夏のハイドレンジア

イヤホンを忘れました。
正確には、家を出るまでに見つけ出せませんでした。音楽のない移動つれ〜。


最近も遊び狂っているのですが、でもわたしには晶哉がいます。晶哉との距離が物理的にめちゃくちゃ近かった日のライブの話をします。じゃあタイトルAぇにしろってな!


デビューツアー。わたし名義、友だち名義、妹名義。それぞれ名古屋での別々の公演が当選した。
友だちとわたしに至っては同日の午前午後。かかる交通費や洋服代を考慮すると、節約の神が貧乏なわたしたちに微笑んでくれたとしか思えない。
神様、ありがとう。


わたしは5/31の昼夜、6/2の夜公演に入った。
そのうちの1公演、わたしたちが時間に余裕を持った行動をしなかったせいで小走りで向かって着席したその椅子は、センターステージに一番近い最前列角席だった。


「えっ?」


「えっ、え、これって、え?」


「いやこれってまじ、え笑、触れるやん笑」
(※ネタバレ 触りませんでした)


本当にそんな距離でした。前日、というかその日の夜中、◯島の流れ弾流出があったばかり、隣には小◯担のお姉さんが座っていたので、席運の良さな驚くと共に、不用意な発言には気をつけようと誓いました。



ライブが始まりました。え、もうかっこいい。
OP映像から全部かっこいい。正門爆盛れしている。わぁリチャ。リチャ〜♡晶哉ハッカーなんだ、おもろ、なにそれ。うわ顔かっこいい。

なんやかんやあって炎と共にAぇ登場。
京セラに続き2回目の生ビギ。かっこよすぎる。


なんやかんやあって3曲目くらいでセンターステージへ駆けてくるメンバーたち。
いやぁ近い、近過ぎる。
正確なタイミングは覚えていないが、わたしは気付いた。


「コレェ!!!末澤さんの匂いじゃないか!!!!」


周りのお姉さんたちもいい匂いがしてたけど、それとは違う。彼らが踊るたびにふわっと届く香り。わたしの目の前には佐野と末澤。消去法で佐野消去。


「末澤さんの匂いじゃないか!!!!!!!」


基本的に瞬間的な記憶はすぐ消えるので、どんな匂いだったか全く覚えていません。でもいい匂いだった。絶対末澤さんが放ってた。あの匂い。


てかリチャ!リチャめちゃかっこいい!リチャくん!なんかツアーグッズ爆盛れだったから買っちゃったんだよねリチャうちわ。リチャファイル。リチャ!!かっこいい!!リチャから目が離せない!!!(フワッ🌸)せーちゃん?!せーちゃんが近くにいるな?!せーちゃん?!お鼻が綺麗過ぎるわね?!アガガ〜晶哉薄い〜晶哉体薄い〜まじかっこいい〜癖癖〜肌綺麗過ぎる〜22歳の若さが弾けている〜正門!顔小さ!顔が小さ!実物の方がかっこいいね?!まさかdあぁ小島!!元気か?!元気そう過ぎる!!ほんで今日めっちゃ歌うまない?!めっちゃ歌上手い!!健ちゃん!!たくさん練習したのかな?!えらすぎ!!めっちゃ笑顔!!よかったよかった!!!



ライブ中だいたいずっとこんな感じでした。
スノでいうだてのように、Aぇにはあまり好きに偏りがないので目と耳と鼻が常時忙しかったです。


ほんで、お着替えタイム。さのすえが先に着替えに行き、着替え終わったらなんとセンステに来てくれました。あぁんまた近い。

「ちょぉ、俺靴の紐結ぶから、佐野喋っといて」


「なんでやねん!じゃあ俺も結ぶから、みんな喋っといて」


目の前で靴紐結び始める晶哉。アァッ!!!!!


申し遅れました。わたくし、好きな男が靴紐結んでる姿フェチ、の者です。

片手にマイクを持ちながら華麗な手捌きでリボン縛りを完成させていく晶哉。手際が良過ぎる。いや本当にかっこいい。まじむりまじむり。


「俺足小さいんよ。24.5しかない」


「俺より小さいもんな!」


「せやねん。なのに背は誰よりも高いから、俺の足が一番負担でかい」


「それでアクロバットとかもするんな」


「ほんまに、だから労ってほしい。で、足小さ過ぎると見栄え悪いから、ちょっと大きめの靴履いてるんよ。だからこの紐のキツさの調節がめっちゃむずいねん。キツ過ぎると履き替え大変やし、緩過ぎると脱げるし」



へぇそうなんだ。めっちゃ顔かっこいいね。


足が小さい故の悩みを話してる顔がめちゃくちゃかっこよかった。


セトリの記憶ぐちゃぐちゃだから時系列ガン無視してるかもしれないけど、ソロ曲(?)もめちゃくちゃ良かった。
パンパンダ🐼のさのすえをもう少し堪能したい気持ちはあったけど、あれ正門の曲なんだね。
そしたらもうパンクパンダさんいくらでも暴れ回っていただいて。


リチャソロ良かったねぇ!!!リチャかっこいいし、「怒るよ!」っていうリチャかわいいし、怒られる晶哉かわいいし。戯れ合う大人たちってかわいいですよね。あのちょっかいかける人たちメンバー交代したバージョンもまた見たいな。


健ちゃんかわいかったねぇ。ニッコニコだったねぇ。わたしが入った公演では、ギャグ対決、かくれんぼ、鬼ごっこやってました。
最後に入った公演で、お友だち役のスタッフのおっちゃんが1人めちゃくちゃ楽しそうに暴走していてめちゃくちゃ笑った。
多分不快になった人あんまりいないと思うけど「今日で最後やねんこのおっちゃん!許したってください!」ってフォローする健ちゃん優しくて好きになっちゃうとこだった。
その公演の鬼ごっこで本気で逃げるリチャと正門、本気で疲れる健ちゃんおもろかった。


迷子のせ〜ちゃんもかわいかったね。あなたがおっさんならわたしもおばさん。日に日に筋トレ厳しくなるパンクパンダ面白かった。とにかく可愛い空間でしたね。でも3公演ともアリーナ真ん中ら辺だったので、バクステの様子があまり見えなかったのが残念。早く円盤化してください。出来れば明日!明日お願い。


そして待望の新曲。愛してるって言わNight。
まじずっと楽しかった(泣)晶哉が裸に甲冑で出てきた時点で完全に元取れた(泣)意味がわからな過ぎる(泣)
早くペンラを高く掲げたい。明日円盤化してください。
てか晶哉ずっとありえないくらいの声量だったんだけどすごくない?そんな声を6公演連続で出して大丈夫なん?と思ったら最後まで声デカくてまじ凄かった。なに?超人?
でも特に最初の公演が狂ったようにでかい声や低い声の太い声高い声出しまくってたので、やっぱ少しは喉疲れちゃってたのかな。かわいいね。たくさんお茶飲みなね。


トータルで特に記憶に残ってるところ
・ホルモンの振り付けリチャかわいすぎ
・リチャ!お茶!コール楽しすぎ
・地下に沈む晶哉、怒るリチャ「やる気が足りないからこんな事になるんだ!!!」
・ヨシ子登場、全員がヨシ子のために喧嘩する
・最終的に末澤さん、別公演ではリチャの頭を鷲掴み愛を伝えるヨシ子
・法螺貝を吹くヨシ子
・最終日には人差し指を突っ込むだけで法螺貝を鳴らせるヨシ子
・狼煙でみんなが武器を持って走り出す中、一瞬でヨシ子から晶哉に変身して旗を持ち爆走する最年少
・パリアホガチャ晶哉回→口紅を顎下に向かって真下に伸ばしてわたし困惑 それってセクシーなん
・WANTの振り付けかわいすぎる
・Aぇランドもかわいすぎる


そして正門担の友だちのうちわに正門が気付いてくれて反応してくれた時、わたしたちはとても大きな幸せに包み込まれました。


一方佐野さんは、わたしのうちわを0.05秒くらい見て「ファンサ不要」との判断をしてすぐに他のところを見てしまいました^_^全然ええねんで^_^


そして今回わたしが一番ジーーーーンうるうるうる、としてしまったのが、リチャベースソロ。
なんとリチャベースソロもほぼ真横で見ることができてしまい、まじ涙でした。
本当にかっこよかった。あと髪型も相まって上ちゃんにしか見えなかった。ベーシストとして上ちゃんに似てるはゴリゴリの褒め言葉。


そのまま神様のバカヤロー。あぁバンドって本当にかっこいい。ここでほんの少し泣いた。


そして小島さんによる曲振り。
「俺たち今年、もっとブレイクする〜、と思うんですよね」
その通りだよ。ブレイクする〜よ。
間奏中小島さん「Aぇ! group、宣言します!俺たち!2024年!こっからもっともっともっと〜?!?!」
客「ブレイクする〜!!!!」
↑自分で誓わんかい



PRIDE、まじでまた泣きそうなった。本当にかっこよくて。晶哉のドラムが本当に好きで。あんなに一生懸命全力で全力で全力で、本当にかっこよかった。もちろん全員がかっこよかった。



ラスサビくらい?メンステでの演奏だったんだけど、末澤さんがセンステに全速力で走ってきた。
ずっと、目に焼き付けたい気持ち、目を閉じてこの空間を感じたい気持ち、完全にわたしは感動していたんだけどその瞬間ピンときてしまった。



「匂いがくる」


わたしは曲のピークを迎えるあの瞬間、目でも耳でもなく鼻に全神経を集中させた。
おそらくもうライブの終盤。こんなに近くで見れるのはこれが最初で最後だろう。
Aぇ! groupありがとう。末澤さんの匂いを鼻腔に詰めて、それをお土産に明日からの活力にします。



フワッ



最後にわたしの鼻に届いたのは、全力で走ってくる末澤さんをとらえるために全力で走ってきた、カメラマンのおっちゃんの香りでした。


おっちゃん、素敵なカメラワークをありがとう。おっちゃんのおかげで、メンバーが遠いところにいる時間も、モニターを通してかっこいい姿を目に焼き付けることができました。


そしてボクブルースはもちろん感動して、僕たち(Aぇ! group)の声(心)を、のところに平成を感じて微笑ましくなります。


最終日、晶哉がスネアに描かれた小島の絵を見せてくれる時、めっちゃ指から流血してた。
誠也くんのせいらしいです。でももちろん「大丈夫やで」って言う、その2人のやりとりの温かさにまた心を持っていかれましたね。



隣の小島担のお姉さん、最後に手を繋ぐとき、ちゃんと優しく繋いでくれてありがとう。
実はキラキラの紙吹雪みたいなのがめちゃくちゃ降ってきたんだけど、それをすごい風圧の機械でブオーーってスタッフがどかした時に、うちらのバッグにめっちゃくちゃそれが入って、お姉さんが「ゔわッ!」って言った時にわたしが笑っちゃってほんの少しだけ仲良くなりました。


そしてステージ近すぎて銀テ取れなかったんだけど、お姉さんと同行だったお姉さん?が銀テ取って分けてくれました。本当にありがとうございました。


とても書ききれてない思い出を、後からもたくさん思い出すんだろうけど、以上がわたしの、世界で1番AぇLIVEの感想でございます。
末澤さんがプロポーズしてるところ見れてよかったです。



あと最後に一つ、これまじでわたししか言ってなくて見間違いの可能性高いんですけど、小島さんが、婚姻届書いた後に笑顔で捨てました。
ファンの人は気の毒かもしれんけど、世界で1番面白くて笑っちゃいました。わたしも捨てられたい。


一般取れなかったのでわたしのデビューコンはこれで終わりなんですが、早くまたAぇに会えるように、そしてそれがいつになっても大丈夫なように、日々ダイエットに勤しみたいと思います。
では、おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?