見出し画像

〇星川薫のオールド・スクール・ソウル・ギターの魅力を探る Vol.1 ユーチューブで開始



〇星川薫のオールド・スクール・ソウル・ギターの魅力を探る Vol.1 ユーチューブで開始

【Hoshikawa Kaoru’s Old School Soul Guitar On Youtube Channell】


本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。

(本作・本文は約3000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ6分から3分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと10分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)

~~~~~

〇星川薫のオールド・スクール・ソウル・ギターの魅力を探る Vol.1 ユーチューブで開始

【Hoshikawa Kaoru’s Old School Soul Guitar On Youtube Channell】

ソウル・ギター。

ソウル・ギターでおなじみ星川薫さんが自身のユーチューブ・チャンネルで『オールド・スクール・ソウル・ギター』というプログラムを始めた。これは星川さんが愛してやまないギタリストを徹底的に解剖、分析し、その奏法をあきらかにしていこうというもの。

記念すべき第1回はスティーヴ・クロッパー。メンフィス・スタックス・レコードのハウス・ギタリストで、ブッカーT&MGズのメンバーでもある。そのソウルフルなギター奏法は世界中のギタリストのあこがれだ。

Old School Soul Guitar vol.1
2021/04/13 (約13分)


https://www.youtube.com/watch?v=L7Ndg_A0-ew

2019年7月新宿カブキラウンジで行われた『ソウル・サーチン・ラウンジ』で星川さんをお招きして、ソウル・ギタリストの奏法を徹底分析して紹介した。

このときは、レコードをかけながら、星川さんがその奏法を生ギターとともに弾いてみせた。それを今回はこのユーチューブで披露するわけだ。

そのときの様子↓

「ソウル・サーチン・ラウンジ45回」日本のスティーヴ・クロッパー、星川薫さんギターを語る
2019年07月20日(土)


https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12495692921.html

今回のセットリスト
Setlist : Good Old Soul Guitars Vol.1
2021/04/13 upload

◎Time Is Tight、I Can't Turn You Looseの弾き方
M01 Time Is Tight [Booker T & The MG’s]
◎4分打ちの説明
M02 Respect [Otis Redding, Aretha Franklin]
◎3連バラードのアルペジオ
M03 I've Been Loving You Too Long [Otis Redding]
◎ダブルストップについて
M04 Soul Man [Sam & Dave]
◎シェイクについて
M05 Tramp [Otis Redding & Carla Thomas]
◎Dock Of The Bayのオブリについて
M06 Dock Of The Bay [Otis Redding]

~~~~

発見。

星川さんの作品群は、昨今の海外での「日本のシティー・ポップ・ブーム」の中でも、「発見」されれば、それなりに人気がでると思う。海外のDJあたりが、星川作品を「発見」してくれるとおもしろいのだが。

星川薫 教則DVD
究極のブルース・バッキング大全


https://qr.paps.jp/v8jHL

星川薫 CD
Plain Ol' Funky Song



https://rocosmusic.thebase.in/items/2...

Do The Gator Alligator



https://rocosmusic.thebase.in/items/2...

Funky Panky!
https://rocosmusic.thebase.in/items/2...

星川薫とザ・メロン・ホーカーズ CD
Crazy Running Cat
https://rocosmusic.thebase.in/items/2...

星川薫とザ・メロン・ホーカーズ ドーナツ盤
https://rocosmusic.thebase.in/items/3...

星川さんの音源は次のサブスクリプションなどで聴取できます

Apple Music


https://qr.paps.jp/o5Gkc


https://qr.paps.jp/wXln9

Spotify


https://qr.paps.jp/bHkxO


https://qr.paps.jp/RBKjb

星川薫 HP


http://rocosmusic.com/kaoru.ho4/

星川薫 Twitter


https://twitter.com/kaoruhossy

~~~~~

(最新作)

Crazy Running Cat
星川薫とザ・メロン・ホーカーズ
エイフォース・エンタテイメント (2018-01-17)


https://amzn.to/2KiRbAZ

ファンキーパンキー
星川薫
ロコスレコード (2014-08-27)


https://amzn.to/2KrYg2r

ダック・ダン トリビュート ライブ!2012
ダック・ダン トリビュート バンド
CAT WALK RECORDS (2013-06-27)


https://amzn.to/2N0Hmts

ドゥ・ザ・ゲイター・アリゲイター
星川薫
ロコスレコート゛ (2011-06-15)


https://amzn.to/2IjGOKS

プレイン・オール・ファンキー・ソング
星川薫
ヴィヴィド・サウンド (2008-03-03)


https://amzn.to/2wYnWuC

究極のブルース・バッキング大全 今すぐ使える実践ギター・テクニック55![DVD] (VIDEO WORKSHOP SERIES)
星川 薫
リットーミュージック


https://amzn.to/2x6SDOt

吉岡正晴 HP


https://www.soulsearchin.com/

~~~~~

■サポートのお願い


本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。

ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。

これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。

ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。また、ブログより長文のものをnoteに掲載しています。

オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/

noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。

方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。

1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法

ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。なお、PayPayでサポートされた場合、御礼のメッセージが送れないので、ツイッターアカウント名、あるいは、メールアドレスなどお知らせいただければ幸いです。

2)ペイパル (Paypal) 使用の方法

ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

3) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)

コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。

ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴

本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs

ANNOUNCEMENT>Support

~~~~


ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?