マガジンのカバー画像

雑記

40
思いついたことやちょっと目にとまったもの。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

❹-終 今回の記事の企業がどうだったかは正直分かりませんが、記事に出てくる断片的な情報だけを見て共通点を挙げた次第です。資金繰り難は早期の手当が必要なので、その前に早期に然るべき人(金融機関や支援期間)に相談する必要があります。そのためにも日頃から資金繰りを把握しておきましょう。

❹-3 もう一つ傾向的なのが、「高利をつまむ」です。これは「そうなった」企業全てに言えることではないですが、比較的小規模で代表者に権限が集中する個人事業主や小規模な法人ではまあまあ見かけました。資金繰りの辻褄が合わないので、もう他にはないですか?と聞くとオズオズと出てきます…

❹‐2 そもそも借入が嵩んで返済が大きくなっており、その返済のためには安定収益が必要になります。その時点であまり斬新な(=収益化が読みづらい)ビジネスモデルには手を出さない方が良いのですが、そこは人としての性分でしょう。結果、そもそも資金繰りが重い状態でのトライとなっています。

❹ 先週の日経産業に出てた記事。これもそうだけど、コロナ倒産と呼ばれるものも大半はそれ以前の借入に起因しているケースが多いと見ます。この記事のパターンも序盤(家具)で借入が膨らんでおり、その後の斬新なビジネスはオマケぐらいかと。 https://tinyurl.com/yopqmsaq