見出し画像

海水浴客数データ集め

静岡だけ一昨年wwww

平成29年 千葉県夏期観光シーズンにおける観光入込状況について
https://www.pref.chiba.lg.jp/kankou/toukeidata/kankoukyaku/h29kakiirikomi.html

平成29年度 神奈川県海水浴場利用者数
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/e8z/cnt/f6464/p1082756.html

平成29年茨城県内公設海水浴場の入込客数について
https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/kanbutsu/kikaku/documents/h29kaisuiyoku_1.pdf

平成28年度 静岡県観光交流の動向
https://toukei.pref.shizuoka.jp/kankouseisakuka/data/21-010/h28.html

千葉なんて、3.11の2011年と同水準の入込数。。。

とりま、昨年は、

・7月に8個の台風が発生。
7月台風5号が長い間沖に停滞していた。
8月は、週末がほとんど雨or曇りであった。

2011に海の家辞めちゃったところも多いし、特に外房は、一昨年2016年の悪魔のような台風のハードパンチを受けた後のこれはきつい。

他にも2017夏は、インスタ映えという好餌を得たナイトプールなんてのもね

海水浴とナイトプールは、リア充クラスタからすると経済学的でいう、うっすい代替材の関係だもの仕方ないか。

あとは、20代で免許持ってない人増えてきたことかな。親が車持っていないから子も持たない。ってのが潜在的な原因かな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?