見出し画像

今日から3日間だけ「怒りの解消:5Step」無料プレゼント!

今日から3日間だけ「怒りの解消:5Step」無料プレゼント!

「怒りの解消5ステップ」を今日から3日間限定で、無料プレゼントします。6本の説明動画+書き方動画で「怒りの解消」をしてくださいね!

また、

怒りのタイプチェックシートPDFもお渡しします!

⇒プレゼントを受け取る

ぜひ、年内に「怒り」の解消の仕方をマスターしてくださいね!


2か月ほど前に散歩中にカラスに頭をバシーンと蹴っ飛ばされて、
何が起きたのか、一瞬わからず、その力で、クルリと一回転して
しまったことがありました!

カラスって神様の鳥ですから、いつも「キレイだね」と呟いていたのですが・・・

=====
カラスもなにか私に「ムカッ」として一撃を浴びせたのかもしれません。
=====

巣の近くだったり、カラスが「大切にしているもの」を知らず知らずに、邪魔したのかも?

それとも、誰かの怨念が、カラスを通して「一撃」させたのか?

たかが、カラスに頭を蹴られただけでも、いろいろな「意味」を探そうとしてしまうのは「ゆったり」していませんよね?

どちらにしても、カラスの領域に侵入して「怒らせた」のかもしれない、

=====
そう思うと、距離感は大事です。
=====

青木川沿いを神社の方に向かって歩いていたので、巣があったのかもしれません。

鴎のジョナサン世代ですので、飛んでいる鳥を目で追いかけて、「いいなぁ、何の心配も無くて」なんて羨ましがっているのが伝わったのかもしれません。

自然の掟は厳しいですからね!(笑)

こんな風にグダグダ考える私、どちらかというとネクラですよね!

カラスの襲撃:ググったらすぐにわかりました!

旭川のカラスに襲撃されたら情報

・カラスが人を威嚇するときは、必ず後方から飛来します。
・攻撃は一瞬の出来事で、頭部を脚で蹴って飛び去ります


「怒り」の場合はムカッとした自分に「怒り」を感じることもある。

=====
「怒っている」情けない自分がイヤ!っていうジレンマですが、
=====

これも、自分で自分を傷つける思考。

まずは

「カラスのバカヤロー!痛かったぞー」

の次は

「カラスに蹴飛ばされて怖かったね!川に落ちなくて良かったね!ごめんね!ビックリさせちゃって」とあたかも自分に寄り添う友人のように、自分に謝ってあげて「非はなかった」と納得させてあげないと!

======
そういう「怒りの自虐」にも、ステップ2は、とくに効きます!
======

怒りの解消5ステップは私たちが「ムカっ」とくるとか「イラっ」とすることに対してとっても有効なメソッドです。

Step2の書き方動画の一部↓↓
https://lucky-t.net/ebisu/3rne

よろしければサポートいただけると嬉しいです!サポート代は写経用紙や御朱印に充てて、投稿を増やしていくことに使わせていただきます。プレゼント企画もしていく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。