【終了】地域産品販路拡大活動支援事業補助金(県)

単独では営業活動が難しい小規模な食品や伝統工芸品の製造業者が、共同で販路開拓を行う際に利用できる補助金のご案内です。

【申請要件】
(1)地域商社等が行う新たな取り組みであること。
(2)補助事業実施から3年度以内のいずれかの年度において、県外小売業者等へ販売した額の合計が、補助事業 実施の前年度に比べ1,000千円以上増加する見込みであること。
(3)参加事業者が合計で5者以上であること。
(4)全参加事業者の主たる事業所又は工場が一の市町村内にとどまるものでないこと。

【補助上限額と補助率】上限額100万円 / 補助率1/2

【補助対象経費】以下の活動を実施するためにかかる諸費用(ソフト事業)
・ 共同での商品開発
・ 県外展示商談会への出展
・ 広報活動(PR媒体の作成)
・ セミナー・勉強会の開催 など

【申請締め切り日】令和5年9月22日(金)17時まで

【事業実施期間】令和5年度末まで(実績報告提出期限)

【その他】
申請にあたっての要件・事業概要が様々な資料に分かれて記載されています。申請にあたっては公募要領、Q&A、交付要綱別表など全ての資料に目を通してください。

【連絡先】しまねブランド推進課食品産業支援第一係
TEL 0852-22-5272 / メール shokusan@pref.shimane.lg.jp

【詳細URL】島根県:地域産品販路拡大活動支援事業(補助金)(トップ / しごと・産業 / 商工業 / 産業振興 / 食品産業支援) (shimane.lg.jp)


【相談フォーム】 商工会・商工会議所への相談はこちらから

毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。 現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。