見出し画像

専門家派遣事業のご案内(県)

島根県下の事業者が専門家からのアドバイスを受けたいときに利用が可能な制度の一覧を紹介いたします。
国・県・財団・商工団体など、様々な窓口があります。
それぞれの派遣制度の目的と窓口は一覧をご覧ください。
一覧表:https://www.pref.shimane.lg.jp/sangyo/index.data/senmonka_haken_goannai.pdf


以下に利用の多い主だった制度を紹介します。

【事業継続力強化アドバイザー派遣事業】
目的:経営課題全般の解決
窓口:商工会・商工会議所
URL:https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/sangyo/chusho/support.html

【エキスパートバンク】
目的:経営課題全般の解決(但し登録された専門家を派遣)
対象:小規模事業者・創業予定者
窓口:商工会・商工会議所
URL:https://shoko-shimane.or.jp/2023/03/23/696/

【デジタル導入支援者による伴走支援 (IT専門家派遣)】
目的:事業効率化などのためにデジタル技術を活用したい
窓口:島根県中小企業団体中央会
URL:https://www.crosstalk.or.jp/it_senmonkahaken.html

【ものづくりアドバイザー派遣事業】
目的:製造業における経営課題全般
対象者:島根県内に本社、支社、工場等を持つものづくり産業企業
窓口:しまね産業振興財団
URL:https://www.joho-shimane.or.jp/org/manage/consul-g/con-experts/8662

【一般事業主行動計画 策定支援アドバイザー】
目的:女性活躍推進
窓口:島根県商工会議所連合会、各商工会、島根県商工会連合会、島根県中小企業団体中央会
URL:https://www.pref.shimane.lg.jp/education/syoushika/syoushika/cmspprt/keikaku/keikaku.html

毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。 現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。