見出し画像

〇反戦歌としての『小さな願い(アイ・セイ・ア・リトル・プレイヤー)』



〇反戦歌としての『小さな願い(アイ・セイ・ア・リトル・プレイヤー)』
 
【”I Say A Little Prayer” As Anti-War Song】
 
 
(本作・本文は約3000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ6分から3分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと10分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
 
~~~~~
 
〇反戦歌としての『小さな願い(アイ・セイ・ア・リトル・プレイヤー)』
 
【”I Say A Little Prayer” As Anti-War Song】
 
反戦歌。
 
今月『ソウル・トゥ・ソウル』でマンスリー特集をしているが、4月30日放送分で「反戦歌」としてご紹介したディオンヌ・ワーウィックの「小さな願い」に驚かれた方も多いのではないだろうか。
 
実はオンエアしているときも、ユキさんは、「これ反戦歌なんですか。普通のラヴソングに聴こえますけど」といった声がでていた。実際僕も今回の反戦歌特集を行うことにあたっていろいろ調べているうちにこれに出会った。イギリスのケント・レコーズが編纂した『ストップ・ザ・ウォー』というソウル系の反戦歌集に入っていた。
 
この解説によるとこのバカラック曲に詞を付けたハル・デイヴィッドは、ヴェトナム戦争真っただ中のこの頃、戦場に赴いている恋人や息子を案じて「毎朝、起きたときに、小さな祈りをささげる」というフレーズを生み出したという。たしかに、「The moment I wake up, I say a little prayer」だけだと、普通のラヴ・ソングとしてよくありそうな情景でもある。一般的には、通常のラヴ・ソングとして受け入れられ、ヒットしたのだろうが、一見、裏テーマとしてヴェトナム戦争に行っている恋人、息子を思う歌として聴くと、確かにそういうふうにも聞こえる。
 
Dionne Warwick I Say A Little Prayer 1967 Original Million Seller


https://www.youtube.com/watch?v=kafVkPxjLYg
 
Best of
ディオンヌ・ワーウィック


https://amzn.to/3LwvCc2
 
ディオンヌのヴァージョンは1966年4月9日に録音された。ディオンヌは歌がうまいので、通常のレコーディングは3テイクも録らずにOKになるが、この曲は10回ほどやり直しても、バカラックが納得いかなかった。そのせいか、これは録音すぐにリリースとはならず、結局これが発表されるのは1967年9月のこと。1年半近く寝かされることになる。しかし、それはアルバム『ザ・ウィンドウズ・オブ・ザ・ワールド』の1曲ということでのリリースだった。それも、セプター・レコーズのオウナーであるやり手の社長、フローレンス・グリーンバーグがこれをアルバムにいれたいと熱望したためだ。
 
アルバムがリリースされると各地のラジオDJはこのアルバム・トラックをひんぱんにオンエアすることになった。そこで、新曲「シーム・フローム・ヴァレイ・オブ・ザ・ドールズ」の片面としてシングルリリースする。結局、このシングルはA面・B面ともに大ヒット、100万枚のセールスを記録。
 
ディオンヌは、ソングライターのウェッブで次のように答えている。「『アイ・セイ・ア・リトル・プレイヤー』は本当に歌う価値がある曲だった。ヴェトナム戦争の時期に書かれたもの。(作詞家の)ハル・デイヴィッドは、私たちのベイビー(子供たち)があっちにいっていることを心配していた。子供たち、それは(当時)18、19、20歳くらいのベイビーがヴェトナムに出向き愚かの戦争をしてくる。どれほど、私たちが彼らを愛し、いとおしく思っていたか、そして無事帰国できるよう祈っていたかを描いたもの」
 



https://americansongwriter.com/i-say-a-little-prayer-dionne-warwicks-behind-song-lyrics/
 
そしてディオンヌのリリースからわずか9カ月後、1968年7月、この曲を気に入ったクイーン・オブ・ソウル、アリーサ・フランクリンがこれを短期間のうちにカヴァー。ただディオンヌのものが大ヒットしていたので、片面の「ザ・ハウス・ザット・ジャック・ビルト」がシングルのA面になった。しかし、8月にはすぐにB面扱いだった「小さな願い」をDJがかけはじめるようになり、ヒット。結局、この曲は1年内にディオンヌとアリーサのもの、ともにポップでトップ10入りを果たすことになる。
 
Aretha Franklin - I Say A Little Prayer (Official Lyric Video)




https://www.youtube.com/results?search_query=aretha+franklin+say+a+little+prayer
 
Definitive Soul
アレサ・フランクリン
https://amzn.to/36Yj3ar
 
そして、このメッセージは現在の戦場、ロシア・ウクライナにいる若者たちへのメッセージとしてもあてはまる。
 
~~~~~
 
Lyrics
 
I Say a Little Prayer
Dionne Warwick,
Hal David & Burt Bacharach
 
[Verse 1]
The moment I wake up
Before I put on my makeup
I say a little prayer for you
While combing my hair now
And wonder what dress to wear now
I say a little prayer for you
 
[Chorus]
Forever, forever, you'll stay in my heart
And I will love you
Forever, and ever, we never will part
Oh, how I'll love you
Together, together, that's how it must be
To live without you
Would only mean heartbreak for me
 
 
[Verse 2]
I run for the bus, dear
While riding I think of us, dear
I say a little prayer for you
At work, I just take time
And all through my coffee break-time
I say a little prayer for you
 
[Chorus]
Forever, forever, you'll stay in my heart
And I will love you
Forever, and ever, we never will part
Oh, how I'll love you
Together, together, that's how it must be
To live without you
Would only mean heartbreak for me
 
[Bridge]
I say a little prayer for you
I say a little prayer for you
 
[Chorus]
Forever, forever, you'll stay in my heart
And I will love you
Forever, and ever, we never will part
Oh, how I'll love you
Together, together, that's how it must be
To live without you
Would only mean heartbreak for me
 
[Outro]
My darling, believe me
For me there is no one but you
Please love me, too
I'm in love with you
Answer my prayer
Say you love me, too
Why don't you answer my prayer, yeah
You know, every day I say a little prayer
I said I say, I say a little prayer
Why don't you just answer my prayer
 
(大意)
 
朝、起きるやいなや、お化粧をする前に、私は小さな祈りをあなたに捧げる
髪の毛をとかし、今日は何を着ていこうか考えながら、私はあなたへ小さな祈りをかけている
 
永遠に、とわに、あなたは私の心の中にあって、私はずっとあなたを愛していく
永遠に、とわに、私たちは離れない、
どれほどあなたをあいしているか
一緒に、ともに、あなたなしに生きていくことはできない
 
バスに乗り遅れないように走っていく
車中で私たち二人のことに思いを馳せる
あなたのために小さな願いをかける
仕事場でも、コーヒーブレイクのときも
あなたに小さな願いをしている
 
 
~~~~~~
 
 
 
 
■サポートのお願い
 
本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。
 
ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。
 
これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。
 
ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。
 
オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/
 
noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。
 
方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。
 
1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法
 
ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。ペイペイでのお支払いの場合、受領確認・御礼メッセージが送りにくいので、ツイッターなどのアカウント、あるいは、メールアドレスなどがあればメッセージにお書き添えいただければ幸いです。
 
2) ペイパル (Paypal) 使用の方法
 
ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。
 
3) ノート(note)のサポート機能
 
本ブログ、ノート(note)には少額のサポート・システムがついています。購読(100円から、記事量によって変動)、また、サポート(金額自由設定)もできます。Noteのサポート・ボタンなどをご利用ください。
 
4) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)
 
コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。
 
ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴
 
本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs
 
ANNOUNCEMENT>Support
 
 
 
~~~~
 
 
 










ここから先は

0字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?