見出し画像

◎Verzuz :ヴァーザズ アース対アイズレー~完全セットリスト付き

◎Verzuz : Earth, Wind & Fire VS Isley Brothers

【Verzuz : Earth, Wind & Fire VS Isley Brothers】

本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。

(本作・本文は約5000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ10分から5分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと17分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)

~~~~~
◎Verzuz :ヴァーザズ アース対アイズレー~完全セットリスト付き

【Verzuz : Earth, Wind & Fire VS Isley Brothers】

ヴァーサズ。

2020年3月からウェッブ配信番組として始まった『ヴァーザズ Verzuz』。2組の似たタイプのアーティストをスタジオに招き、それぞれ歌を披露し、ヴァーサス(対決)させるという趣旨のウェッブプログラムだ。コロナ禍が進む中、家でパソコンやスマホなどで見る手軽な番組として、人気を博し、多い場合は100万人ものアクセスがあるという。もともと、ティンバランドとスイスビーツが企画したもので、これまでに基本隔週配信で、約30本(うち5回がスペシャル)が配信された。

ヴァーザズ アースアイズレー 12 正方形 フライヤー

配信プラットフォームは、インスタライヴ、アップル・ミュージック、トリラー(ヴィデオ・ストリーム、2021年3月から)、タイダル、フェイスブック・ライヴ、ユーチューブなど。日本からだとインスタライヴが見やすい。

これまでに、エリカ・バドゥー対ジル・スコット、テディー・ライリー対ベイビーフェイス、ルダクリス対ネリー、アシャンティ対キーシャ・コール、ブランディ―対モニカなどが人気を博した。最初の3回(アシャンティ対キーシャ、ジェジー対グッチ・メーン、ブランディ対モニカ)は、500万ヴューから100万ヴューを記録したという。

今回のアース対アイズレーは、ピークで46万5千の視聴者。

ビルボードの記者が各ラウンド(今回は25ラウンド+その他5要素)にどちらが勝ったかスコアをいれ、そのトータルで勝敗を決めるビルボード・スコアボードによると、同記者は16対10、引き分け4ラウンドで、アイズレーの勝ちとした。

The Isley Brothers vs. Earth, Wind & Fire in Funk Legends 'Verzuz' Battle: See Billboard's Scorecard For the Event
By Andrew Unterberger
4/5/2021

https://www.billboard.com/articles/columns/hip-hop/9551107/isley-brothers-earth-wind-fire-verzuz-battle-scorecard

次回は2021年4月20日(日本時間21日)レッドマン対メソッドマン、5月8日がSWV対エクスケープ、

今回のアーカイヴ
1部
パート1(約2時間)→


https://bit.ly/3dBDAkq 

アーカイヴ。途中が抜けてのパート3というか最後のところまで→


https://bit.ly/3rQyfLg 

いちおうフル尺(約4時間06分)1ファイルなんですが、音がダイレクトでなくてマイクからのもので、悪いです。上記ふたつのリンクのない部分をこちらで補ってください。


https://youtube.com/watch?v=PSmL_95fzxc 

最初約1時間40分ほど、司会のスティーヴ・ハ―ヴェイと、アースの3人、アイズレーの2人がいろいろ雑談をして、曲によっては、トラックにあわせて歌ったり、ギターを重ねたりした。その後、DJナイスがしばし場をつなぎ、第二部へ。


ヴァーザズ アースアイズレー 8 ジャケット


それにしても、どちらもヒット曲が多いこと、多いこと。結局、二組あわせて50曲(各グループ25曲ずつ)披露した。

司会者のスティーヴはコメディアンとして知られる人物、1957年生まれ。

アースの3人はいずれも1951年生まれ。ロナルド・アイズレーは1941年生まれ、アーニー・アイズレーは1952年生まれだ。アースのメンバーは今年の誕生日でみな70歳になり、アーニーは80歳になる。

ヴァーディンも言っていたが、「このふたつのグループは実は仲がいいんだ。親しいしね」。そして、お互い、それぞれの大ヒットが流れているときに、相手の曲も口ずさんでいるのが印象的だった。

約4時間でかかった曲は次の通り。

■セットリスト
ヴァーザズ:アース・ウィンド&ファイアー
VSアイズレー・ブラザーズ

Setlist
April 4, 2021 20:00 (New York Time) April 5, 2021 – Tokyo Time

Acts: Earth Wind & Fire: [E]
Philip Bailey
Ralph Johnson
Verdine White

Isley Brothers: [I]
Ronald Isley
Ernie Isley

MC Steve Harvey
DJ DJ D-Nice

Part 1
Started 09:12 [Japan Standard Time]
01. Love The One You’re With – Isley Brothers [I]
02. That’s The Way Of The World – Earth Wind & Fire [E]
03. This Old Heart Of Mine – [I]
04. Let’s Groove – [E]
05. Hello, It’s me – [I]
06. Keep Your Head To The Sky – [E]
07. (At Your Best) You Are Love – [I]
08. Reasons – [E]
09. Harvest For The World - [I]
10. Got To Get You Into My Life [E]
11. Groove With You -[I]
12. Love’s Holiday - [E]
13. Summer Breeze - [I]
14. Be Ever Wonderful - [E]
15. It’s Your Thing - [I]
16. Devotion - [E]
17. Make Me Say It Again Girl - [I]
18. After The Love Has Gone - [E]
19. Footsteps In The Dark - [I]
20. Shining Starr - [E]
21. Twist And Shout - [I]
22. Boogie Wonderland - [E]
23. Choosy Lover - [I]
24. On Your Face - [E] 10:52


[Break Time]

DJ : D-Nice plays CDs

01. Party And Party – Queen Pen (sampling “On Your Face”)
02. Shake Your Thang – Salt-N-Peppa (It’s Your Thing)
03. Whatcha Gonna Do For Love – Chaka Khan
04. You’re A Good Girl – Lilo Thomas
05. Who Do You Love – Bernard Wright
06. Got To Get You Have Tonight - Eugene Wilde
07. Got To Be Real – Cheryl Lynn
08. Saturday Love – Cherrelle & Alexander O’Neal
09. I Wanna Be Your Lover – Prince (One Night Alone Tour)
10. Square Biz – Teena Marie
11. Rub You The Right Way – Johnny Gill
12. Useta Be My Girl – O’Jays
13. No Plans For Love – D-Nice (ftg Ne-Yo)
14. I Know You, I Live You – Chaka Khan


Part 2

11:18
01. Voyage To Atlantis - [I]
02. Brazilian Rhyme [E]
03. Here We Go Again [I]
04. Sun Goddess [E]
05. Work To Do [I]
06. I Write A Song For You [E]
07. Between The Sheets [I]
08. Serpentine Fire [E]
09. For The Love Of You [I]
10. Free – Deniese Williams
11. Don’t Say Goodnight (It’s Time For Love) – [I]
12. Can’t Hide Love [E]
13. Smooth Sailin’ Tonight – [I]
14. Fantasy - [E]
15. Sensuality (From “Heat Is On”) - [I]
16. Getaway - [E]
17. Fight The Power - [I]
18. Mighty Mighty - [E]
19. Contagious – [I]
20. In The Stone - [E]
21. Busted - [I] ftg JS
22. Magic Mind - [E]
23. Shout - [I]
24. Easy Lover – Philip Bailey
25. Who’s That Lady [I]
26. September - [E]
Show ended 13:06

ヴァーザズ アースアイズレー 5 みんな

~~~~~


■サポートのお願い


本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する(今回は100円)」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。

ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。

これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。

ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。また、ブログより長文のものをnoteに掲載しています。

オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/

noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。

方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。


1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法

ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。ツイッター・ネーム、アカウント名などあればお知らせください。受領の御礼をお送りします。あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。


2) ペイパル (Paypal) 使用の方法

ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

3)noteでのサポート。

次の「ソウル・サーチン」のノートページに行き、
https://note.com/ebs
このどれでもよいので、記事の下のほうにいくと、緑色の枠で 「気に入ったらサポート」をクリック。100円、500円、1000円、人気の金額、とあるので、どれかをクリック。

4) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)

コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。

ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴

本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs

ANNOUNCEMENT>Support

~~~~

ここから先は

0字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?