タイトルが思いつかない話

退院しました。


画像1

語る必要もないかなー。


今日は唐揚げを作った。二度揚げしたら衣がうまかった…

あと辣油も作っておきました。明日何かで試す。

画像2

一晩置いとくので今日はお預けです


にしても家にいると病気になったのが夢だったんじゃないかって思えてくる。今だって足湯してるけどこのまま肩までドボンしたいね。したら死ぬが…

風呂に足だけでも浸かってるのにすぐ横に機械が置いてあってそこから音がしてるの、違和感でしかないし非常に嫌です。

でも帰ってきたんだよなぁ。うーん、不思議な感じ。


とりあえず退院はしましたけど、再入院する人も多ければ移植を待たずして亡くなる人も多いんだそうです。なんかなぁ。手放しでは喜べない。

朝起きたら機械もついてなくて普通の生活ができる身だったりしねえかな。何も考えずに生活したいよ。

厚労省かなんかがまとめたJ-MACSってデータベースによると3年ぐらいで生存率が80%前後、一年で再入院する人が2/3とかそれぐらいらしいですね。いやもうさぁ…やめてくれよ。

いっそ数年後に死が確定する代わりにそれまで普通の生活させてくれたりしたら楽なのに。怖すぎるんだよなぁ。

それでもとりあえず日々生活するしかないんですがね。あーあ。


とりあえず明日もうまいもん食べよって話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?