見出し画像

『Future jewel』最高でしょ……

データカードダス「アイカツオンパレード!」第2弾で実装された新曲『Future jewel』に対して気持ちのままの駄文です。歌詞が強すぎた……


Future jewel

作詞:唐沢美帆
作曲・編曲:中野領太(onetrap)
歌:るか・せな


事前に曲名のみが公表された中迎えた12月5日、オンパレ第2弾稼働初日の夜。アイチューブ(アイカツ!公式Youtubeチャンネル)で公開された曲が『Future jewel』でした。

歴代の主人公であるあかりとゆめのユニット曲とんでもない歌詞の強さからTwitterで言及されまくり。アニメ放送があったわけでもないのに最終的にはトレンド1位という異例の事態に。



あまりにも強すぎる歌詞

・Aメロ頭

「カワイイ」は 同じじゃなくちゃいけない
「セイカイ」は 一つじゃなくちゃいけない

そんなのって ちょっと ナンセンス
決めつけてしまえば 途端 世界はつまらなくなるんだ


アイドルアニメのAメロで歌う歌詞?!?!?!?!

!?!?!?!?!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!


まだ続くAメロ

女の子 淑やかじゃなきゃいけない (もやもや)
男の子 たくましくなきゃいけない (つのる)

ひらめいて ハッと ワンセンス
言ったもの勝ちなら 心(ハート)ベースで 物ごと決めさせて


ここで泣く……(号泣)

受け取り方は個々人で様々だと思うけど、決して万人に刺さる歌詞ではないだろうけど、個人的に世の中のくだらないしがらみを全力で殴ってくれる歌詞。本質。好き。大好き。ありがとうアイカツ……


そして、流れるようにBメロ

ひらり スカート3センチ 短く折った
ほら ちょっとだけ 自由になった

抽象的だったAメロからここでフォーカスが寄る。
一般化しつつも具体的に想像できるディティールが残った歌詞は非常に唐沢先生らしい。(そして、さりげない2番への布石)

メロディーも高めのところを維持しつつサビへの期待値を上げていく。


そしてサビ

ずっと 私でいいよね? もっと 私でいいよね!
素直でいるために 出来ること まだまだ たくさん

"私"を貫いてトップアイドルになった2人が歌うこの歌詞。
トップになっても『出来ること まだまだ たくさん』

敵わない……



ここまでが所々端折りつつも試聴動画で聞くことのできた1番の歌詞。
そして12/25に『Future jewel』のフルを含む『Sing a Song Sympathy!』の発売!
2番も1番以上に歌詞が強かった……


・2番Aメロ

見つめるの どんな明日に会いたい (わくわく)
見つけるの どんな自分になりたい (とどけ)

気づいちゃって きっと ハイセンス
つま先立ちで立って 遠い未来を 見わたしてみよっか

1番の歌詞で固定観念を飛ばしつつ、2番でさらに問うてくるわけです。
あなたはどうなりたい?と。
あそこで終わらずに、さらにひと押しを重ねてくる。

1番が刺さった人には間違いなく刺さる歌詞。


あまりにも強すぎる……


オンパレはかつてアイカツを見ていた層に向けた部分を多分に感じるけれど、にしても強すぎる。


そして、極めつけのBメロから間奏前まで

ふわり 伸びた髪を 短く切った
ほら 昨日より 強くなった
好きなるパワーで カードに込めた願い 無限大
ゆめの続き あかりがさす方へ


ふわり 伸びた髪を 短く切った』このパートを大空あかりさんが歌う。そこに意味がある。反則級の歌詞。泣く。(アイカツを見てください……)

『好きなるパワーで カードに込めた願い 無限大』
”好き”を追いかけた2人の姿。

アイカツスターズ!69話で出会ったあかりとゆめ、2人の約束。
「いつか一緒に」の『ゆめの続き あかりがさす方へ
そしてたどり着いたアイカツオンパレード!

これまでのアイカツの歴史を踏まえた歌詞。


この余韻を残しつつ、ここからの間奏もまた良い……


ぜひフルで聞いてください……(サブスク解禁ありがとう……)



共通テーマ


『Future jewel』も収録されているシングル『Sing a Song Sympathy!』

そのCDの帯に書かれていた言葉

アコガレからリアルへ ――




(すべてを悟る……)




Dメロ

ほんのちょっとだっていい 3センチだっていい
変わりたいと思う 勇気があればいい
無限の可能性 信じてみよう Future jewel
モーイッカイ 君も やってみたなら いいんじゃない?
今はまだ小さくて でこぼこな 石ころだけど
磨かなくっちゃ輝けない いつか 最高になれる日まで
一緒に行こう


かつて応援していたアイドルに、
そのがんばりも涙も見ていたアイドルに、
「次はあなたの番だよ、あなたがFuture jewelだよ」と応援される、
「一緒に行こう」と手を引いてもらう『Future jewel』




愛しかない。