マガジンのカバー画像

みんなで朝活(島根版)

229
毎朝小規模な企業の事業に役立つ情報を1本選んでお届けしています。 その島根県の施策をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#食品

7/12「強くしなやかな食品産業づくり事業補助金 第2回公募」(島根県)

島根県の「強くしなやかな食品産業づくり事業補助金」しまね中核的食品製造企業育成事業 第2回公募のご案内です。 県産原材料の調達増加と販路拡大を推進に実施されるもので、補助事業実施から5年度以内に、県産原材料の調達額が申請前年度の使用量と比較して300万円以上増加する見込みであることが条件です。 製造体制強化のための施設整備・機器購入や、商品の企画開発・デザイン・広報費などが対象です。 地元生産者とのタイアップで事業を進めたい食品製造事業者の方はご検討ください。 尚、

【終了】「商品開発・改良プログラム 参加者募集」(島根県)

島根県の「商品開発・改良プログラム」参加者募集のご案内です。 1か月前にご案内した「県産品販路開拓トータルサポート業務」にエントリーした上での参加となり、良品工房がサポートします。 価格・パッケージ・レシピ・販路などのアドバイス、テスト販売への参加、営業代行などの支援が受けられます。 新たな売れる商品づくりに取り組む食品製造業の方はエントリーをご検討ください。 【リーフレット】 【対象者】 島根県内に主たる事業所又は工場を有する食品等製造事業者等 【支援コース】

12/末「県産品販路開拓トータルサポート業務 第2期エントリー事業者募集」(島根県)

「県産品販路開拓トータルサポート業務」第2期エントリー事業者募集のご案内です。 有限会社良品工房による営業代行で、全国の小売店等への商品提案や、オンライン商談会への参加、商品づくりや売り方の相談などのサポートが受けられます。 エントリー事業者の募集は12月末まで随時募集していますので、販路開拓に取り組みたい方はエントリーをご検討ください。 【リーフレット】 【対象者】 島根県内に主たる事業所又は 工場を有する食品等製造事業者等 【サポート内容】 ・良品工房による営業

【終了】「株式会社こだわりやへの商品提案募集」(島根県)

しまねブランド推進課から「株式会社こだわりやへの商品提案募集」のご案内です。 「こだわりや」は関東近郊で複数店舗展開しており、オンライン販売も行うセレクトショップです。 化学的な農薬や肥料、合成添加物などを極力含まない国内産原料の食品や、日本産・外国産オーガニック食品など、こだわりの商品を扱います。 この「こだわりや」で扱う商品を募集中です。 しまね食品バイヤーズカタログに登録済みまたは登録予定の商品が対象となります。 こだわり故に販路開拓が難しい食品を作っておられる方は

【終了】「強くしなやかな食品産業づくり事業補助金 第1回公募」(島根県)

島根県の「強くしなやかな食品産業づくり事業補助金」、またの名を「しまね中核的食品製造企業育成事業」第1回公募のご案内です。 県産原材料の調達増加と販路拡大を推進に実施されるもので、補助事業実施から5年度以内に、県産原材料の調達額が申請前年度の使用量と比較して300万円以上増加する見込みであることが条件です。 製造体制強化のための施設整備・機器購入や、商品の企画開発・デザイン・広報費などが対象です。 地元生産者とのタイアップで事業を進めたい食品製造事業者の方はご検討くだ

【終了】「令和6年度県外展示商談会・島根県ブース出展者募集」(島根県)

島根県の「令和6年度県外展示商談会・島根県ブース出展者募集」のご案内です。 5つの展示商談会について同時に出展者募集が行われます。 今年度から募集方法が変更されましたので、県外展開を進められる方は申請しそびれないようにご注意ください。 【募集要領】 【募集対象者】 食品製造・加工事業者、農林漁業者 ※ 展示会ごとに異なります。 【対象展示商談会】 ① 東海スーパーマーケットビジネスフェア(ポートメッセなごや) ② アグリフードEXPO東京(東京ビッグサイト) ③ ジャ

【終了】「島根県産品展示商談会」(島根県)

前にも一度ご案内しました、「島根県産品展示商談会」の第二次出展者募集のお知らせです。 3月に出雲市の朱鷺会館で開催されるこの商談会は、地元の食品関係事業者が県内外のバイヤーと商談を行うイベントです。 また、今回は久しぶりに一般来場者の受け入れも行うとのこと。 展示と個別商談がありますが、今回の募集は展示のみの出展者募集となります。 単独出展だけでなく団体での出展も可能です。 また出展料がかかりますが、初回および2回目の参加者は無料となります。 一般来場もありますので

【終了】「近鉄百貨店ネットショップへの提案商品募集」(県)

島根県産品の販路拡大のための提案商品募集のお知らせです。 近鉄百貨店のECサイト上で組まれる島根県特集のページに掲載する食品が対象です。 募集期間が今週中と短いので、応募する方は至急お申し込みください。 【対象商品】 ・食品全般(小売用) ※ 単品よりもある程度まとまったセットの方が好ましい ※ 売れ筋は送料込5,000円程度 ・温度帯は常温、冷蔵、冷凍 【条件】 ・ 産地(メーカー)直送 ・ 近鉄百貨店の産直システムを使用 (PCとプリンターが必要。1件あ

【終了】「島根県産品展示商談会」(県)

島根県内食品関係事業者の販路拡大のためにバイヤー企業との商談会のご案内です。 開催は来年3月ですが、申込締切は今月末となりますので、ご希望の方は月内にお申し込みください。 【内容】 ・展示商談 ・個別商談(対面とオンライン、20分×最大4商談) 【対象者】 県内食品関係事業者 【開催日】 令和6年3月15日(金) 【会場】 朱鷺(とき)会館(島根県出雲市西新町2丁目2456番地4) 【申し込み】 【申込締切】 10月31日(火) 【参加費】 ・初回、

【終了】「海外向けしまねバイヤーズカタログWEBサイト掲載商品募集」(県)

島根県産食品を海外バイヤーに紹介するための「海外向けしまねバイヤーズカタログWEBサイト」掲載商品募集のお知らせです。 【掲載サイト】 【対象者】 島根県内に事業拠点がある食品関係事業者 【募集商品】 海外への輸出を希望する農林水産品・加工食品 ※最大20商品(10社程度、1社2商品を上限) 【選定基準】 ❶海外渡航または海外バイヤーとの商談予定の有無 ❷国内ECサイト等と同程度の商業用写真提供の可否 ❸輸出国に対しての規制対応の有無 ❹国内バイヤーズカ

【終了】「日比谷しまね館商品提案会」(県)

東京のアンテナショップ「日比谷しまね館」に、自社の「島根県産品」の取り扱いを提案する提案会のご案内です。 今回の提案会はまだお取り扱いのない事業者向けとなっております。 食品だけでなく工芸品などの食品以外も対象となります。 【県産品の条件】 ① 以下の食品・工芸品など ・県内で生産又は採取された産品 ・県内で生産又は採取された産品を主な原料とし、県内で加工された製品 ・県外で生産又は採取された産品を主な原料とし、県内で加工された製品 ・県内で生産又は採取された産品