見出し画像

〇『AOR/ソウル・トゥ・ソウル(ブラック・レイディオ)』22回~完全セットリスト+ユーチューブ・リンク+アマゾン・リンク

〇『AOR/ソウル・トゥ・ソウル(ブラック・レイディオ)』22回~完全セットリスト+ユーチューブ・リンク+アマゾン・リンク

【Complete Set List : AOR/Soul To Soul (Black Radio) #022】

本記事は有料設定ですが、最後まで無料で読めます。

(本作・本文は約3000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ6分から3分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと10分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)

~~~~~

〇『AOR/ソウル・トゥ・ソウル(ブラック・レイディオ)』22回~完全セットリスト

【Complete Set List : AOR/Soul To Soul (Black Radio) #022】

セットリスト。

ソウル・ミュージックの過去現在未来という点を線につないでわかりやすくご紹介している『AOR/ソウル・トゥ・ソウル(ブラック・レイディオ)』。その第22回が2022年3月1日(火)20時からJFN各局で生放送されました。

今日かけた曲のユーチューブ・リンク、アマゾン・リンクは次の通りです。番組ではなかなかフルサイズでかけきれないのですが、こちらでお楽しみください。

M1
Charlie Wilson – No Stoppin Us


https://www.youtube.com/watch?v=V4N98wAVRuc
(配信のみ)

M2
My Girl – David Ruffin
(レコード・ヴァージョン)


https://www.youtube.com/watch?v=4oKa7vPfeYw&list=PLPz6hTijR9KOTosYMDihBXEGqA8yWQTT5&index=4

https://open.spotify.com/album/28BxxgJQdogo7eWYbwHH7w?si=dXK7yNAhTMeU7SqoCRysIA

「サマー・オブ・ソウル」サウンドトラック→


https://amzn.to/3C7gEW7

M3
The Garden Path – Kamasi Washington


https://www.youtube.com/watch?v=Xzrkerz1SW8
(配信のみ)

M4
Everybody Wants To Rule The World featuring Lalah Hathaway, Common – Robert Glasper


https://www.youtube.com/watch?v=m_lRJ_T5xYg
ロバート・グラスパー『ブラック・レディオ3』


https://amzn.to/3vnp5LG

M5 It Don’t Matter featuring Gregory Porter, Ledisi– Robert Glasper


https://www.youtube.com/watch?v=MYV8664GNgo

M6 Out Of My Hands featuring Jennifer Hudson – Robert Glasper


https://www.youtube.com/watch?v=vG_T-N_zFaY

M7 Forever featuring PJ Morton + India Arie


https://www.youtube.com/watch?v=cQN_hlYIYyQ

M8 A Whiter Shade Of Pale ― Procol Harum


https://www.youtube.com/watch?v=PrdKpDN-NQQ

https://amzn.to/35hPz6D

~~~~

SETLIST : AOR/Soul To Soul (Black Radio) #022, March 1st, 2022 @ JFN

TM What’s Going On 4:57 – David T. Walker

<Topic 1 : Charlie Wilson new song>

M1 No Stoppin’ Us (feat. K-Ci Haley) 3:00 – Charlie Wilson (+Babyface, K-Ci Haley, Johnny Gill, produced by Babyface)
BGM The Devil & I Got Up To Dance A Slow Dance (feat. Sebastian Kole) 3:22 – Charlie Wilson

<Topic 2: Soundtrack of “Summer Of Soul”>

BGM Watermelon Man 5:17 – Herbie Man
M2 My Girl 5:17 f/o– David Ruffin

<Topic 3 : New Kamasi Washington>

M3 The Garden Path intro 0:30/6:40 – Kamasi Washington

CM2 Chicken – James Brown

 Monthly Special
<”Black Radio” Part 1 of 5 parts– Robert Glasper >

BGM/TM Black Superhero featuring Miller Mike + BJ The Chicago Kid + Big K.R.I.T 5:56 – Robert Glasper

M4  Everybody Wants To Rule The World featuring Lalah Hathaway + Common 5:42 – Robert Glasper

M5 It Don’t Matter featuring Gregory Porter + Ledisi 5:27 – Robert Glasper

M6 Out Of My Hands featuring Jennifer Hudson 5:36 Robert Glasper

M7 Forever featuring PJ Morton + India Arie cutout /5:46 – Robert Glasper

CM3 Evil – James Brown

<Topic 4 RIP : Gary Brooker of Procol Harum 5/29/1945 - 2/19/2022, 76 year old >

BGM Better Than I Imagined (instrumental) 4:20 – Robert Glasper

M07 A Whiter Shade Of Pale 3:55 f/o – Procol Harum

End Theme Street Life- David T. Walker

~~~~~

また、番組をお聴きになりたいが、放送エリアにいないという方は、ebs@st.rim.or.jp まで「番組聴きたい」旨のメールをお寄せください。同録ファイルをファイル便でお送りします。

~~~~~

■サポートのお願い

本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。

ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。

これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。

ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。また、ブログより長文のものをnoteに掲載しています。

オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/

noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。

方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。

1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法

ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。ペイペイでのお支払いの場合、受領確認・御礼メッセージが送りにくいので、ツイッターなどのアカウント、あるいは、メールアドレスなどがあればメッセージにお書き添えいただければ幸いです。

2) ペイパル (Paypal) 使用の方法

ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

3) ノート(note)のサポート機能

本ブログ、ノート(note)には少額のサポート・システムがついています。購読(100円から、記事量によって変動)、また、サポート(金額自由設定)もできます。Noteのサポート・ボタンなどをご利用ください。

4) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)

コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。

ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴

本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs

ANNOUNCEMENT>Support

ここから先は

4字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?