ダブルダイヤモンド環境考察 ジエスオメガ

初めまして、e-クリボーと申します。ここではデジモンカードゲーム「ダブルダイヤモンド」の環境デッキを初心者の方向けに紹介していきます。

まだ発売して間もないので今後新しいタイプのデッキが出てくるかもしれませんし、周知されてないだけで実は埋もれた神デッキが発見されるかもしれません、そんなデッキも今後ご紹介していけたらと思います。

今回はいわゆる「tier1」と呼ばれる現状強いと思われるデッキをご紹介。3つのパラメーターを☆5段階で評価します


ジエスオメガ

画像1

デッキパワー★★★★★

安定感★★

おすすめ度★★★

まずデジモンカードのデッキタイプの1つとして「順当進化」というものがあります。これはデジカ特有のタイプで、育成エリアでゆっくりデジモンを進化し、育てきって場がまとまった所でバトルエリアに出して一気に勝負を仕掛けるデッキタイプとなります。

その中でもこのジエスモンはこれ1枚でゲームを終わらせる程の力を持っており、幾人もの頭を抱えさせています。

・効果の兼ね合い

まず見てほしいのがアタック時効果で、このシスタモンという白のデジモンが現状2種類おり、そのうちの1体が「シスタモン ブラン」という他のシスタモンにブロッカーを与えるという効果を持っており、これが非常に厄介

画像3

アタックするだけで手札かトラッシュのシスタモンを出せるので雑に殴ってブランを出す→相手の攻撃をブランブロックでジエスを守る→ジエスアタック以下略って感じでずっと場にブロッカーを維持できます。

そしてこのデッキで最も凶悪な効果を持っているのがこのジエスモンの1つ前の姿である「セイバーハックモン」です

画像2

進化時に手札のシスタモンを出せるのでここでシスタモン ノワールを出せば登場時メモリー+1を得ますので実質2コスト進化で1体盤面増えます

画像4

これも強いのですが、注目してほしいのが進化元効果です。

場にシスタモンがいればアタックした後アクティブにできる、つまり2回攻撃が可能です。これの何が凶悪なのか?

以下の4枚のカードをご覧ください

画像5

画像6

画像7

画像8

お わ か り い た だ け た だ ろ う か ?

解説すると…

・自身の効果で貫通+何らかの進化元効果でDPも+

・進化元にグレイモンがいることでセキュリティアタック+1

・太一がいることで3コスト確定確保&ジエスまで進化すればセキュリティアタック+1

・緻密な戦術によってセキュリティのオプションを封殺

これによって生まれる解答は

「セキュリティアタック+3貫通2回攻撃オプション無効のDP16000以上の生物」

の誕生です

つまり1ターンで相手のセキュリティが無くなります…セキュリティがないということは進撃オメガをのせてしまうと相手にメモリーがわたっているにもかかわらずもう1回攻撃できます。ブロッカーいないとワンショットキルができてしまうのです!ヒィ~

たとえワンショットできなくてもアタック時効果2回使えるのでシスタモン ブランとノワールが場に展開されるので強い盤面を維持したままターンを返すことができます、隙がありません。

さらにこのデッキの恐ろしいところはこれにとどまりません…その理由がこのオプションの存在にあります

画像12

セキュリティ効果でシスタモンが出てきてさらに手札に加わるので必ず自分のターンにメイン効果を撃つことができるカードです。

このカードの凶悪な点は相手のブロッカーを無効化できるところにあります。自身が貫通を持ってるので立っているブロッカーをバッタバッタとなぎ倒しながらセキュリティを削り、ブロッカーがいなくなったところで進撃オメガに進化でとどめとやりたい放題です

これセキュリティ効果あっちゃダメな部類だったのでは…?

「弱点」

ここまで強いことしか書いてないのにおすすめ度★3ってどういうことなの?って思った方もいると思います。

…そうです、このデッキにも弱点というものが存在します。それも紹介していきます

・順当進化故の手札事故

どのカードゲームでも起こりえるのが手札事故。特に順当進化というデッキタイプはこれが顕著に表れます。これが★2つ下げてる要因です

Lv2→Lv3→Lv4→Lv5→Lv6という風に順番に置いていかないとこのデッキの強みは出せません。どこが欠けてもデッキパワー★3つぐらい下がるレベルです。それに加えてシスタモンという白のカードも手札にもってこないといけないので要求値は高いです。

このゲームで手札事故はゲームができないも同義なのでその時のつまらなささが異常なんです、ましてやシスタモンという事故要因も入れないといけないので構築が難しいデッキという意味にも捉えれます。

・チクリモンとアルファモン

緻密な戦術が防げるのはオプションだけでセキュリティから効果を発揮するデジモンの効果は防げません

画像9

退化をさせることで2回目の攻撃がセイバーハックモンになっているので疑似的に1回の攻撃にとどめる事ができます。

もう1枚ジエスモンに進化させようにも進化コスト3が必要なので進化だけして相手ターンにわたってしまうのが現実的な状況だと思います。

(…こいつなんで登場しないんだろ?)

画像10

場にロイヤルナイツかX抗体がいないと使えませんが、なんと12体分の攻撃を封じます!つまり2回目の攻撃を完全にシャットアウトします。

(しかしかっこいいなぁこいつ…)

一応この2枚が現状ワンショットジエスへの対策としてあげられていますが、注意しないといけないのは退化した場合は太一の効果条件が満たされなくなるためセキュリティ2枚、攻撃を止めた場合でも1回目の攻撃セキュリティ3枚分は割れてしまうので気を付けましょう


・道づれブロッカー

画像13

先述した鐵剣成敗でブロッカーが意味を成さないような事を言いましたが、道連れを持っていれば話は別です。リベリモンは1ターン限定ではありますがこの条件に当てはまる最適解に近いカードではないでしょうか。

DP7000とブロッカーとしては高めのDPに加え道連れまで付与するのでジエスで取ろうとすると道連れが発動してしまい貫通によるセキュリティチェックができません。

画像14

リベリモン理論と同じですが、このスカルグレイモンを効果でイビルモンやブロッカーデビモンの下に埋めてしまえば同じ事ができます。しかもこっちの場合は1ターン限定などの制約もありません。

ただしデビモンですとバオハックモンが進化元にいる場合焼かれてしまうので注意が必要です。


ざっと紹介しましたが、総評として

「理不尽なデッキパワーを持っているが、安定感はなく事故を起こしやすいので構築は慎重さと緻密さが大事なデッキ」

と書いておきましょう。

順当進化自体はデジカのルールを覚えやすいデッキではあるので初心者の方にはまずこのデッキタイプを使ってほしいというのが本心ではあります。

最後にサンプルとして自分ならこう組むというデッキサンプルを残して終わりたいと思います。

拙い長文ではありましたが、最後まで閲覧いただきありがとうございます。


ダウンロード


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?