見出し画像

〇『AOR/ソウル・トゥ・ソウル』第9回セットリストとユーチューブ・リンク

〇『AOR/ソウル・トゥ・ソウル』第9回セットリストとユーチューブ・リンク

【AOR/Soul To Soul #009 Setlist And Youtube Link】

セットリスト。

本記事は最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。

(本作・本文は約2000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ4分から2分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと7分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)

~~~~~

〇『AOR/ソウル・トゥ・ソウル』第9回セットリストとユーチューブ・リンク

【AOR/Soul To Soul #009 Setlist And Youtube Link】

セットリスト。

ソウル・ミュージックの過去現在未来を結んでわかりやすくご紹介する『AOR/ソウル・トゥ・ソウル』の最新回が2021年11月30日20時からJFN系列ネットワークで放送された。


たとえば、エリアフリー・タイムフリー、こちらで。

https://radiko.jp/#!/ts/FMI/20211130200000

冒頭は、日本人シンガー、セナカナ。なんとアメリカのヒップホップ界のスター、タイ・ダラー・サインとのコラボ曲「ショー・ミー」。これは彼女の2枚目のEPで、アメリカでは1000万回以上の再生を記録している。このセナカナについてはまた改めてご紹介する。

そして、シザー(シザ)の映画『ディア・エヴァン・ハンセン』収録曲のカヴァー。

アデルの初登場1位アルバム『30』から長尺曲。

そして、フィラデルフィア・サウンド特集は、今日は3曲。マクファーデン&ホワイトヘッドとフィリス・ハイマン、そして、テディー・ペンダグラス。テディ・ペンをかけたら、テディ・ペン、多いですね、とディレクターに言われはたと気づいた。3曲もかけていた。ちょっとバランスがよくなかったかもしれない。いずれにせよ、5回くらいではとても賄いきれないので、リヴェンジしたいところです。

最後は、先週発表されたグラミー賞ノミネートで11部門のノミネートを獲得したジョン・バティース。

■かけた曲のユーチューブ・リンク

M1)
Sena Kana - Show Me (with Ty Dolla $ign) [Official Video] 11,378,957 回視聴2021/09/14


https://www.youtube.com/watch?v=jsykRb_HfGA

M2)
SZA - The Anonymous Ones (Official Video) [from Dear Evan Hansen]
1,873,968 回視聴2021/09/23


https://www.youtube.com/watch?v=5-EDweqdbQM

M3)
Adele - To Be Loved (Official Lyric Video)
11,075,237 回視聴2021/11/19


https://www.youtube.com/watch?v=_dlExeOyFh4

M4)
McFadden & Whitehead - "Ain't No Stoppin' Us Now" 1979


https://www.youtube.com/watch?v=VgYczUH-QWQ

M5)
Phyllis Hyman - I Don't Want To Lose You


https://www.youtube.com/watch?v=j90qg9owFxo

M6)
Teddy Pendergrass - When Somebody Loves You Back (1979)


https://www.youtube.com/watch?v=nzTPlrbi5f0

M7)
Jon Batiste - FREEDOM
5,199,325 回視聴2021/06/10


https://www.youtube.com/watch?v=3YHVC1DcHmo

■セットリスト AOR/Soul To Soul Ep#009 11/30/2021 on JFN stations 20:00-20:55

CM1   Soul Pride – James Brown            
TM What’s Going On 4:57 – David T. Walker

<Topic 1, Sena Kana new>

M1 Show Me (Featuring Ty Dolla $ign) 3:43 cutout – Sena Kana
BGM Undisputed (Featuring Poo Bear) 3:25 – Sena Kana

<Topic 2 – Sza New>

BGM Good Days 4:39 - SZA
M2 The Anonymous Ones 4:44 - SZA

<Topic 3, Adele >

BGM Easy On Me 3:45 - Adele
M3 To Be Loved 6:40 cutout - Adele

CM Chicken – James Brown

ミニ特集 <The Sound Of Philadelphia>
<The History Of TSOP Part 5 of 5 parts>
BGM/TM TSOP (The Sound Of Philadelphia) 5:49
M04 Ain’t No Stopping Us Now 7:03 – MacFadden & Whitehead
M5 I Don’t Want To Lose You 5:28 - Phylis Hyman
BGM Nights Over Egypt 4:40 – Jones Girls
M06  When Somebody Loves You Back 4:55 F/O - Teddy Pendergrass
CM3 Evil – James Brown
BGM   Tell The Truth 3:22 – Jon Batiste
M7 Freedom (Big Freedia Remix) 2:53 -Jon Batiste:
20:51:00~20:52:00 後テーマ Street Life- David T

~~~

(聴取エリアにない方でどうしても番組をお聴きになりたい方は、 ebs@st.rim.or.jp までメールをお寄せください。個人的にファイルをお送りいたします)


~~~~~

■サポートのお願い


本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。

ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。

これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。

ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。また、ブログより長文のものをnoteに掲載しています。

オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/

noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。

方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。

1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法

ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。なお、PayPayでサポートされた場合、御礼のメッセージが送れないので、ツイッターアカウント名、あるいは、メールアドレスなどお知らせいただければ幸いです。

2)ペイパル (Paypal) 使用の方法

ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

3) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)

コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。

ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴

本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs

ANNOUNCEMENT>Support

~~~~


ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?