見出し画像

【バイツァダストその247】新弾バトル:2024/05/01(綱島)



イルカマンはね、エクストラで活躍させてあげることにしました。シンプルなのが強い。特性の無い世界で、1エネつけて、ハチマキやベルトをつけて、ただ殴るだけ

イルカダスト

強いと思うんだよなぁ

新弾バトル

というわけで、環境逆張り、何されるかわからないデッキを持ち込み、新弾バトルの目玉、ドラパルトを狩っていきたい

候補は2つ

回ればドラパルトには負けない。回ったルギアにも抗えると信じている『マシラハピナス』

より赤く、より速く、ジジーロン杯での負けを受け、尖りに尖らせた『ホムラマシラ』

正直言って、どちらも使いたい。そして勝ちたい。キーワードはマシラ。ポイントは、新弾バトルにルギアいないだろう読み

(ほんとはユキメノコをカタチにしたいのですが、良いアイデアが降りてこず、未だ難航中)

新弾バトル : 変幻の仮面4枚レギュ(綱島)

参加人数  : 6人

使用デッキ : ホムラマシラ v0.1

少なっ!!!

まあ一応平日だし

■1回戦: vs ゲッコウガユキメノコ

お相手の事故を良いことに、強引にゲコガシラを倒すところから(プライムキャッチャーまで使いました)

1-0

生贄として差し出されたユキワラシを倒し

2-0

流石にゲッコウガexに殴られますが

アドレナブレイン

からの烈火爆進

再びゲッコウガexに殴られますが、これを耐え

もういっちょアドレナブレイン

ゲッコウガex気絶

4-0

前に出てきたユキワラシを倒して大勢が決します

5-0

6-0


回って良かった

こちらのウガツホムラが、ゲッコウガの忍びの刃を2回耐えたのがエラかった。都合340ダメージを280ダメージに抑え、ギリギリのHP10残り。これもひとえにマシマシラのおかげ。マシマシラさまさま

また、ユキメノコに乗せられたダメカンが、マシマシラのアドレナブレインの弾になっていたので、割と早い段階で立ったユキメノコの特性でも、こちらのポケモンは最後まで一体も倒されませんでした。マシマシラはユキメノコの天敵。それにアドレナ烈火爆進により、ゲッコウガexのHP310も比較的与し易いのも良い

■2回戦: vs ハピナスマシマシラ(悪型)

お相手、後1に、前のマシマシラに悪エネつけて、ペパーでネストボールとワザマシンエナジーターボ。ラッキー持ってきてエネルギー加速。しかしそこで止まります(どうやらドロサポ引けてないみたい)

ならばこちらから仕掛ける

アドレナブレイン
アドレナブレイン
ヒートブラスト

マシマシラ気絶

1-0

お相手、ハピナスexに進化しますがエネルギーが足りなくて殴れず。再びマシマシラを押し付けてきたので

これに烈火爆進

2-0

お相手、こちらのマシマシラを呼んでハピナスexのおんがえし

2-1

烈火爆進を叩き込むと

チェレンの気くばりで無かったことにされ、今度は神秘の守りミミッキュを押し付けてきます

しかしそのミミッキュのゴーストアイは悪手 

アドレナブレイン
アドレナブレイン

でダメカンをほぼ無かったことにしながら番を返すと

お相手、そのまま番が返ってきたので

アドレナブレイン

ミミッキュきぜつ

3-1

お相手、苦しそう。返しに差し出された3体目のマシマシラを倒します。

4-1

ここで、お相手ボスの指令。ベンチのマシマシラを呼ばれ、ハピナスexに倒されてしまいます。恩返しで。

4-2

その後、烈火爆進をチェレンの気くばりで返されますが、チェレンの気くばりはそうそう連打できるものではない。いずれ尽きる。よってここは押しの一手。チェレン構わず烈火爆進の連打

するとお相手、ついにチェレンが切れて、マシマシラを差し出してきたのでこれに烈火爆進を叩き込みます

5-2

お相手、ここでトドロクツキexをベンチに出してきます。しかしワザまで辿り着けず。

(悪に寄せるとツキが起動できるのか。なるほど)

こちら、ブーストエナジーつきの無傷の3エネウガツホムラを3体用意できたのでこれで盤石に

投了いただきました

6-2


お相手、初動、かなり事故ってたからなぁ。マシマシラを壁にするぐらい展開できてなかったので、最終的にマシマシラの数で勝てました。アドレナブレインの応酬はタイヘン

今度ハピナスミラーしましょう。なんて言っておきながら、ホムラで参加してすみません。今度、普通のジムバトルでミラー対決しましょう

階段崩れてこれにて終了

なんかオーガポンexデッキ組んでいる人もいました。看板ポケモンなのに、オーガポンexのことを真剣に考えていないので、どういう動きをするのか未知数だったりします。どーなんだろう。エネルギー加速&ドローは楽しそうではある。各種オーガポンexをSRで揃えてたので、視認性はかなり悪そうだったけれども

それにしても‥‥

ドラパルトどこいった?

<結果>

使用デッキ: ホムラマシラ v0.1

◯ vs ゲッコウガユキメノコ
◯ vs ハピナスマシマシラ(悪型)

ホムラマシラ、とにかく速度に全振りして正解。速さはチカラ。たとえボスの指令やプライムキャッチャーを巻き込もうとも、博士の研究でガンガン山札を掘り進めた先に、道がありました。これでブン回ったルギアに解答を用意できればメインに据えるのになぁ‥‥

<所感>

・輝くゲッコウガとシャリタツ
このデッキ、盤面にポケモンを並べないと効率よくエネルギーを加速できない。そのため、ドローサポートの役割を担うポケモンを出しすぎると、ベンチが狭くて仕方が無い。

1戦目は、輝くゲッコウガで回し、シャリタツは使いませんでした。それでも回りました。

2戦目は、かがやくゲッコウガがサイド落ちしていたので、仕方なくシャリタツで回しました。うまく回りました。サイドから救出した輝くゲッコウガは、最後まで使うことなく山札を掘り切れました。

ベンチが狭くなるから2体は出せない。どっちか1枚あれば回る気がする。いっそのこと、どっちか抜くか‥‥。でもそうなると、今度はサイド落ちに悩まされそうな気がする

ん〜

悩ましい

・ハピナスマシマシラ
私もね、作ってみたんですよマシラハピナス。ただし、水に寄せたカタチにしています。

悪に寄せた型の方が、極めて自然にマシマシラのアドレナブレインが使えるし、安定感もあるのは確か(色事故が無いだけでも優秀)。それにツキを起動出来るのは、対面次第では、かなりアリかも(でもマシラデッキ相手にくるいえぐる勇気は私には無い)

そして悩ましいのがこちら

■ACE SPEC枠

順当に行くなら『ヒーローマント』チェレンの気くばりとの相性も◎

5枚目のチェレンの気くばり『ポケモン回収サイクロン』という手もある

攻めるなら『プライムキャッチャー』

展開を重視するなら『シークレットボックス』

なんなら『アンフェアスタンプ』もアリかもしれない

アドレナブレインと組み合せたガチグマで、320打点まで伸びる『マキシマムベルト』も悪くはなさそう(でもドラパルトはそもそも有利なのでそこまでしなくても良さそうだけれども)

どれもペパーから持ってこれるのが良い

■スタジアム
ラッキー、マシマシラを持ってこれる『ボウルタウン』

使ってみたい『ジャミングタワー』

いる?その1点?ロトムVのHP190には届くけれどもアドレナブレインで良くね?『レッスンスタジオ』

赤く染めるなら『マグマの滝壺』一択だけど、私の型は青い。ワザの効果無効が嫌なのでミストエネルギー対策としても使える『シンオウ神殿』を採用中

※特に、レガシーエネルギーが嫌です。ダブルターボエネルギーとはアンチシナジーだけど。おんがえし160のあとに、ついているダブルターボエネルギーを無効化し、追加でエネルギーつけておんがえし180、都合340で悪リザを倒すことだって出来そう(出来るとは言っていない)。要は使いどころ。どうしても割りたいスタジアムはあんまり無いから、極力、出さずに取っておく方針

取り敢えず、仮決めしてはみたけれど、いろいろと検討の余地あり

対戦してくれた方、お店の方、どうもありがとうございました。

To Be Continued…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?