マガジンのカバー画像

科学を大事にする

4
患者さんのためのピュアな科学情報をお知らせします
運営しているクリエイター

#乳癌

40代の女性は、マンモグラフィで、2人に1人の乳がんが見つからない

衝撃的な書き方でごめんなさい。でも、これは本当なんです。 どういうことか、説明します。 乳がんを持つ2人の運命 もしあなたが40代の女性で、かつ、自分では知らないけれど、自分の乳房にがんができていたとします。 もう一人、別に40代の女性がいて、同じように、自分では知らないけれど、自分の乳房にがんができていたとします。 この2人が、検診のために、マンモグラフィを受けます。わかりやすくするために、Aさん、Bさんと呼ぶことにしましょう。 そうすると、どちらか一人だけ、例

無痛MRI乳がん検診の開発史

ここでは、ドゥイブス・サーチ(無痛MRI乳がん検診)が始まる直前に投稿した記事から、いわば思考の課程が辿れるまとめを作成しました。 2016年 独クール教授が発表した、マンモや乳腺エコー(超音波)の限界、また造影剤を用いた検診を考察しています。 2017年日本乳癌画像研究会で新しいコンセプトを発表しました。 そして実際に独クール教授のところへ行って議論し、ドイツでも理論通りにスキャンできることを実証しました。 2018年いよいよ日本で、無痛MRI乳がん検診をオフィシャ