見出し画像

2023POG的予言・ヤンキーローズの21(ダノンモンブラン)

割引あり

今回はリバティアイランドの妹で一本。姉がG1馬×超高額馬×ダノックス×中内田×川田。絶対走りそうなプロフィールだが、こういうので踏んだら自暴自棄になって1年間引きずる案件とも言える。しっかり分析しよう。

ダノンモンブラン

父ロードカナロア×母ヤンキーローズ 牡 栗東 中内田充

今年のダノンは山の名前をつけている。モンブランは一番馬・・・なのか?

【血統分析】

ロードカナロア×All American×Xaarの配合。母は豪州産でガチガチの米国血統。ダッシュ力や仕上がりの早さはアップしており、POG期間向きではあるが短距離向きである。本馬の父はロードカナロアだが、父母レディブラッサムの短距離適性を母方がしっかり受け止めており、やはり短距離タイプに仕上がるだろう。距離は1200-1600m、東京、京都、新潟などの直線の長いスピード馬場が合う。高速馬場に強く、重馬場はあまり合わない。

【個体分析】

4月末時点で未入厩。乗り出しが遅かったとのコメントあり、恐らく秋以降デビュー。母の産駒は連続で新馬勝ちしており、繁殖能力の高さは疑いようがない。またダノックスの一番馬を中内田厩舎に預けた事実は重く、米血スピードが豊富なので、短距離路線での活躍は堅いだろう。ではドラフト1位かというと、話はそう単純ではない。本馬における取捨のポイントは「米血スピードの短距離牡馬がどこまでPOGで稼げるか」これに尽きる。仮に秋デビューとして、恐らく1-2戦で勝ち上がるし、うまくいけば12月までに2勝はする。ただ年明けはタフな馬場が続くので、馬場はあまり合わない。NHKマイルカップを目標とするも、やや距離は長く、勝ち切るところまでは行かない。よって予言としては「1~2勝止まりの本賞金2000万程度」と読む。

【結論】

ここから先は

212字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

予言がお役に立ったときに、よろしければサポートお願いします!