見出し画像

【バイツァダストその250】非公認ジムバトル:2024/05/16(綱島西)



ここ最近、オーガポンexを組み込んだデッキがやたらと目につく。特にライコポン。流行ってるな〜

それにハピナスマシラが減ってない?

あとサーナイトが増えてない?

パオジアンはとんと見かけなくなったし、ルギアも気持ち減った気がする(でも絶対絶滅しないと思うけど)

あとは悪リザも減ったよね?

地域差もあるとは思いますが、環境が変わるの早いなぁ

私もね、アヤシシポンをジムバトルで試してみたい気持ちはありますが、まずはホムラマシラの探求に一区切りつけてからかなと

非公認ジムバトル : スタンダード(綱島西)

参加人数  : 11人

使用デッキ : ホムラマシラ v0.3

今日もイーユイ続投。妬みの業火で焼き尽くしてやる

第一話『恐怖!機動ガチ・グマ 』(vs ロストバレット)

1ターン目になかよしポフィンといれかえで、はなえらびされまくりながらのアクロマの実験。早々にロストを溜められます

そしてすぐさま月光手裏剣、ロストマインと攻め立てられますが、こちらもマシラでキュワワー1体を処理しながら烈火爆進したりなんかして、サイド2枚取りを絡めて、なんとかサイドレースを先行していったんです

しかし、終盤に、まんまとまくられました

お相手、ずっと手札にロストスイーパーをキープされていたらしく、最後の最後にブーストエナジー古代を割り、ガチグマアカツキにホムラを倒されてあえなく負け

そろそろ来そう

絶対アレを狙ってるよ〜

というのが見え見えだっただけに、どこかで手札を流せていれば‥

くっ‥‥

5-6


いや〜めっちゃ惜しかった

お相手「最後、ナンジャモされたら負けてました」

ですよね〜

ナンジャモ、やっぱ必要だって

痛感


第ニ話『宇宙要塞サ・イコエンブレイ・スー』(vsサーナイト)

今日のジムバトル、やたらといる

じゃんけん勝ち
先行

【先1】こちら
なんとかポケモン展開。次、行けそう

【後1】お相手
当然のように、初手なかよしポフィンから

あっという間にラルトスが4体も並びます

クレッフィが前に出てきて、エヴォリューション

相手の場に、早くも2体のキシリアが!!

【先2】こちら
このクレッフィに烈火爆進を叩き込むと

1-0

【後2】お相手
その返し、当然のように飛んでくるアンフェアスタンプ

キシリア3体のリファイン連打から

流れるようにサーナイトへと進化

(ア・バオア・クーのような要塞が完成しつつある)

(難攻不落の宇宙要塞が)

サイコエンブレイスおまもりフワンテバルーンボム300ダメージ

(ホムラ気絶)

1-2

【先3】こちら
(手札に暖めていたこちらのロストスイーパーを流しつつ、フワンテを起動するとは‥)

(さすがサーナイト、それでこそ、倒し甲斐があるというもの)

(とはいえ、ロストスイーパー作戦が水泡に帰した今、はて、どうしたものか‥‥)

盤面を見渡すと、前のそのフワンテのHPは‥

え?

残りたったの20?

なるほどなるほど

アドレナブレインフワンテ気絶

2-2

続け様にイーユイ起動

妬みの業火

(前に出てきたラルトス1体撃破)

3-2

【後3】お相手
どうやら次のアタッカーはハバタクカミの様子

たたりとばす

(イーユイ気絶)

3-3

【先4】こちら
ここで後ろのサーナイトexを呼んで倒せば、サイドレースを突き離すことができる

しかしながら、サーナイトexのHPは310

烈火爆進の260に加え、アドレナブレインが2回必要になる。残念ながら、この時点では、まだそこまで盤面が出来てない。前に出て来てくれれば倒しやすいのだが、出てこないのであれば呼んで倒すしかない

次だ

次、倒す

とりあえずアドレナブレインで後ろのサーナイトexにダメカンを乗せ、2体目のホムラで烈火爆進

(ハバタクカミ気絶)

4-3

【後4】お相手
ここで、向こうもマシマシラを出して来て、アドレナブレイン

(サーナイトexに乗せたダメカンが返ってきました)

ここで、サケブシッポが前に出てきてサイコエンブレイス。こちらのマシラが狙われます

おまもりサケブシッポ

ほえさけぶ

(マシマシラ気絶)

4-4

【先5】こちら
ここでサーナイトexを倒せば勝ちなんだけど、前の番に乗せたダメカンがなくなったので打点が足りなくなってしまった。こちらが、アドレナブレイン連打体制を作れなかったのが相当痛い

相手のマシマシラが厄介すぎるんだよ

まったく、計算狂うんだけどっ!!!

(ひとのこと言えない)

お相手の場をよく見ると、あることに気づきます

バトル場の勇気のおまもりのついたサケブシッポに4エネ

このおまもりサケブシッポ(HP140)の到達し得る最高打点は、被弾130の状態からの、ほえさけぶ260ダメージ。しかし、見た感じ、ダメージ調整は無さそうなので奇数の倍数は無さそう。実際のところは被弾120の240ダメージが関の山か?

これに、アドレナブレインによる加点がついたとして、270ダメージ止まり

つまり、ブーストエナジー古代つきのホムラは倒せないハズ

(とはいえ、ロストスイーパーで剝がされれば倒されてしまうけれども)

ロストスイーパーは防ぎようがない。よってここは一旦切り捨てて考える

こちらとしては、次のターン、一番怖いのは、おまもりフワンテによるバルーンボム300ダメージのホムラワンパン。逆に言うと、それさえなければ、サイド5-5で番が返ってくるのではないのか?

それに、前にいるサケブシッポにエネルギーがついたままだと、サイコエンブレイスで他のポケモンにつけるエネルギーが足りなくなるような気もしている

ここは、向こうのアタッカーをサケブシッポのままにする

併せて、後ろのマシマシラを倒しておいて、これ以上、悪さをしないようにもする

ロストスイーパー飛んでこない読み

フトゥー博士のシナリオも撃ってなどこない(ハズ)

そこに賭ける


狙うはここだ!!


ボスの指令マシマシラ

烈火爆進

(マシラマシラ気絶)

5-4

【後5】お相手
カウンターキャッチャーでこちらのエネ無しをバトル場に縛りつつ

ナンジャモ

(こちらの手札1を枚に)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここで時間切れ
後攻の番の終わりまでとなります
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


サケブシッポが前に出てきてほえさけぶ

(こちらの後ろのマシマシラ気絶)

5-5


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
後攻の番で決着がつかなかった場合、普通は両負けなのですが、ここは、お店ルールにより、サイド差がつくまで延長とのこと
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


【先6】こちら
(来たるべきナンジャモによる手札干渉に備え、強い山札を作っておいて良かった)

ドロサポで山札を引き切って

前を入れ替えて烈火爆進

(サケブシッポ気絶)

6-5


なんとか勝てた。しかし、もっと速く回さないと時間が足りないな。アドレナブレインを連打できればもっと早く決着がついたハズ。この辺は、エネルギーと手札の兼ね合いもあるからなぁ。なんとも。あとは慣れるしかない。


第三話『死闘!ジャミング・タワー』(vsハピナスポン)

またもや敵となるか

この対面、もう既に3回目。なんか毎回当たりますよね

え?

リベンジしてやる?

臨むところだ。返り討ちにしてやる!!!!

先1、お相手、ベンチに並ぶラッキー3体。なかなか好調な滑り出し。意地でも草のアタッカーは出さない覚悟らしい(その後、オーガポンex1体出したけど)

後1、こちら、なかなかの渋い手札。しかしこの対面、ちんたらやってたら負ける。つけかえを巻き込みながら強引に展開していきますが、下振れました。ぜんぜん殴れなそう(なんかもういろいろとまずい)

その後、向こうの場にはハピナスexが並び、緑の舞で加速した草エネを、ハッピースイッチし放題になります。先殴りされ、エネなしホムラ被弾

その返しがこれまた弱かった。被弾したホムラを下げて別のホムラを壁にします。ホムラ棒立ちで番を終わる感じで

返しにハピナスexに殴られてから、ここでようやく殴り返しますが、こちら、思ったように盤面を作れていない。なんと、ハピナスexを仕留め損ねてしまいます

すんません
後1、強引に展開したせいで
アドレナブレインの弾幕を張れていないんです

スイッチしてきた無傷のハピナスexの追撃で、ホムラ気絶

(サイドを2枚先行される体たらく)

0-2

しかし、ここで、ようやく後ろを呼べる

260被弾のハピナスは、いずれアドレナブレインで狩り取るとして、ここで狙うは、一番打点が高そうなシェイミVSTAR。これを呼んで丸焼きに

イーユイ起動

妬みの業火

(シェイミVSTAR気絶)

2-2

ここでお相手、非エクのシェイミが出てきます(ベンチ狙撃するやつ)

ナンジャモからジャミングタワー(2枚目)が出てきて、ブーストエナジー古代を無効化しつつ、180被弾した後ろのホムラに60ダメージ

(ホムラ気絶)

2-4

(そうなんよね〜ジャミングタワー入ってんのよね〜そっち)

せめてここで後ろを呼べれば違うんでしょうけれど、呼べないものはしょうがない。イーユイで非エクのシェイミを倒すことしかできない

とその前に、アドレナブレインで瀕死のハピナスexを倒しつつ

4-4

ジャミングタワーを割ってから、イーユイで非エクのシェイミを倒します

5-4

このイーユイを、ナンジャモ経由のハピナスexのおんがえしで倒されて

5-5

ここで後ろを呼べれば勝てるのに、呼べないものはしょうがない。それにアドレナブレインの弾幕も薄すぎて、ハピナスexもワンパンできない

仕方無しにヒートブラストで削って番を返すと

お相手のベンチに2体目のシェイミVが出て来てハッピースイッチ。手札を減らしまくってミュウexのリスタート。3枚目のジャミングタワーにアクセスされ、リベンジバースト260

ブーストエナジー古代を無効化されたホムラが気絶

5-6


華麗にリベンジされました

(くっ)

つなっ式は、草デッキなのに炎デッキを火力でなぎ倒してくるからまったくもって油断ならない。

それにしてもまさかのシェイミV2体て‥‥

そのうえ、ジャミングタワーが3枚かぁ‥‥

なんか日に日に私のデッキをメタってきてない?

ホムラなんて私しか使ってないのよ?

そんなことしたら他のデッキに刺さらなくなりますよ?

いいの?

真面目な話、この対戦、殴りだしが遅かったうえに、終始、手札の噛み合いも悪かった。後ろ呼べればぜんぜん楽だったのにな‥‥

でも一番の原因はこれ

なにやってんの(怒)

ほとんどアドレナブレイン出来なかった

アドレナブレインしてなんぼのホムラマシラ。後1の巻き込み事故が悔やまれるけど、そういう構築なのでしょうがない。すごいつりざお、やっぱり必要なのかなぁ。たまに無いと致命的な時があるんよね〜。こーゆーケースが頻発したら採用を検討しよう

第四話『ライコポン強襲』(vsライコポン)

じゃんけん勝ち
先行

お相手、オーガポンexスタート
こちら、ホムラスタート

【先1】こちら
十中八九ライコポンだな。とにかく遅れてはならない。最低限の展開ができたので一安心。念には念を入れ、かがやくゲッコウガを前に出しながら番を返します

(問題は次だ。次、ホムラ呼ばれて飛ばされるかどうかだ)

【後1】お相手
オーガポンexにポンして虫取りセット。からのオーガポンex。ポンが連鎖します

あっと言う間に場にオーガポンexが並び、ポンポンしてライコ登場。前のオーガポンexを逃がし、オーリム博士の気迫でライコに加速。ライコにゆうきのおまもりがつきますが、殴られませんでした

【先2】こちら
これは僥倖

ロストスイーパーでゆうきのおまもりロスト

烈火爆進

(ライコ気絶)

2-0

(先殴り成功)

(ここから先は、立ち止まったほうが負ける。そういう戦い)

【後2】お相手
まあここは飛ばされますよね。盤面的に。

ポンポンポンと好き勝手されてオーリム博士の気迫

極 雷 轟

(ホムラ気絶)

2-2

【先3】こちら
手札よし、後ろを呼べる

イーユイ、出る!!!

ベンチのおまもりつきオーガポンexを呼んでイーユイ起動

妬みの業火

弱点280ダメージ

4-2

【後3】お相手
ポンがひとつ減ったけど、そんなのお構いなしに好きなことできそう

ポンポンしてシークレットボックス

ボスの指令で後ろのホムラがお呼ばれ

極 雷 轟

(ホムラ気絶)

4-4

【先4】こちら

やってやる
オレだって‥オレだってー

ボスの指令オーガポンex

妬みの業火
弱点280ダメージ

(オーガポンex気絶)

6-4


やっと勝てた。ライコポン。お相手、なんでもここ最近こればかり使っていて10戦8勝2敗なんだとか。今日、初めて2敗したとのこと。勝率高いな〜ライコポン
 

<結果>

使用デッキ: ホムラマシラ v0.3

✕ vs ロストバレット
◯ vs サーナイト
✕ vs ハピナスポン
◯ vs ライコポン

優勝は初戦に当たったロストバレットか。
しかし目に見えてサーナイトが増えた。間違いなく今日のTier1
まあ地域差もあるんでしょうけれど。あとはライコポンね。どちらもホムラマシラは厳しい戦いになるですよね。

それにしても‥‥

ドラパルトどこいった?

<所感>

・vsライコポン
やっと勝てた。3戦1勝2敗

それでも相手が最速で回り、最善手で攻め立てられると厳しい。先に2枚とった方が勝ちになるし、後ろの呼びやすさとしては、ライコポンの方に分があるのも確か。こちら、ホムラを並べる都合上、かなり不利寄りではある。ただ、後半のナンジャモを決められれば、捲ることも出来そうなんだよね(今ナンジャモ入ってないけど)

・vsサーナイト
今のところ2戦2勝0敗。たまたま勝ててる。随所で飛んでくる手札干渉を乗り越えられたのが大きい。運が良かっただけかもしれないが、このデッキ、初期案では手札干渉で止まることが多かったので、とにかく手札干渉と真正面から向き合い、手札ホソクナル前提で挽回札を多めに入れたのが効いている気がする。回数こなさないと分からないけど。

それでも事故らなければ、サーナイト相手に充分戦えてる気もする。これもひとえにマシラ様さまさま。マシマシラ、ずっと使っていこうっと。

・イーユイは必要
結論です。このオーガポンex環境では、かなり強いです。これを起動すると、皆さんだいたい嫌がります。ただ、対面によっては出しちゃいけないケースがあるのもまた事実。相手のデッキをよく見極めてから出さないと痛い目みそう。特にごっつあんプリファイと月光手裏剣には要注意。とにかく今日は、イーユイ大活躍の日でした。

・ナンジャモが必要
これね、問題は枠の捻出。実はこのデッキ、オーリム博士の気迫に言うほど依存していないんです。結構回したけれど、一試合平均たぶん2回くらいしか使ってない。そりゃあね、これが無いと後1烈火爆進は出来ませんが、たとえそれが出来なくても、工夫次第でなんとか戦える(気がする)。

ホントは4投のままで行きたいんです

というか4投以外ありえないとも思っているんです

でもね、1枚だけ、これをナンジャモに替えてみようかなと。ものは試し、次回のジムバトル、差し替えて出てみようっと

対戦してくれた方、お店の方、どうもありがとうございました。

To Be Continued…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?