見出し画像

ゼンディカーの夜明け Pauper的評価 青

画像1

《認識否定》

プレインズウォーカーのないPauperでは非確定の生物限定カウンター。墓地が肥えていれば占術付き《本質の散乱》になる。

探査生物が性質上止めにくいのが痛い。


画像2

《泡の罠》

カードパワーは十分だが、一番活かせそうな青の信心参照カードがPauperには存在しないのが非常に悲しい。


画像3

《滝の予見者》

パーティ並べてまで占術したいと思わない。もう一つ付加価値が欲しかったところ。

画像4

《凍える罠》

ウィザードならキャントリップ付きだが、パワーを下げるカードの有用性自体がいまいち。


画像5

《冷たき深淵の僧侶》

プチ《霜の壁》。殴れるのはうれしいが、肝心のブロッカーとしての性能がタフネスが下がったことでいまいち。


画像6

《狡猾な泉魔道士》

よくいるバウンス持ち生物。

本体スペックはそこそこだが、キッカーとはいえFBのない《静かな旅立ち》に3マナ払うのはちょっと・・・


画像7

《熟考》

《定業》のインスタント版。既に《海の神のお告げ》という最強カードがあるのが逆風。インスタントであるといううまみを活かせれば採用候補にはなるはず。

ちなみに《神秘の指導》は瞬速カードもサーチできるのでその点でも《海の神のお告げ》が有利。悲しい。


画像8

《探検隊の占者》

《噛みつきドレイク》におまけがついた。でもおまけがささやかすぎるのでちょっと採用は厳しいか。


画像9

《実地研究》

《予言》にキッカーが付いた。ついたけど1枚ドロー増やすために3マナ要求してくる。さすがにさすがに・・・


画像10

《氷河の掌握》

《悪寒》に切削が付いた上位互換。自分を対象に切削できないのがマイナスか。


画像11

《目覚めし激浪》

キッカー呪文を唱えると3マナ5/5と青とは思えないサイズに。回避能力がないのがマイナスだが、軽いキッカーカードを探したくなる逸品。

画像17

《永遠溢れの杯》


画像12

《海底の忍び寄り》

パーティ参照カード。本体スペックは並だが、パーティが集まるとアンブロ付与が最低1マナになる。ついでにパワーも上がるので連続起動のうまみも大きい。パーティデッキを構築したくなる1枚。


画像13

《甲羅の盾》

合計2マナでキッカー出来るのでキッカーで能力が誘発するカードと相性がよく、ついでに守ることもできる。キッカーデッキが成立するなら是非とも採用したい1枚。


画像14

《スカイスクレイプのイカ》

2マナ3/2と青らしかぬスペック。防衛があるが、上陸という緩い条件で無効化される。ただ、タフネス2というのが結構Pauperでは足止めを食うのがつらいところか。《幻影の熊》からこいつを出すような青単アグロなら採用できるか?


画像15

《タジームの乱動魔道士》

本体は軽く、スペックも悪くない。キッカーも呪文回収と中々悪くないが、いかんせん6マナが重く感じるか。

それでも全体的にシンボルが緩いので、なにかしら用途はあるように思える。


画像16

《ズーラポートの決闘者》

フェアリーか忍者で使ってくださいと言わんばかりの盛りすぎスペック。自身を対象にすれば、墓地肥やしも可能なので中々芸達者。回避能力がないのは気になるが、そこまで求めるのは酷か。今後見かけることが多いかもしれない。


以上、青でした。

白に比べるとかなり控えめな感じ。ただ、収穫がないわけでもなく、《ズーラポートの決闘者》や《目覚めし激浪》あたりはかなりワンチャンある性能をしている。

あと、パーティが強ければ《海底の忍び寄り》を見かけることもあると思うけどうまく構築できるのかな・・・?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?