラン。ここの珈琲などは世界的にも有名だ。
 
最後は、先日交通事故死してしまったバーナード・ライトの追悼。Pファンク風のファンク・ヒット。
 
(番組を聴きたいが、聴取エリアにいない方は ebs@st.rim.or.jp まで「番組聴きたい」とメールをお寄せください。同録ファイルをお送りします)
 
~~~
 
BGMを含めたセットリスト、ユーチューブ・リンク、アマゾン・リンクなど。
 
SETLIST : AOR/Soul To Soul #034 5/26/2022 Youtube Link &Amazon Link
 
TM What’s Going On 4:57 – David T. Walker
 
<Topic 1: New T-Groove & George Kano Experience (2nd lead single from the album to be released 6/15/2022>
 
M1 Do It Baby 8:41 / 3:42 f/o – T Groove & George Kano Experience
 
T Groove & George Kano Experience – Do It Baby



https://www.youtube.com/watch?v=Lc4QXVhmmqU
(視聴はプレミアム・メンバーのみ)
 
この曲の入ったCD、2022年6月15日発売予定
Lady Champagne
T-Groove & George Kano Experience
形式: CD¥2,750


https://amzn.to/3LOp7kb
 
<Topic 2 : New John Legend>
 
BGM Wake Up Everybody 4:25 John Legend
M2 Dope feat JID 2:36 Cutout – John Legend
 
https://amzn.to/3MNAyd7
 
John Legend - Dope (feat. JID) (Official Lyric Video)


https://www.youtube.com/watch?v=Zqydl5wD4Rs
 
<Topic 3: new mxmtoon (エムエックス・エムトゥーン)>
 
BGM mona lisa 3:10 - mxmtoon
M3 Sad Disco 3:04 - mxmtoon
 
mxmtoon - sad disco (official video)


https://www.youtube.com/watch?v=oplBhVfrkuM
 
Victim of Nostalgia - mxmtoon
https://amzn.to/3GohPm7
 
<Topic 4 New Collabo Club with Woddy Funk>
 
BGM Jojo 4:14 – Boz Scaggs
M03 Jojo 5:06 Collabo Club With Woddy Funk
 
CM2 Chicken – James Brown
 
<Tank & The Bangas new: Red Balloon (released 5/13/2022) >
 
BGM No-ID 3:11 – Tank & The Bangas
 
M5 Communion In My Cup 3:28
 
Tank And The Bangas - Communion in My Cup ft. The Ton3s (Official Video) ft. The Ton3s


https://www.youtube.com/watch?v=j785RjAgfKc
 
Red Balloon
Tank and The Bangas (アーティスト) 形式: CD¥2,222 2022/05/13 発売


https://amzn.to/3wNicUa
 
BGM Who’s In Charge 3:33
 
M6 Café Du Monde 3:58 cutout


 
https://www.youtube.com/watch?v=Kmf2CxXkirU
 
M7 Where Do We All Go 3:51 fade out








 
https://www.youtube.com/watch?v=JLmHkUCyua0
 
M8 Stolen Fruit 3:35 cutout




 
https://www.youtube.com/watch?v=_SJfQnRHB0A
 
M9 Black Folk (Feat Alex Isley & Masego)

 
https://www.youtube.com/watch?v=YLvSs-KHYus
 
CM3 Evil – James Brown


<Last Song>
 
<Topic : RIP: Bernard Wright 11/16/1963 – 5/19/2022 58 years old>
 
BGM A Funkin For Jamaica 4:21 – Tom Browne
M10 Haboglabotribin 4:21 – Bernard Wright



 
https://www.youtube.com/watch?v=6BnhZL2xcYg
 
ナード/ファンキー・ビート
バーナード・ライト 形式: CD
¥1,972
https://amzn.to/3Gk7FTs
 
End Theme: Street Life- David T. Walker
 
End of the show
 
~~~~
 
 
SETLIST : AOR/Soul To Soul #034 5/26/2022
 
TM What’s Going On 4:57 – David T. Walker
 
<Topic 1: New T-Groove & George Kano Experience (2nd lead single from the album to be released 6/15/2022>
 
M1 Do It Baby 8:41 / 3:42 f/o – T Groove & George Kano Experience
 
<Topic 2 : New John Legend>
 
BGM Wake Up Everybody 4:25 John Legend
M2 Dope feat JID 2:36 Cutout – John Legend
 
<Topic 3: new mxmtoon (エムエックス・エムトゥーン)>
 
BGM mona lisa 3:10 - mxmtoon
M3 Sad Disco 3:04
 
<Topic 4 New Collabo Club with Woddy Funk>
 
BGM Jojo 4:14 – Boz Scaggs
M03 Jojo 5:06 Collabo Club With Woddy Funk
 
CM2 Chicken – James Brown
 
 
<Tank & The Bangas new: Red Balloon (released 5/13/2022) >
 
BGM No-ID 3:11 – Tank & The Bangas
 
M5 Communion In My Cup 3:28
BGM Who’s In Charge 3:33
M6 Café Du Monde 3:58 cutout
M7 Where Do We All Go 3:51 fade out
M8 Stolen Fruit 3:35 cutout
20:39:30
M9 Black Folk (Feat Alex Isley & Masego) Intro=0:43 / 5:30 fadeout
 
CM3 Evil – James Brown




<Last Song>
 
<Topic : RIP: Bernard Wright 11/16/1963 – 5/19/2022 58 years old>
 
BGM A Funkin For Jamaica 4:21 – Tom Browne
M10 Haboglabotribin 4:21 – Bernard Wright
 
End Theme: Street Life- David T. Walker
 
End of the show
 
~~~~
 
 
本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。
 
ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで約20年毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。
 
これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。
 
ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。
 
オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/
 
noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。
 
送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。
 
1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法
 
ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でも、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。ペイペイでのお支払いの場合メッセージにお書き添えいただければ幸いです。
 
2) ペイパル (Paypal) 使用の方法
 
ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でも、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。
 
3) ノート(note)のサポート機能
 
本ブログ、ノート(note)には少額のサポート・システムがついています。購読(100円から、記事量によって変動)、また、サポート(金額自由設定)もできます。Noteのサポート・ボタンなどをご利用ください。
 
4) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)
 
コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。
 
ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴
 
本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs
 
ANNOUNCEMENT>Support
 
 
 
~~~~
 
 

ここから先は

0字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?