私とバ美肉コスプレイヤーと異星人と狼男と吸血鬼の話(後編)

!注意事項!

・タイトルにもある通り、こちら『後編』となっております

・後編は狼男と吸血鬼の話がメインです。メタなお話もあるので注意

・自分語りばっかりしてるから自衛よろしくお願いします

それでは数行下から始めます。





ということで後編。前編の続きから。

メイカさんとぼろまるさんとの出会いを経て、VTuberを知って半年以上経過してやっとこさVTuberをディグり始めました。

そして手始めに、メイカさんの動画やTwitterの話題に出てた人たちや、にじさんじの切り抜きに手を出しました。

そんな中たどり着いたのがこれです。

 舞元vs天開司の家のウォーターサーバー 

http://nico.ms/sm35433794  (←動画リンク)

最初見たとき死ぬほど笑いました。なにやってるんだこの人たちはと。ウォーターサーバー揺らすなよと。あと実況してる人知らん人やけどめっちゃすごいな!と。

調べてみると動画勢らしく、チャンネルには大量の見やすい長さの動画がありました。

まあとりあえず見てみるかと思い、無作為に選び最初に開いた動画がこれ。

エゴサ神動画です。

https://youtu.be/yWQ2zbgnz8M (←動画リンク)

私が今一番大好きな彼らとの、MonsterZMATE(以下MZM)との出会いは、ウォーターサーバーとエゴサでした。

https://www.youtube.com/channel/UCDG8K9g6qo8gX4jCjsqUVzA (←YouTubeチャンネルリンク)
https://twitter.com/monsterzmate?s=09 (←公式Twitterリンク)
https://twitter.com/mzm_anjo?s=09 (←アンジョーTwitterリンク)
https://twitter.com/mzm_kosaka?s=09 (←コーサカTwitterリンク)


※これは予想外の沼にハマって動揺した当時のことを振り返ってまた混乱しかけるオタク↓

https://twitter.com/E_09__26300916/status/1185896602671566849?s=

どうしてこうなったのでしょうか。真実は闇の中。でもMZMのことを知るきっかけを作ってくれて、ありがとうV呑みの皆さん。ありがとうウォーターサーバー。ありがとうVTuberの切り抜き文化。

MZMの動画をどんどん見ていくうちに、企画は勿論、2人のトーク面白いし、2人の考え方だったりにハッとさせられることもある。動画時間か短いから遡りやすいし、3Dモデルもすごい動くから見ていて楽しい。中の人公表してるというのも面白いし、なんか謎の安心感があった。そしてラクガキが好きだけども他の人の地雷を気にしがちな人間にはありがたいほどにしっかりとしたFAのタグ分けやオタク達への理解の深さ。あとなにより曲がかっこいい(語彙力)。

ここまできてハマらないわけが無いでしょう。あっという間に動画全部見て、新しくTwitterのアカウント作ってラクガキを投げまくりました。

そしてその結果、

今までにないくらいFAを描くようになったり、

もうやめようと思っていたTwitter上での交流を再び始めてたくさんの人と知り合うことができたり、

第二回V紅白のカウントダウンイラストと称して、二週間毎日イラストTwitterに投げたり、 

公式が二次創作の三次創作をして、かつそれのスピンオフまでしているところを目撃したり、

ついには人生初の手描き動画までスマホだけで作ったりもしました。

彼らのおかげで、たくさんの新しい友達や尊敬できる人々と、VTuberの方々と出会えました。

新しいことに挑戦するやる気と、勇気をもらいました。絵を描くことがもっと好きになったし、上手くなりたいと思うようになりました。もっと色んなことを知りたいと、知っていこうと思えるようになりました。

なんでもっと早く彼らを見つけられなかったのか、見つけようとしなかったのか、すごい悔しかったです。

彼らがV紅白出てたのを知ったのも丁度この頃ですね。いや出てたの!?ってなりました。

結局ぼろまるさんを見つけた当時、あの後V紅白のアーカイブを見ることは無かったので……。今にして思えば痛恨の極みです。ちゃんと最後まで見るんだったと今でも思います。

でもメイカさんとぼろまるさんとMZMがいなかったら、今の私はいないです。

大げさかもしれないけど、この方達は、確実に私を良い方向に変えてくれました。私は、本当に彼らに出会えて良かった。

まあそんなこんなで現在に至ります。たまには思い出に浸るのも悪くはないものですね。では、最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございました。

それでは最後に一言。

バーチャルって最高!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?