見出し画像

江別4大学コミュニティ代表-あいさつ

プロフィール

北海道情報大学3年 佐野友哉

江別4大学の学生が交流できる場をつくりたい

みなんさんこんにちは!気軽に今回はお話を聴いていただけたらと思います。
私は札幌から江別の北海道情報大学という大学に通っています。江別という土地で地域向けの学祭や学生団体の立ち上げ、サークルの立ち上げなどを経験をしてきました。
(当時)大学1年生の時に「江別4大学オープンキャンパス」、大学3年生には「江別4大学学祭」といったイベントを企画しプロジェクトチームを立ち上げて活動をしました。しかしこれら2つの企画を実現することはできませんでした。
1番大きな課題となったのが江別4大学の学生ネットワークがなかったことです。本心では企画を進めたいのに4大学の学生の繋がりをつくることがメインとなってしまい企画を実現させることができませんでした。
この経験を元に、学生同士のネットワーク作ること目的に「江別4大学コミュニティ」というコミュニティを作ろうと決意し今に至ります。
コミュニティ内での学生間の交流や学生が情報を発信できる場所を事前につくることで、学生活動の活性化につながることを期待しています。

限られた大学生活の中で継続性という部分では様々課題が残りますが、日々小さいな積み重ねを継続していきたいと思います。

過去歴


2019年 北海道情報大学入学
2019年 江別4大学オープンキャンパスの企画組織運営
2020年 江別4大学オープンキャンパス-挫折
2020年 WEBラジオ 勝手に情報大ラジオ配信
2020年 がんばれ飲食店サイト サイト更新スタッフ
2020年 学生団体EBETSUtoの立ち上げに関わる
2020年 北海道情報大学の学校祭-蒼天祭ローカル(地域向けの学祭)放送局立ち上げ 総合リーダー
2020年 北海道情報大学メディアデザイン展オンライン 企画班 立ち上げ・リーダー
2020年 起業サークル立ち上げ
2020年 アントレプレナーシップセンター所属
2021年 WEBラジオ EBETSUtoラジオ企画実行
2021年 4大学オンライン学祭企画
2021年 4大学オンライン学祭ー挫折
2021年 江別4大学コミュニティ立ち上げー代表
2021年 学生団体 えぞらば 広報担当
2021年 北海道情報大学メディアデザイン展オンライン 企画班リーダー
2021年 WEBラジオ ココルク人物図鑑 企画提案 MC


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?