見出し画像

ウイイレ界隈での経験

挨拶

note読んでくださってありがとうございます!今回は、そんなに濃い経験は無いですが、自分がウイイレ界隈で経験してきた事をまお話できたらなと思います!

きっかけ

まずは、私が界隈に入ったきっかけをお話します。僕が界隈に入ったのは2020年の前半辺りでした。自分は、ウイイレのOC(オープンチャット)に入っていたのですが、そこに入ってた人が同盟に入ったと聞き、当初は同盟という物の存在はあまり知らず、ふと聞いてみました。それを聞くと、「同盟楽しそうだな!」と思いました。

初めての同盟

私が入った同盟は、設立して間もなかったので、メンバーが少なく、ほぼほぼの人が試験免除で入れていました。自分もその1人でした。これが後の、初期メンバーとなっていきます。同盟に入った当初はリーダーが違う人でした。最初は、とりあえず試合に出てみようと思い、出てみましたがやはりそこら辺のレベルとは違って、相手もすごく上手かったので、ボコボコにされたのを今でも覚えています。

そして、ある日リーダーが修行に出ると言い、当初の副リーダーがリーダーを務める事になりました。新体制になった時は、一から色んな事を決めていきました。副リーダーだったり、内戦などもちょくちょくしたりなど、凄く楽しかった事を覚えています。新体制になった後の同盟戦では、調子の良い時があったり、悪い時がありました。調子がいい時は、全抜きをしたり、その日の同盟戦全勝だったりそんな事がありました。悪い時は、ボロボロに負けたりしていました。それでも、同じメンバーは責めることも無く、優しく接してくれました。

初の同盟杯

初めての同盟杯は特に印象深いです。初めてだったので何もわからず、とにかく戦うだけでした。しかしながら、ボロボロに負け、予選敗退という結果になってしまいました。本当に、初めての同盟杯はすごく悔しい思いをした事を今でも覚えています。

次の同盟杯まで

初の同盟杯の結果から反省し、次の同盟杯では予選突破を目標に頑張ろうと、同盟内も意思を固めていきました。新メンバーの加入や、メンバーの脱退もありました。そして、一時は副リーダーを変える、または増やすなどの問題も起きたりして、解散危機も色々ありました。しかし、同盟内メンバー全員で協力し、次の同盟杯までの調整をして行きました!

レンタル

私は次の同盟杯までの期間に別の同盟にレンタルに行きました。レンタル先には仲良い人が多く、雰囲気も良くて楽しかったです。負けでもドンマイ!とか優しく接してくれて、すごく居心地が良かったなと思っています!

リベンジの同盟杯

2回目の同盟杯、第1節はなんとか勝利することが出来ました!そして、第2節。私も出場しました。自分は勝つ気でいっぱいでしたが、緊張で全く良いプレイが出来ず、結果は負けでした。そして、第3節。ここで勝たないと予選突破ができないという所でした。みんなで、気持ちを一つにして、予選突破目掛けて力を尽くしたのですが、惜しくも負けてしまい、2回目の同盟杯も予選敗退となってしまいました。しかしながら、強い同盟に勝つ事が出来たのは、凄くいい経験だったと思います!

解散危機

同盟杯後は、受験期のメンバーが多かったりと忙しいメンバーが多く、あまり思うように活動が出来ませんでした。その中で、リーダーが抜けてしまったり、それを追いかけて何にも抜けてしまうなど、本当に解散危機に陥っていました。その時、私はこのまま予選突破も出来ないで解散していいのかと思い、悩みに悩んだ結果、残ったメンバーで同盟の活動を続行させると決めました。残ったメンバー内で話し合った結果、私がリーダーを務めることになりました。私みたいなポンコツ野郎にリーダーなんてできるのだろうか…。本当に迷いましたが、他のメンバーが支えてくれたおかげでリーダーを務めることが出来ました。

思ったような活動ができず

同盟の活動を続行させたのは良いものの、忙しいメンバーが多かったため同盟戦に出る人が少なく、あまり同盟戦も組めず、同盟杯にも出場出来ませんでした。メンバーが忙しくなくなったら、活動を本格的にしようと考えていましたが、やはりメンバーの脱退もあり、解散を決意しました。

同盟探し

私は、今までお世話になった最初の同盟が解散し、新しい同盟を探していました。そんな時に、「plliboro」という同盟に出会いました。ウイイレの試験かなと思っていましたが、まさかの面接試験でした。聞かれた内容は言えませんが、とにかく面接試験に受かり、「plliboro」に所属することになりました。「plliboro」のメンバーは知り合いが多く、雰囲気も良くて最高でした。

「plliboro」でも勝ち抜きで全抜きをさせてもらったりと、色々楽しかったです。同盟杯も出場しましたが、同盟杯は残念な結果になってしまいました。でも、「plliboro」のメンバーはみんな優しかったし、面白いやつらが多かったので、マジで楽しかったです!

最後に

こんな感じで、僕のウイイレ界隈での経験を話させていただきました。本当に薄い経験ですが、読んでいただいた皆様ありがとうございました!

次回は何書こうかまだ決めてません!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?