見出し画像

DL同人はストック型ビジネス

こんにちは、烏帽子にぼしです。
副業としてDL同人小説を書いているアラサー女です。

今回はDL同人はストック型ビジネスである!ということについて語っていきたいと思います!


DL同人はストック型ビジネスである

youtuberをやっていらっしゃるDL同人作家さんが動画の中で
「DL同人はフロー型ビジネスではなくストック型ビジネスだ」
とおっしゃっていたのを、ふと思い出したので今回記事にしてみました。
(どの方がおっしゃってたのか失念してしまいました……もし思い出したらこちらにその動画リンク載せます)

フロー型ビジネス、ストック型ビジネスとは?

フロー型ビジネス、ストック型ビジネスはそれぞれどんなビジネスかざっくりといいますと

  • フロー型ビジネス …… 売り切り型のビジネス
    例:飲食店、小売業など

  • ストック型ビジネス …… 継続的に収益が入るビジネス
    例:サブスク動画配信サービスなど

というような感じです。もっと詳しく知りたい方はググってください!

本当にストック型ビジネスなのか……?

DL同人は、サブスクリプションサービスのように、同じユーザーから月額定額料金を継続的に払って貰えるというビジネス形態ではありません。

一度購入すると、それ以降は半永久的に繰り返し作品が読めるので、一人のユーザー目線でいうと、売り切り型の商品なのではと思いました。
別の新しいユーザーがその作品を買ってくれることで、また新たな利益を得ることができます。

しかし食品などとは違って、一度作った作品は消費されて消えてしまったり、腐ったりして商品価値が下がることがありませんので、同じ作品の作り直しは必要ありません。
一度作品を作ってしまえば、その作品は半永久的に複数のユーザーへ提供し続けることができ、それによって利益を得ることが可能です。

そういう点では確かにDL同人はストック型ビジネスなのかなーと思いました!

DL同人で稼ぎ続けるには

以上を踏まえて、DL同人で稼ぎ続けるには、

新作を継続的に発表して
・新規顧客をどんどん増やし、固定客になって貰う
・固定客に毎回買って貰えるように作品のクオリティを維持する

の2点が必要なのかなーと思いました。

なので、作品を発表しなくなると、
新規顧客からしか収入を得られなくなるので、徐々に収入が減っていくことになります。

DL同人で稼ぎ続けるには、常に新しい作品を作り続けることが大前提!
会社員と違って適当に仕事してれば毎月給料が振り込まれるといいう訳ではありません。
そう考えると、DL同人って茨の道だなぁと思いました。

だけど、作品を作ること自体は好きなので(まあツラいこともありますが)、私には合っていると思いました。

私は、一時期、アフィリエイトで稼ごうとブログに手を出したことがありましたが、性に合わずやめてしまいました。
興味の無いことについて記事を書くことが苦痛だったり、収益化までに時間がかかるし、記事をたくさん書けば収益化の審査に必ず通るというワケでは無いという点で、やる気を削がれてしまい、結局続きませんでした。

それに対してDL同人は、作品を完成させてサイト上で発表することができた時点で収益を得ることができます。
(もちろん誰も買ってくれなかったらゼロ円ですが……)
アフィリエイトブログのように審査に通るか通らないか分からない状態のまま、記事を書き続けるという苦行に耐える必要がありません。
作品の題材も自分で自由に設定することが出来るし、作品の長さも自分で調整できます。
さらに作品の価格を自分自身で設定することができます。

そういった点で、創作への情熱があれば、定年退職とかリストラとか、他者の干渉を受けずに続けられるし、楽しい仕事だなぁと思いました。

創作の情熱を持ち続けるためには、やはり体が健康でなければなりません。
そうなってくるとやはり、健康管理が大事になってきますね。

DL同人に限らず、やはり健康な体がすべての基本なのです!

それに気付いてから私は、週一回はジョギングするようにしています。

……と、ここまで色々と考察を語ってきましましたが、私のサークルはまだ2作品しか発表していない、出来たてホヤホヤの弱小サークルに過ぎません!

もしかして明日になったら気が変わって
「DL同人なんて面倒だからやめよ!」
なんてこと言ってるかもしれないですし
こういうこと言えるのは長年闘ってきたベテラン作家さんだけですよね。すみません。

これからも継続して作品を書き続けられるように、試行錯誤を重ねて私なりに頑張っていきたいと思います!

ここまで読んで頂きありがとうございました。
よろしければフォローよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?