見出し画像

DOVデッキ考察#4

・記事説明

暗黒のウェルサのデッキ紹介をコンパクトにしていきたいと思います!
文じゃなくて動画でデッキの回し方が見たい!って人向けに動画も用意してあるのでよかったらそっちもチェックしてみてください。
ここ踏むと動画見れます
今回紹介するデッキは「背徳バアルヴァンパイア」です。

・デッキ紹介

デッキリスト
※参考リストです。
前期も活躍していた背徳バアルヴァンパイアですが、進化権温存もできた<ヴァンパイアスレイヤー・ルシウス>や唯一の回復手段<魅惑の強鞭・イオ>といった多面盤面処理にも優れているフォロワーが減り、盤面をがら空きにした状態で3枚融合の<バアル>を投げづらいことが多くなりました。
幸いにも現環境では、盤面を強く作るデッキタイプは少ないので3枚融合でも比較的問題は少ないです。
さらに盤面のフォロワーに突撃していくことで優位にゲームを進めるセッカエルフやAFネメシスといったデッキが台頭していて、攻撃対象にできないフォロワーが環境的に強い傾向にあります。
そこでヴァンパイアのバケモンアタッカー<壊天災・ハレゼナ>を搭載した背徳バアルヴァンパイアが注目を浴びています。
今回追加された<シルヴァリーブレイダー>の疾走フォロワーも後押しして、前期よりもアグロプランの側面が強くなったのが、今期の背徳バアルヴァンパイアです。

新弾採用カード

<衝動の人狼・リベルテ>
アグロプランを通したいデッキなので、自身の盤面を破壊してしまう効果が非常に重たい。
ただ進化時効果は2面処理できる可能性もあり、3枚融合の<バアル>とは相性良い効果になっている。

<永劫の吸血鬼・アルザード>
こちらも多面処理できる性能を持っている。
序盤こそ積極的にプレイしていくものの、デッキの性質上中盤以降はゲームをゆっくり進められないので<バアル>の融合素材として使っていくことが多い。

<シルヴァリーブレイダー>
令和のノーヴィストルーパー(わからない人はロイヤルの3コス見てね)
先3でプレイしてアグロを仕掛けるのも強力。
進化後がいるとスタッツが上がるので、中盤以降は<傷無き双翼・ピユラ>との相性もよくなっている。


・キープ基準

※構築やプレイ方針によって変わるので参考程度に。
()内のカードがある場合or条件を満たしている場合キープ。

共通
<永劫の吸血鬼・アルザード>
<密約の吸血鬼>(アルザード無いとき)
<背徳の狂獣>
<バアル>
<壊天災・ハレゼナ>(エルフとネメシス対面のみ。)

2コスのキープはアルザード優先。コストカーブを外さないために密約もアルザードないならキープ。
背徳とバアルのセットは全体面強いのでキープ。
ハレゼナは相手がエルフでもロキサスとわかっているならキープしない。


先攻
<銀矢の狩人>
最強のゴブリン。いつの時代も先攻1/1/2は正義。

後攻
なし。

・デッキの回し方

主な勝ち筋は、序盤の<壊天災・ハレゼナ>を中心としたアグロプランか<背徳の狂獣>のリーダー付与効果を使った<バアル>からバーンダメージを狙うバーンプランの2つ。
対面によって使い分けよう。
序盤、中盤、終盤に分けて動きも紹介します。
動画で見たい人は上のリンクからどうぞ。

序盤
1.2.3とテンポよくフォロワーを並べられると強力。
1ターン目<銀矢の狩人>から動き出し、続く2コストは<永劫の吸血鬼・アルザード>や<密約の吸血鬼>をプレイ。
3コストには<壊天災・ハレゼナ>か<シルヴァリーブレイダー>をプレイして押せ押せでいこう。

中盤
<背徳の狂獣>があるなら最優先で進化。
<灰白の豹・アイル>で進化フォロワーをタダで取りながらバーンダメージを与えたり、<バアル>でバーンダメージを狙って攻めていく。
セッカエルフやAFネメシス対面なら<壊天災・ハレゼナ>に進化を使って相手の体力を削りにいくのも悪くない。

終盤
最終押し込みは<凶槍の戦士>、<傷無き双翼・ピユラ>、<シルヴァリーブレイダー>の疾走軍団。ここで復讐状態あれば<自由を翔ける漢・スカル>も疾走としてプレイ。
守護突破にはコストの下がった<鏖殺の大悪魔>がおすすめ。

・fin

以上で背徳バアルヴァンパイアの紹介を終わります。
このデッキがよくわからない!とかこういうときはどうするの?などございましたらリプでもDMでもなんでもいいので教えて下さい!!
こちらツイッターです。よろしくお願いしますbd

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?