見出し画像

デッキ紹介【オメガナガシノ】

こんにちは。遊戯王のデッキ紹介を書くのがマジで2年ぶりくらいです。もうYP名乗れないね。

久しぶりにやるか〜と思い、何のデッキを書こうかな?と思いましたが特に新デッキを作っていませんでした。もうYP名乗れないね。

なので、ずっと使っててずっと改良してる所謂"愛用"デッキの紹介をしようと思います。前置きが長くなると萎えるので、この話は終わり。


デッキレシピ


メインギミック

見た目良すぎ一等賞

このデッキのエースは《デモニック・モーター・Ω》です。キース・ハワードが遊戯王Rにて使用しました。実際には使用したのは城之内なんですけどね。

《Ω》の能力は①打点上昇+EPに自壊、②EPトークン生成能力が挙げられます。

この最高にイカしたカードと組み合わせるのが、《機甲部隊の防衛圏》です。機械族の破壊をトリガーに墓地から機械族を拾う効果。《Ω》自壊→任意の機械族回収→次に備えるといった感じですね。デッキを組み始めた当初は《鋼鉄の襲撃者》とも組み合わせていたんですけど、如何せん2枚場に揃えるのが難しかったので上振れ要因にしています。

Ωが自身の効果で自身を破壊→防衛圏で機械回収→襲撃者で手札から回収した機械を出すというお洒落コンボがあります。

それ以外にも《鋼鉄の襲撃者》コンボを目指さなくなった理由があります。それは《セリオンズ》の登場です。

《セリオンズ"キング"レギュラス》、《セリオンズ・イレギュラー》は自身が機械族でありながら、セルフブレイク効果を付与する《セリオンズ"ブルズ"アイン》を装備する事ができます。自分で自分を破壊できる訳です。このカード達と《防衛圏》を組み合わせて、墓地から場に適した機械族を回収して優位に立つというのがデッキコンセプトになっています。

初動

【七星の開門→キュリオス】

墓地に何でもカードを落とせる手軽コンボ。昔のチェイン並みに擦り倒している。

落とすカードは手札次第で、優先順位としては
1《Ω》→エースだから一刻も早く場に出したい。

2《セリオンズ》→《イレギュラー》と組み合わせる事でレベル10を場に出し、永続魔法を拾える為。

3 "永続魔法"→キュリオスで拾う、最もシンプルなルート。優先順位は一番低い。


【オルフェゴール】

墓地に《Ω》を揃えながら、《オルフェゴール・クリマクス》等で強い盤面を敷くことが出来ます。欠点として闇属性・機械族周辺はベタベタ触りに行けるけど永続魔法周りには全く触れない点。キュリオスと比べて一長一短です。


モンスター+a

上記で説明した《Ω》+《セリオンズ》+《防衛圏》のコンボで拾い続ける、メインで戦線を維持するモンスターを紹介します。

《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》

防衛の要。Ω+防衛圏で回収して、場に《セリオンズ・イレギュラー》を出してチラつかせる動きを多用します。闇属性・機械族の破壊とトリガーとして手軽に場に出せるので、本当のエースはお前なのかもしれない。Ωさん!?

地味に効果で自分も破壊できるので、《防衛圏》回収ムーブも可能な便利なやつ。ワイも行くんですか!?


《機皇帝ワイゼル∞》

モンスターの効果破壊をトリガーとするモンスター。魔法カードの発動を止めることができます。相手の除去に合わせて墓地の《オルフェゴール・クリマクス》でサーチすると不意をつけて強い。


《人造人間サイコ・ショッカー》

罠カードの発動、効果を禁止する変なヤツ。対面のラビュリンスを破滅させる事ができます。ライフを詰める際に、相手の最後っ屁を封印するのに使います。


《機巧蛇-叢雲遠呂智》

霜降り明星の粗品が再来年くらいにはツッコミで言うカード。初動を終えればexデッキを全く使わない為、何の躊躇いも無く破壊効果を使うことができます。


《セリオンズ・イレギュラー》

墓地から拾う役割であり、拾われる役割でもある。優等生か?
《レギュラス》装備時の頼もしさが半端ない。3試合に1度くらいは全破壊効果も使ってくれます。良い子。


《進撃の帝王》

基本的にこのデッキの《Ω》はアドバンス召喚で出します。正気か?

なら《進撃の帝王》で耐性つけたらよ〜打点は上がるし自壊もしない最強のマシーンが完成するんじゃね〜のか!?

します。最強!!!!!!

邪魔になったら《セリオンズ"リリー"ボレア》で剥がせば良いと思います。


おわり

以上になります。思ったよりスリムなデッキレシピですね。ずっと使っているから使いやすさが抜群で取り敢えずオフ会で出す定番デッキになっています。

もう1つの定番デッキは、私との対戦を覚えていてくださる方なら何となくは予想はつくと思います。コアでキメラなアイツ。

やる気があるならそっちの方も書きたいですね。やる気があれば(復唱)

デッキ名は【オメガナガシノ】としています。
《デスペラード》を出しては回収、出しては回収…と繰り返すのを、かの戦国武将織田信長が考案したとされる長篠の戦いの三段撃ちに見立てています。

ドリフターズ7巻、いつ出るんでしょうね。

オワリ。


霧子完凸しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?