貯蓄・収入が少なくなったときの心理記録

8月はebayの売れ行きも落ちる。

ただでさえ6月はサスペンドで、7月は落ちに落ちたアカウント評価を何とか戻すくらいのことしかできなかった。

そして8月。商品が売れない。

1日2つ売れればいい方で、売れない日もぽつぽつある。

ebayにコミットすると決めた今年は、働き口も絞っている。

なので収入は不安定だし、来月のクレカの引き落としも不安になってくる。

利益が出ていないのに固定費が流れていく。

最近はメンタルも不安定だ。

商品が売れれば気持ちが高まり、売れなかったり、コンサルから返事が来なかったり、うまくいっている日を見たりすれば、気持ちが下がる。

完全に躁鬱のそれである。

人は貧乏になったり、収入が減ったりすると、精神が不安定になる。

特に収益があるときから落ち込むと、より不安になる。

そんな気持ちを記録しておきたい。未来の自分がこのnoteを見て笑えるように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?