見出し画像

2023重賞的予言・安田記念

今回は時間が取れないので、簡易版の予想になります。

2023.6.4 安田記念

ポイントは以下。

  • 高速決着レース。前傾ラップ実績は必須、後傾ラップ実績は軽視する。

  • 非SS系が強い。特に五代血統表内にSS系を持たない馬は特注。またND系の濃い血統も強い。

  • リピーターレース。東京マイル実績馬は注意が必要。

今年は重馬場だが、メインレース近くになれば馬場が乾き、イン有利になることが予想される。内枠先行馬は特に有利になりそう。はい結論。

◎ダノンスコーピオン

ロードカナロア×Sligo Bay。非SS系でStorm Cat、Sadler's Wells持ちと血統はピッタリ。NHKマイルカップ勝ち。前走の京王杯スプリングカップは明らかに叩き台だった上、最内でスムーズな競馬ではなかったし、着差もわずか。今回はベストの東京マイルに変わり、確実にパフォーマンスを上げてくる。

○シュネルマイスター

Kingman×Soldier Hollow。非SS系でリピーター。枠がやや外だが、差し馬の中ではやはりこの馬が有力。去年もデキがイマイチだったのに2着したのは適性が高い証明。ノーマークにはできない。

▲ジャックドール

モーリス×Unbridled's Song。SSの血が非常に薄いタイプで、ND系も多く持つ。府中マイルは合うが、飛びが大きいので、インで包まれると厳しくなる。乗り方難しいが、ポテンシャルを信じて厚めに買う。

△メイケイエール

ミッキーアイル×ハービンジャー。内枠先行馬としてはベストの枠順。SS系だがND系の濃い血統で、Danehillの4×4、クロフネを持つため、府中の高速馬場に強い。前走高松宮記念は不良馬場でパフォーマンスを出せなかったが、今回は一気に条件が好転する。マイルをこなせるかどうかだけ。

◎の複勝が9倍つくので、複勝と馬連ワイドで。

予言がお役に立ったときに、よろしければサポートお願いします!